過去ログ倉庫
58198☆赤い脚 2017/11/28 23:51 (iPad)
J1になったとしても裸の応援だけはしないでください。
表現の自由やろ!と言われたらそれまでですが、、、、、、
他所のチームなら笑って見ていられますが
ツエのサポーターさんが脱いだら泣きます。
58197☆楽々 2017/11/28 23:32 (F-01F)
朗報!
☆あさ
男性 30歳
石田は帰ってこないらしいです、レンタル延長したらしい
(SH-01F)
2017/11/28 22:12
磐田板より、とりあえず来年の右SBは安泰。
58196☆ああ 2017/11/28 23:02 (iPhone ios11.1.1)
早くないよ、遅いくらいだ
58195☆地元愛 2017/11/28 22:49 (iPhone ios11.1.2)
男性 46歳
佐藤洸一
洸一誕生日おめでとう。
ツエサホ3年目で初めて惚れた選手で、今年は本当に魅了されました。
ホーム名古屋戦での話なんですが、恐らくツエーゲンのファンではなく名古屋だから観に来た高校生グループの中の一人が、「俺、あの9番のファンになりそうや」と言ってた。そのくらい観てる人を魅了したんだと思います。
更に面白いとこもあり、本当に最高です。
ただ、今は祈る事しか出来ない。
来年もツエーゲンで、と。
58194☆Lカツ祭り 2017/11/28 22:39 (503HW)
男性
たわ言かもしれませんが西部の石川スポーツセンター側の道路沿いのサブグランドを、なんか使えないかなー
あそこを将来の新サッカー専スタとか!せまいんかな。
58193☆ああ 2017/11/28 22:36 (N01G)
陸上トラック撤去は…?。
むしろ新潟は、後から陸上トラックを整備し、4万人超収容のビッグスワンをメインスタジアムにしています。
58192☆ああだこうだ 2017/11/28 22:31 (SH-03J)
陸上の県大会どこでやるの?
58191☆専スタ 2017/11/28 22:31 (iPhone ios10.3.3)
完成が5年後ならば、チームは2.3年でJ1を意識できる結果を残し、平均入場者を倍増できれば良い方向に進むのではないでしょうか。
もちろん、容易な事ではないですが。
58190☆ああ 2017/11/28 22:29 (iPhone ios10.3.1)
男性
一歩一歩…
少しずつでも着々と環境が前へ前へと進んでいるのは有難い嬉しい限り。
一歩一歩で良いじゃないですか…。
J1なんて高飛びし過ぎても直ぐ戻らされますよ。よーく足元みた方がいい。
まだまだ何もかもが早い早い。
58189☆弁慶 2017/11/28 22:16 (iPhone ios11.1.1)
サッカーのことだけを考えるなら、改修後の市民を西部改修時のサブとして使い、西部のトラックを撤去して専スタ化するのが良いなあ。
58188☆1つのスタジアムで十分。 2017/11/28 22:12 (SO-02J)
男性
屋根つき、大型オーロラビジョンつきの市民専スタで、15000人の観衆とツエーゲンの
大サポーターの大声援で、ツエーゲンvsレッズやアントラーズを見たいです。連投とだいぶ飛んだ話でスミマセン。
58187☆1つのスタジアムで十分。 2017/11/28 21:50 (SO-02J)
男性
西部か市民どちらかに、お金を集中して使って欲しいです。もともと無理な話ですけど、せっかく大きいオーロラビジョン作っても、市民専スタできてそちら使ったら、オーロラビジョンがもったいないし、西部使ったらせっかくの専スタがもったいないし・・・。
スミマセン、貧乏性なもので。
なので、専スタできたらオーロラビジョンを市民に持っていって欲しい!そして、その頃にはチームはJ1、観客も1万人いて、市民を15000収容にして頂いて屋根もつけて頂くのが理想です{emj_ip_0001}
58186☆ツエサポ3年生 2017/11/28 21:50 (404KC)
男性
ガンバの藤ヶ谷が引退ですね。
ってことは、田尻くんはレンタルバックかなぁ。
白井の活躍で出番はなかったけど、練習でも声出して頑張ってたし、ファンサも丁寧なナイスガイやし、来シーズンもいてほしいですね。
58185☆ああ 2017/11/28 21:15 (iPhone ios11.1.1)
立ち見席5000追加はそんな難しい問題ではない
とにかく頼む
58184☆ああ 2017/11/28 21:01 (N01G)
フィールド西が丘スタジアム(収容人員7258人、今年東京V戦で使用)みたいなサブ扱いかな。
屋根もなく、駐車場もなく、コンコース、売店スペースもない。公共交通機関か、徒歩でアクセス。
サッカー以外のイベントは限られており、観客側の快適性や利便性はあまりなく、企業や学校自前の練習場みたいなもの。
興行としてはいろいろ不向きなところがありますので、どこまで観客側に寄り添った改修になるか期待しています。J2仕様までしてくれるなら出来すぎと思っています。(味の素フィールド西が丘は、収容1万人未満でJ2仕様ですらなかったのですが、J2の試合開催。開催の是非の詳細はよく知りません。)
↩TOPに戻る