過去ログ倉庫
58153☆全勝利 2017/11/28 14:26 (SH-06E)
落とし所としては、5年以内に昇格したら5000席増設する確約付けることですかね。
返信超いいね順📈超勢い

58152☆ああ 2017/11/28 14:16 (iPhone ios11.1.1)
サッカー専用競技場がプロサッカー観戦以外に10000人以上の席数は必要ないでしょ?
なのにJ1行ったら頻繁には使えないけどねっ
なんてお話にならんでしょ?
やれる最大限を常にやっておかないとあとで後悔するんだって
J1規格にできる余地があるならやっておくべきです
返信超いいね順📈超勢い

58151☆全勝利 2017/11/28 14:12 (SH-06E)
とりあえず、行政はツエーゲンがJ1に昇格しないようにヤサ魔王と一緒に呪いをかけるんだな。

必ず倒すが。
返信超いいね順📈超勢い

58150☆全勝利 2017/11/28 14:06 (SH-06E)
まぁJリーグの試合でもなければ10000席も要らないね。

西部緑地の大幅改修に繋げて欲しいです。
返信超いいね順📈超勢い

58149☆1つのスタジアムで十分。 2017/11/28 13:36 (SO-02J)
男性
市民改修のお金を西部の屋根にまわして欲しい。県と市と財布も持ち物も別だからって、住んでる人は同じ。j基準2つあっても、チームは1つ。 ツエーゲン以外の使用で今の金沢市民を満員にするイベントはあるのでしょうか?もう1つチームが立ち上がるんでしょうか?県と市と別なのはわかるけど、石川県に立派なスタジアム1つ作って欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

58148☆ああ 2017/11/28 13:11 (SHV31)
男性
M-150杯にキワラが日本代表として選出される可能性はありますかね?
返信超いいね順📈超勢い

58147☆G-schwarz 2017/11/28 12:47 (SO-01J)
男性
まずツエーゲンだけが使うスタジアムではない
維持費や管理費は市から出る
ツエーゲン以外は学校の練習試合などが
主な収入源になってくる(強豪は学校でできる)
ツエーゲン平均観客数が5000いかない
現状では厳しいですよね?
チーム、ファンが声掛けして増やさないと
あと希望的観測しか見ずに一のことも考えてない
人が多すぎます。冷静にならなきゃダメです
返信超いいね順📈超勢い

58146☆鯨井姫作 2017/11/28 12:31 (404SH)
男性
ライセンスの規定緩くしても良いかも
今年沼津と秋田好調なのにJ2昇格出来ないの可哀想!

ツエの試合無かったらつまんないな〜
返信超いいね順📈超勢い

58145☆ああ 2017/11/28 12:30 (iPhone ios11.1.1)
将来の話も大切だけどとにかく今いるサポーターを大切にしないと未来はありません

10000人にしました、ツエーゲンは使えませんとなった時にその増えた客席は誰が使うの?なんのための増席?
ただの無駄投資となってしまいます
しっかり検討して欲しいですね
返信超いいね順📈超勢い

58144☆強いげん 2017/11/28 12:17 (SO-02H)
正直少しがっかりしました
チームはJ1を目指しています、その夢の実現を金沢市が応援してくれると市長の発言で思っていました
立ち見席の設置でJ1規格になってほしい
返信超いいね順📈超勢い

58143☆全勝利 2017/11/28 11:32 (SH-06E)
UFJやないUSJやぜんかつとし。
返信超いいね順📈超勢い

58142☆全勝利 2017/11/28 11:31 (SH-06E)
スタジアムの周りをショッピングモールやファミリーピクニックランチとか出来る広場付きにして、試合の無い日は少年サッカーとかやって、UFJやディズニーを超えるサッカーテーマパークモールを作りたいが土地がないというところだが。

カジノ付きより良いと思いますけど、屋根無し15000人改修が高いだと?!
返信超いいね順📈超勢い

58141☆Kサポ 2017/11/28 11:15 (F-03H)
男性
8万人キャパで3万人のスカスカの日産スタジアムより、2.6万人キャパで、2万人以上入ってる等々力の方が、一体感あっていいですよ。
まずは、常に1万人近く入るようにしていけば、行政も動くことでしょう!
ぢ、雨の多い金沢では、屋根は必須ですね。
返信超いいね順📈超勢い

58140☆B・L 2017/11/28 11:13 (SCV31)
言い過ぎかもしれないけど
西部がJ1規格でなく、かつての北九州みたいにライセンスも下りずP・O圏入っても出場すらできないのならともかく、今自分用達には西部がありJ1にもチャレンジできるのにね

自分の願望、夢を言わせてもらえるなら、どうせ県内2つ目のJ1スタジアム作るならそれこそ屋根つき2万以上、スタグル販売やイベントに使える広いコンコースを有した、できればACLにも使える規格3万5千人以上入る専スタが欲しいw

ツエーゲンだけでなく代表戦や世界レベルの試合も金沢で見たい!いつかうちがJ1上がれたら次に目指すのはACL出場…そんな夢を見られたら最高だし西川GMもいつかはACL目指せる、そんなクラブにしたいと言っている
いまさら1万5千の屋根無しJ1スタジアムこそ中途半端なようにも思えるんだが
返信超いいね順📈超勢い

58139☆ああ 2017/11/28 10:33 (iPhone ios11.0.3)
5年後には西部の大改修計画出てると思うから、市民は10,000人で十分。 何が文句あるのやら…
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る