過去ログ倉庫
57861☆ブル島 2017/11/22 12:41 (SOL22)
男性
山ア選手☆
昨日、シーズン報告会に参加させて頂きました。
山ア選手に「来年も宜しくお願いします!」「来年もユニフォーム買います!」とお伝えしました。(来年も居てくれると思う前提で)ユニフォームにサインまで頂き、昨日は参加できて本当に良かったです。
来シーズンも是非、ザキさん宜しくお願い致します!!
返信超いいね順📈超勢い

57860☆ああ 2017/11/22 11:55 (iPhone ios11.1.1)
J1もJ3もまだシーズン残ってるし、昇格プレーオフもあるし選手の契約更新や去就がみえてくるのは12月上旬からだろうね
返信超いいね順📈超勢い

57859☆シュール 2017/11/22 11:30 (N01F)
男性
いい加減松本サポーターの「俺たちの金沢」と言う屈辱的チャントを歌わせないようにしないと
返信超いいね順📈超勢い

57858☆赤い脚 2017/11/22 11:15 (iPad)
振り返ると
勝てなくて辛い時期もあったけど、良かった場面の方が強く記憶に残ってる。
柳下監督、選手、スタッフの皆様ありがとうございました。
来年もまたよろしくお願いたします。

報告会に参加できた皆様に いいなを100!
返信超いいね順📈超勢い

57857☆ヒロ 2017/11/22 10:35 (SC-04F)
男性 30代歳
そうでしたね{emj_ip_0028}
大橋は完全でした、すみません{emj_ip_0021}{emj_ip_0097}{emj_ip_0697}
返信超いいね順📈超勢い

57856☆▼▼ 2017/11/22 10:26 (iPhone ios9.3.2)
和田さんが四人に言っていたのが柳下さんの元で成長できた
もっと成長したいんならツエーゲンに残って柳下さんの元でやるべきだと言っていましたね
四人とも柳下さんの元でしたいと言ってたし
レンタル先も本人が残りたいと希望すれば残れるんじゃないかな
活躍してくれたし
返信超いいね順📈超勢い

57855☆G-schwarz 2017/11/22 09:58 (SO-01J)
男性
大橋は完全なので戻りは無いですね
宮崎は所属元が来年からJ2なので1番キツいかも
中美は他サイトで戦力オススメ一覧に名前が載るほど
なのでJ1下位ぐらいからもお声があるかも
垣田、石田、田尻は所属元の戦力層が厚いので
交渉次第では延長できるのではないでしょうかね
返信超いいね順📈超勢い

57854☆ああ 2017/11/22 09:51 (iPhone ios11.1.1)
男性
特にその3人は抜けると痛いですね。
特にコーイチの代わりはいないわ。
返信超いいね順📈超勢い

57853☆ヒロ 2017/11/22 09:26 (SC-04F)
男性 30代歳
今年は守護神ユウト、エースのコーイチ、司令塔のナカミーの3人の活躍で残留して来年も3人のプレーを金沢でみたい。
色々と誘いがあると思うけど残ってくれることを信じてるぞ{emj_ip_0111}
リョーマ、キワラ、大橋、カッキーの若手は移籍当初に比べると成長できたと思うし来年に期待大やけど戻るんかな?
返信超いいね順📈超勢い

57852☆鯨井姫作 2017/11/22 08:12 (404SH)
男性
おはようツエ
松本でも何処のチームでも勝ちたいよ{emj_ip_0794}
返信超いいね順📈超勢い

57851☆つえいげん 2017/11/22 08:07 (iPhone ios11.1.1)
あくまで個人的な想いです
来年は何が何でも松本に勝ちたい!
西部でもアルウィンでも!
返信超いいね順📈超勢い

57850☆▼▼ 2017/11/22 07:22 (iPhone ios9.3.2)
報告会でトークショーとして和田さんと白井選手、佐藤選手、宮崎選手、中美選手とのトークショーがありましたね
そこで来季もツエーゲンでやりたいかとの質問
四人全員がやりたいとの回答和田さんも残すのには頑張りますと
最初だった中美選手の時は完全移籍で取る方向で考えていると
佐藤選手には移籍話はあるかと太平さんからの質問にないという答がただ和田さんがジョークを言い佐藤選手が給料面で高く言ってくるんじゃないかと笑
楽しい時間でした
あとサイン会では宮崎選手が女性の列が多く感じましたね
返信超いいね順📈超勢い

57849☆仏壇は米永 2017/11/22 02:33 (Chrome)
男性
観客数とファンクラブ会員
クラブ公式に出ていますが2017年のツエルブ会員数(シーパス会員含む)が3985人だったそうです。因みに11/12時点での2018年会員数は744人です。
因みに2011年以降の総入場者数・平均観客数・ツエルブ会員数を比較すると
2011(JFL) 40070人 2504人 1133人
2012(JFL) 37013人 2313人 1269人
2013(JFL) 35074人 2063人 1346人
2014(J3) 61290人 3440人 1029人
2015(J2) 103120人 4910人 1740人
2016(J2) 87757人 4179人 3003人
2017(J2) 92336人 4397人 3985人
※2011-2016年の数字は去年暮れ発行の会報誌より抜粋。2016年の観客数は栃木との入れ替えま戦は含まず。
去年と比較してもツエルブ会員は約1000人増えていることを鑑みてもコアサポは確実についていることがわかります。
来年のツエルブ会員はまず目指せ!!5000人ですね。
11/30までに入会すればホーム開幕戦招待券が付いてきます。やむを開幕戦得ず行けない方は友達・職場の同僚に渡してこれまで興味がなかった層を取り込むことも重要ではないでしょうか!?
返信超いいね順📈超勢い

57848☆おっさん 2017/11/22 01:41 (none)
報告会
報告会へ私も行きました。
いろんな選手と交流できましたよ、
最後は全選手善スタッフと握手できました。

大田選手と写真が撮れて良かったです!
返信超いいね順📈超勢い

57847☆寒ブリ 2017/11/22 00:35 (SHF31)
男性
報告会
シーズン報告会に行って来ました。初参加でした。

やはり、予感的中 周りの雰囲気に圧倒されて選手に近づく事ができませんでした。

帰り際、西川GM 監督 選手 コーチ スタッフさん全員と握手できたのはせめてもの救い。

ほろ苦い初参加でしたが、参加出来て良かったです。

今回、参加出来なかったサポーターの皆さん 来年は参加できるといいですね。

最後に、自分に出来る事は微力ですが、ツエーゲンにとってプラスになる行動をとって行こうと決めました。

これからも、よろしくお願いします!


返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る