過去ログ倉庫
58777☆ああ 2017/12/11 17:07 (iPhone ios11.1.2)
戦力外は言葉が強いですね、戦略上の構想外です
58776☆ああ 2017/12/11 17:05 (iPhone ios11.1.2)
契約残ってるけど戦力外なのでレンタル、は普通のことですよ
予算との兼ね合いでどうしてもそうなります
58775☆Lカツ祭り 2017/12/11 15:54 (503HW)
男性
ショウマのたしか、初年度ホーム札幌戦のゴールは忘れません!
あのゴールも試合も見応えある素晴らしい試合だった!
新天地でも応援しています!
58774☆泡沫サポーター 2017/12/11 13:23 (SH-03J)
榎本君のことも忘れないであげてください
58773☆B・L 2017/12/11 13:19 (SCV31)
成長させるためのレンタルって普通、最低でも25歳以下ではないでしょうか…
育成レンタルになるとさらに年齢低いですよ
水永のように年齢高い場合はまず片道と考えるべだと思います
58772☆能登太郎 2017/12/11 12:52 (iPhone ios11.0.3)
男性 29歳
レンタルバックせずことごとく契約満了。給料浮かすだけで何の為のレンタルさせたのかって感じ
レンタル先でも出れてないなら仕方ないけどJFL優勝チームのエースの大町すらクビって通常のクラブみたいに成長させる為のレンタルって考えないんですかね?
58771☆強いげん 2017/12/11 12:29 (SO-02H)
翔馬、満了ですか
J3優勝しJ2に上げてくれた立役者の一人
早く良いチームを見つけ、またドカーンとヘッドを決めて活躍してください
58770☆▼▼ 2017/12/11 10:57 (iPhone ios9.3.2)
ユニホームはふえてますね
自分はj3の長袖のユニホームは寒い時にフットサルをやる時にユニホームの下きたりユニホームをきて寝てますね
今のも含め他のユニホームはたまにフットサルできてますね
同じく寝る時にも切るので使っていますね
来季のももちろん買いますよこれで5枚だけどね
58769☆4年目 2017/12/11 10:11 (F-01F)
水永満了、北九州も満了
次すぐ決まればよいね。
お疲れ様
58768☆ああ 2017/12/11 09:37 (iPhone ios11.1.2)
毎年買うので毎年増えていくユニ
皆さんは過去シーズンのユニをどうされてますか?
普段使いですか?
飾ってるんですか?
来シーズンも買いたいのですが、そろそろ嫁に怒られそうなので良い案くださいm(__)m
58767☆プリングルZ 2017/12/11 09:36 (SO-03G)
男性
僕は上野時代のJFLにいた2011年から見始めました
初めて見た試合も雨の中で0-3の負け、敵に清原もいたりでなんか今でも覚えてます笑
別にツエーゲンが強いとか弱いとか関係なく近い距離で熱いプレーが見れることにはまってしまって応援するようになりましたね〜
練習を津幡まで見に行ったらファン0人で逆に手厚く歓迎されました笑
今はたくさんのサポーターが増えたし、こうやっていろいろな人とツエーゲンのこと話せるのが嬉しいです
58766☆ヒロ 2017/12/11 09:10 (SC-04J)
男性 30歳歳
自分はツエユニを初めて購入したJ3時代ですね{emj_ip_0001}
確かオーセンユニの予約が終わってしまい購入を諦めていた時に妻からの誕生日プレゼントとしてユニがトミーの背番号入りで送られてきた時ですね{emj_ip_0001}
そこから熱狂的なツエサポになり今があります{emj_ip_0792}
ツエサポになった年にJ2昇格、2014年は本当に思い出がある1年でした(笑)
この街に、ツエーゲンがある限りずっと応援していこう{emj_ip_0794}
58765☆▼▼ 2017/12/11 08:16 (iPhone ios9.3.2)
ツエーゲンの試合を見始めたのが従兄弟から見に行ってくれとJFL時代のシーズンパスを貰ったのが初めて行くきっかけかな
その時のカレンダーももらい
初めてj2リーグのチームとの試合を見て初の県外遠征清水との試合ではまりチラシ配りを手伝い
j3で初めてサポーター席に行きましたね清原選手のゴールかゴールじゃないかでもめサポーターから審判への大ブーイング結局PKになり決めて試合終了の試合あれでもっとはまっていまがあります。
58764☆あある 2017/12/11 06:38 (RW107)
この時ですね、僕も行ってました!
ゴール裏に行ってみようかなと思ったきっかけがこのチラシでした。
58763☆クロダイ 2017/12/11 00:19 (iPhone ios11.1.1)
ツエーゲンにまつわるちょっとした思い出
沢山ありますが、やはり初観戦の時ですかね
J3時代の1万人チャレンジデーで家族分の観戦チケットを頂いたのがキッカケでした。
なにせサッカーなんてワールドカップ日本代表戦を観る程度で、Jリーグの試合はスポーツニュースでしか見た事が無かった為、本当に何も知らず、まず初めてMDPなる物を頂き、ツエーゲンの選手に石川出身の選手が1人しかいない事に、秋田との試合でしたが、サポの少なさよりもわざわざ秋田から応援に来るサポの存在に驚きました。
初めて目にするゴール裏の応援にも驚き、試合にも勝った事がより興奮を誘いました。
今ではこんなにツエーゲンにハマってしまいましたが、あの時に試合に出てた選手は、作田選手以外全員いなくなった事が、なんとも感慨深い物があります。
↩TOPに戻る