過去ログ倉庫
55555☆ああ 2017/10/11 23:59 (N01G)
山口さんと次からの2戦で勝ち点4開けば、計13点になって、残り4戦で残留確定します。
そうなったら山口さんとの直接対決前に決まるので、残り試合は純粋にイベントやサッカー観戦を楽しめますよ。
町田戦に勝ち、ホーム10万人チャレンジにスタジアムレッツゴーです。
55554☆Lカツ祭り 2017/10/11 23:37 (503HW)
男性
次の1勝は残留が8割りがた決まる勝利になりますね!?
そしたら山口は4連勝とかしんなん!
後押ししますよ!
55553☆かほく民 2017/10/11 23:34 (iPhone ios11.0.2)
男性
10万人チャレンジ
初投稿です。
10万人集めたいですね(^^)
ホーム最終戦となる水戸さんとの試合は「県民day」とかにして、入場料半額とかならないですかね?
ゲンゾーとナンシーとヤサガラスの三角関係?もみんなに楽しんでもらいたいですね!
55552☆玉虫色のお茶漬け 2017/10/11 23:34 (SOV32)
関東住みのツエサポですが、次の町田戦は現地に応援しに行くつもりです。
たまたま金沢に帰省していたときに行けたホーム開幕の湘南戦以来になります。
今までゴール裏で応援したことないので……、初参戦ですがお手柔らかにお願いします!
勝ちましょう!!
55551☆ああ 2017/10/11 23:26 (N01G)
関東のツエサポにとっては、町田戦が近くで見れる最後ですよ。
ホームも行きますが、町田戦は悔いなく参戦しましょう!
55550☆Lカツ祭り 2017/10/11 23:23 (503HW)
男性
この状況で他が勝ち うちが勝てないと また20位に戻る そろそろ離してほしいな
55549☆たつろう 2017/10/11 22:51 (iPhone ios10.3.3)
男性 50歳
今期もあと僅か
GTRさんの投稿を見て、思わず書き込みました。
〈この全く同じメンバーを応援出来るのも残すところ6試合しかない
開幕戦(愛媛)の白井選手の信じ難いミスや、2節の水戸戦で石田選手が抜かれまくっての大敗を見たときは、ああ何でこんな選手を使うんやと正直思いました。
でも二人は今ツエーゲンにはなくてはならない存在と心から思う。
いまのメンバー全員に感謝して、悔いのないように、残りの試合を応援したいです。。
55548☆クロダイ 2017/10/11 22:45 (iPhone ios11.0.2)
勝敗による嬉しさの度合いを数値で表すとするなら、相手や試合内容にもよるが個人的には平均で…
負け=0
引分け=5
勝ち=77,777くらいかな?
そういう意味じゃホームでの引分けは負けに等しいって考え方も、無くはないような気がするな
55547☆キリン 2017/10/11 22:00 (iPhone ios10.3.3)
岐阜サポが大挙して来るのを願う
55546☆ツエーゲン金沢 2017/10/11 21:50 (F-05J)
男性
ホーム3試合で19000人来れるかな……?
京都戦で8000人
岐阜戦で6500人
水戸戦で4500人
これくらいが限界かな?
55545☆あある 2017/10/11 21:30 (RW107)
やっさんがアンチツエなのは、父ちゃんの失踪と関係あるんかな?
今度は幼少期の、見られたらマズい家族フィルム、コケて転がりモロケンの前へ で。
#ミニやっさん#グッズ化#ウハウハ
55544☆B・L 2017/10/11 21:22 (SCV31)
同志は約2800人?
データベースで面白い数字見つけたので紹介です
(ツエーゲンホームゲームの最少と平均観客数の推移)
裸数字が最少( )内が平均
2013 699 (2,063)
2014 658 (3,440)
2015 1,227 (4,910)
2016 1,924 (4,313)
2017 2,780 (4,496)
2014以降、最少観客数が年を追うごとに600→700→800と明らかに増えて、平均観客数との差が小さくなってきているのがわかります
つまりは、対戦カードや天候に左右されずにコンスタントにホームに参戦してくれるファンサポーターが2014から3年間で約2,000人増えたと推察することができないでしょうか
平均観客数こそ急増はありませんが、それでもJ2昇格初年、物珍しさも手伝って増えながら昨年の成績不振で600人減った平均観客数が、今年ここまでで平均約180人増えたこと
何よりも恐らくコアなファンサポーターであろう
我らが同志そが800人増えたと思われることが素晴らしい
まさに、地道にコツコツですが確実に増えているのがわかるデータではないでしょうか?
55543☆KS 2017/10/11 20:13 (KYV37)
県少年サッカー新人大会でU12チームが優勝。谷口選手の入団効果でユースチームに入りたいと願う子ども達が増えるといいが。
55542☆勝利 2017/10/11 20:03 (SH-06E)
ゴミ扱いされたので言葉使いにまで気が回らなくなりすいませんでした。
他の方に対して偉そうにするつもりは全く無かったのであります。
大多数のファンサポの方々がホーム引き分けを残念がる日がくることを信じています。
J1を狙うチームの悔しがりは勝点2を落としたような感じです。
ツエーゲンはまだまだこれからのチームですが、常勝チームに成れると信じて疑わないです。現状、そうではないということは認めます。
55541☆Lカツ祭り 2017/10/11 19:07 (503HW)
男性
金沢は熱い試合をしてほしいな
これが持ち味だと思うし!
二点追い付いた前回のように金沢らしく普通に戦えば気持ち良く勝てる!
まだ勝った事ないって どういやー
敵地だろうが そろそろじゃないか?
↩TOPに戻る