過去ログ倉庫
53852☆たー 2017/09/14 08:04 (iPad)
男性
山野さん お願いします。
実現を期待します!
返信超いいね順📈超勢い

53851☆強いげん 2017/09/14 07:57 (SO-02H)
年度内につくる整備計画に期待します
山野さん、J1可能な良いサッカー場にしてください
周辺の駐車場整備も必要ですね
返信超いいね順📈超勢い

53850☆ああ 2017/09/14 07:38 (SOL26)
男性
西部はサッカーがメインというより、エンターテイメント的なものに使っていく方向だからね
市民サッカー場が子供達の憧れの場所になることを期待します
返信超いいね順📈超勢い

53849☆ああ 2017/09/14 07:15 (iPhone ios10.3.3)
市民野球場いつもナイターの光ついて野球やってるよね?
返信超いいね順📈超勢い

53848☆KS 2017/09/14 07:08 (KYV37)
集客が予想される試合は西部、予想されない試合は市民という使い分けるんだろう。
返信超いいね順📈超勢い

53847☆てふ 2017/09/14 07:02 (KYY24)
病院の関係でナイターができないって野球場にはあるけど。
返信超いいね順📈超勢い

53846☆☆▲▲ 2017/09/14 06:59 (iPhone ios9.3.2)
男性 444歳歳
何とか晴れてくれよ
名古屋に勝ち残留を近づける
市民サッカー場改修してくるみたいし残留しんなんね
サポーター沸かせる10連勝期待してみたいかな
そしたら軌跡のj1につながるかもよ
返信超いいね順📈超勢い

53845☆B・L 2017/09/14 06:52 (SCV31)
いずれにしてもJ規格のスタジアムは県営、市営2つあった方が良いのは間違いない
去年みたいな改修工事で使えないこともあるし、高校の選手権とかもある
仮にだが西部に屋根をつけようとしたら芝のように冬場だけの工事期間ですまないだろうし…

ひとつ問題があるとすれば確か近くの病院への配慮でナイトゲームができないことがあったんじゃなかったかな?
たぶん今は照明もない?よね?
返信超いいね順📈超勢い

53844☆ああ 2017/09/14 06:43 (iPhone ios10.3.3)

何で市と県は連携しないのかな。

西部緑地の改修費用分を金沢市に補助すれば市民サッカー場の芝と電光掲示板も改修できるのに。役所の事情だろうが、ズレてるよなぁ。
まあ専スタができるのは嬉しいけど。
返信超いいね順📈超勢い

53843☆キリン 2017/09/14 06:40 (iPhone ios10.3.3)
朝から驚いたよ
西部に大型ビジョン設置されるのに更に市民サッカー場改修か!
絶っっっっっ対にJ2残留しよう!
返信超いいね順📈超勢い

53842☆ああ 2017/09/14 06:36 (iPhone ios10.3.3)
西部緑地で芝を張り替えて、電光掲示板を改修しているのにね。
市と県で予算の出所が違うんだろうが、勿体無い使い方だな。
返信超いいね順📈超勢い

53841☆強いげん 2017/09/14 06:29 (SO-02H)
立ち見スペースも5,000人分ありJ1の試合も可能!
これはホームも西部から移してもいいんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

53840☆KS 2017/09/14 06:27 (KYV37)
J2基準ならいけるんだろうかま、県には喧嘩を売った形になるのか。
返信超いいね順📈超勢い

53839☆KS 2017/09/14 06:10 (KYV37)
市民サッカー場をJ2基準に改修か。
返信超いいね順📈超勢い

53838☆金猫 2017/09/14 01:59 (Chrome)
男性
新ビジョン
高速道路からでも見えるようになりませんかねえ?
良い宣伝になると思うんやけど。
(見とれて事故られても困るか・・・)
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る