過去ログ倉庫
61748☆ツエサポ 2018/03/05 16:38 (SBM206SH)
男性 38歳
ツエーゲン金沢カマタマーレ讃岐戦
前半先制され後半逆点かと思いきやゴールできず
1ー0で敗戦
白星をかざることはできず
次節
第3節 マビスパ福岡戦
西部陸上競技場
絶対勝つぞ〜
61747☆JFLからのツエ好き 2018/03/05 13:36 (iPhone ios11.2.2)
男性
昨日の試合は残念でした。いいサッカーはしてても、なかなか点が入らない、入らなければ負けるって当たり前のことなんだけど、それが出た試合でしたね。しかし何人かの選手はカラダのキレがなかったかのようにみれたが、その部分がなければうまく点が入ってたのではないでしょうか?
昨日の右サイドは良かったと思うし、バチの絶対逆転するんだという思いも出てましたしね。熱い男なんですね。抜けて行くときにカラダをうまく入れたのにファールを取られてオーバーリアクションには、キャプテンマーク巻く資質があると思いました。あとマラニョンは少し熱くなりすぎたね。交代してベンチ前で監督に冷静になれ!熱くなりすぎるな!みたいなゼスチャーで怒られてましたね。ヤンツーさん、フッキに怒鳴るくらいの人ですから、サッカーに対しての情熱は人一倍強いし、ホントにいい監督です!
来週は強い相手です!しかしこのサッカーが完成すれば、負けることはない!来週こそ今シーズンホーム初勝利いただきましょう!
61746☆☆☆☆ 2018/03/05 12:21 (iPhone ios11.2.6)
男性
観客数
金沢VS讃岐の観客数4800人かぁ{emj_ip_0017}
ホーム開幕戦で、天気晴れやったら6000人は入って欲しかった{emj_ip_0792}
まだ石川県にJリーグ、ツエーゲン金沢の認知度って低いんかな{emj_ip_0793}
ビッグスワンの新潟VS松本なんか22000人オバーやしね!
61745☆ゆっきー 2018/03/05 11:45 (iPhone ios11.2.6)
女性
ホーム開幕戦は行けんくて、おまけに負けやったから残念やったけど、金沢の友達からヤサガラスとゲンゾイヤーのマグネット、リストバンドと数量限定っていうコンフィットTシャツ(10番)を買ってもらって、会場の写メも送ってもらったからホーム開幕戦の雰囲気は味わえました。
ところで偶然グランパスのコンフィットTシャツ見つけたんやけど、どいね!
61744☆ツエーゲン西東京 2018/03/05 11:40 (iPhone ios11.2.6)
改めてカマタマーレ、いいサッカーするな。
守備はいつも安定してるし、攻撃も若いのがうまくハマってるかな。
ウチは立ち上がり良かったけど、ああいう時間に仕留めないとこうなるよね。先制点許してなければ違ったかな。
マラニョンいいけどイライラしすぎ。ああなると怖くて替えたくなるね。
田尻気合い入ってたな。
声もめちゃめちゃ出てたしいいキーパーやな。白井は怪我明けのコンディション次第ではベンチかも。
辛口な意見多いけど俺はなんだかチームに可能性感じました。
次節も難敵ですな。楽な試合がどこにあるか知らんけど。
61743☆マック 2018/03/05 10:39 (iPhone ios11.2.6)
男性
はぁ、久しぶりの公式戦の負けだったんで引きずりますなー
とはいえまだ2節
まだまだ続きますよ!皆さん!
一つの負けを引きずっていたらサポ稼業はできませんぜ
1週間しっかり働いて、また週末に備えましょう(^^)
61742☆ああ 2018/03/05 10:35 (iPhone ios11.2.6)
バチはかなりやってくれそうや。
61741☆ザーボン 2018/03/05 09:24 (iPhone ios11.2.2)
なんでかな?
それにしても観客数増えんねえ
天気も良かったのに
宣伝は、かなり頑張ってたと思うけど
61740☆ああ 2018/03/05 09:07 (iPhone ios11.2.6)
ほんとたまには肩強い外人連れて来て欲しいわ。絶対最前列やもんな。
61739☆あかあか 2018/03/05 08:38 (iPhone ios11.2.1)
男性
切り替えていきましょう
ヤンツーさんの試合後のコメントの通り…試合してた選手も同じ事を感じたはずだ。シーズン序盤で良かったと思うし、今年の選手達なら直ぐに改善出来るはず。
体全体にヤンツースタイルを染めていけ!
頑張れー ツエーゲン金沢!!
61738☆▼▼ 2018/03/05 08:05 (iPhone ios9.3.2)
j3からj2まで何十試合以上観戦してますが抽選景品は貰ったことないですね
来週はアビスパ福岡さん3戦目して最大強敵
昨シーズンはホームで完敗した相手昨日は負けたのは悔しいが次進化を見せてくれ
61737☆B・L 2018/03/05 06:49 (SCV31)
確かにハーフタイムはヤサガラス劇場が尺もとって人気なのでボール投げ入れは時間も圧して忙しなくオマケ的な位置付けになってきている感じはしますね
ゲンゾイヤーが退けたあとにトイレに立つ人もいくらもいます
キックオフ前のイベントもたくさんあることだしスタッフが苦労されているのはわかりますが詰め込みすぎな感も否めないですね
61736☆金時 2018/03/05 06:48 (iPhone ios11.2.6)
男性
ポイントはやっぱ右サイドだな
バチ キヨ リョーマがいかに上手く絡んでフィニッシュまで持っていけるか
3人ともそれぞれストロングポイントあるのにそれを有機的に活かせてない
バチは前評判通りボール奪取と保持能力は高いしキャプテンシーもある
キヨは2015のときよりもアジリティのあるプレーができてる
多分リョーマが間合いを図りかねてる感じ
ま、去年もその能力を発揮するまで2カ月くらいかかったし、自分はもう少し辛抱強くみていきたいなと思う
61735☆ああ 2018/03/05 04:52 (SO-04H)
ゲンゾーショータイムは絶対に辞めた方がいいと思う!毎回ボール取る人や取れない人もおるしなおかつ後ろの人なんて絶対に取れんし、(投げる人届かんし)やからみんな平等にするなら何年か前みたいにシールの方が絶対にいいと思う!その方が当たっているか確認するワクワクもあるし{emj_ip_0792}ホント変えて欲しい{emj_ip_0794}
61734☆まつなお 2018/03/05 01:34 (iPhone ios11.2.6)
女性
今年は〜〜
ホームでの敗戦は残念です。
でも、今日は選手全員が前に前に常に自らパスを受けに動いているようでしたよね。不運な一点で負けてしまいましたが支配率は勝っていたし、これからですよね。垣田、梅鉢、清原がやってくれると信じ応援します!!
頑張れツェーゲン!
次のホームで勝ってください〜〜
↩TOPに戻る