過去ログ倉庫
57800☆ヒロ 2017/11/21 11:29 (SC-04F)
男性 30代歳
別に簡単にできるとは思ってない。
ただ、少しでもいいスタジアムになればと思っているだけや。
返信超いいね順📈超勢い

57799☆ああ 2017/11/21 11:23 (iPhone ios11.1.1)
男性
ヒロさぁ…
貴方が熱烈サポなのは尊敬するが、またお得意の前のめりになってきてるぞ
文面でそれがでとるわ

みんなで声上げるって…、市役所の前でシュプレヒコールでもするの?
然るべき会合とかで西川gm始めスタッフが参加して意見出したり、サポ団体の人達で意見まとめたりしてるんだからさ
何でもかんでも簡単に出来ると思うなよな
納得出来ないなら直接、市役所に直談判してみたら?
返信超いいね順📈超勢い

57798☆ヒロ 2017/11/21 11:17 (SC-04F)
男性 30代歳
日曜の試合終了終わってセレモニーも終わり帰り支度しているとゴール裏に多分ボランティアの方だと思われる女性がスタンドのゴミ拾いをしていた。
すれ違う時に[お疲れ様です。]と一声かけて挨拶した。
当日は悪天候で風も強く落ち葉やゴミがスタンドには、いっぱいありそれを一人で拾っている姿を見て素晴らしいと思いそれを見習いゴミを拾いながら帰ってきた。
やっぱり自分達のホームスタジアムは、自分達で綺麗にしないといけないと思う。

来年もまた綺麗なスタジアムで観戦したい{emj_ip_0111}
返信超いいね順📈超勢い

57797☆ヒロ 2017/11/21 11:00 (SC-04F)
男性 30代歳
要求は無断ではないやろ。
サポがみんなで少しずつ動いていけばいいんじゃないか?
屋根つけば雨でも見にくる新規サポもいるやろう。
そして悪天候でも屋根があるだけで観客も観戦にくるはず{emj_ip_0792}

やから立派じゃなくてもいいしビニールみたいな感じのやつで開閉できるやつなら安価でできんのやろうかな?
返信超いいね順📈超勢い

57796☆ああ 2017/11/21 10:55 (iPhone ios11.1.1)
男性
屋根はあればラッキーくらいに思っといたほうがいいよ
ツエーゲン専用のスタじゃないし
税金で改修するんだし

屋根が無いから雨天時に客こない
→じゃなくて屋根なくても雨天時に客が来るには?
こんな風に考えた方がいいのでは

ま、スタの話になると荒れ気味になるんであとは市の計画案の発表待ちましょうや
返信超いいね順📈超勢い

57795☆泡沫サポーター 2017/11/21 10:50 (SH-03J)
屋根付けないなら傘差すぞって
なんだそれ?
問題の次元が違うわ

屋根と観客数に関してはピッチの除雪までした
山形さんが5000入ってるんだから
言い訳にもならん

常時10000越えるようになるまで
屋根は要求しても無駄だわ
返信超いいね順📈超勢い

57794☆ああ 2017/11/21 10:40 (iPhone ios11.0.3)
傘差しをオッケーにすれば良い。プロ野球はオッケーなんだから。 いつまでも古い習慣にとらわれてないで、進んで変化をもたらすことも重要だよ。ヤクルトスワローズみたいに応援に傘使えば良い。雨の多い北陸でこそ出来る新しい応援だよ。前から言ってる危ないってのは自分はフラッグも一緒だと思うけどね。
返信超いいね順📈超勢い

57793☆全勝利 2017/11/21 10:11 (SH-06E)
とりあえず、行政との係わりは不可欠ですが、スポーツに政治を持ち込むのは止めましょう。スポーツに係わる資質が無くなる。

行政は市民県民の代弁者、屋根は金がかかるから要らないというなら、屋根は金をもたらすと説得すればいいだけ。

屋根は石川県を雨露凌ぐホームとなり、石川県に活気と栄光をもたらす。

失敗すれば無能であったと皆で腹を切りましょう。
返信超いいね順📈超勢い

57792☆県外出張中 2017/11/21 09:16 (F-05G)
新潟1試合平均観客動員数について。
1999年 4211 J2
2000年 4007 j2
2001年 16660 j2 以降ビッグスワン
2002年 21478 j2 ワールドカップ
2003年 30339 j2 陸上トラック敷設
2004年 37690 j1
2005年 40115 j1
以降略。
42300人収容で、2005年は平均4万人(94.8%)!
現在は平均2万人くらいでしょうか?
来年はどうなりますか、お手柔らかにお願いします。
返信超いいね順📈超勢い

57791☆ヒロ 2017/11/21 08:52 (SC-04F)
男性 30代歳
スタジアムミーティングのスタジアム完成予想図見る限りでは屋根はなかったな{emj_ip_0032}{emj_ip_0697}
全面じゃなくてもメイン側には欲しいですね{emj_ip_0001}
プール{emj_ip_0474}はいいやつ城北に造ったのなら市民サッカー{emj_ip_0460}場にももっと予算だして屋根付きセンスタにしてくれよ{emj_ip_0120}

高校サッカー、プロのツエーゲンがあるんやしサッカーやる環境の設備ももっと良いのにしてくれよ{emj_ip_0792}
返信超いいね順📈超勢い

57790☆▼▼ 2017/11/21 08:51 (iPhone ios9.3.2)
金沢だと確かにスタジアム屋根はいりますね
西部の
新スタ四方向に囲むように屋根いりますね雨に当たらなくするんなら
そしたらアウェイからもサポーターふえますね
まずは専スタがに向けて動いていることにまずは感謝だね
昨日youtubeに2017年のツエーゲンゴール集が乗っていたので見ましたやく20ぷん越えで
たくさん点取ったんだなと感じました
最後は大槻選手の決勝ゴールで終わりましたが
今日がツエーゲン監督選手コーチ陣が集まるのを見れる最後の日なんですね
返信超いいね順📈超勢い

57789☆大桑方面 2017/11/21 08:42 (iPhone ios11.1.1)
男性
屋根は欲しいが、ツエーゲン専用のスタジアムじゃねーしなー
あんまし金かけたら共◯党の市議とかからやいのやいの言われそうだし
山野さんも市議会で盤石じゃないし

とりあえずはナック5みたいなスタにしてメインに屋根ありゃ御の字では?
返信超いいね順📈超勢い

57788☆ああ 2017/11/21 08:11 (SO-03J)
単純に予算が足りなくなるから、最初から無理ですよ〜って空気出してるんじゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

57787☆強いげん 2017/11/21 07:48 (SO-02H)
雨の多い金沢には屋根あってほしい
屋根のあるスタジアムは雨でも観客動員が下がらない、お金もかかるが是非お願いします

長野市には屋根付きのUスタが出来て、金沢市では無理なんか、寂しい話ですね…
返信超いいね順📈超勢い

57786☆ああ 2017/11/21 07:25 (iPhone ios11.1.1)
子供も年配の方々も安心してこれるスタジアム、そんなところにして欲しいです
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る