過去ログ倉庫
62016☆ららら 2018/03/12 20:11 (iPhone ios11.2.6)
マーベル
マーベル作品ぽいオープニングカッコいい!!
62015☆ああ 2018/03/12 19:33 (SC-02H)
小学生無料にすれば
どうでしょう?
ただし、父兄同伴
62014☆ああ 2018/03/12 19:00 (ASUS_Z00ED)
1634さん
ユニの件、ご丁寧に教えていただきありがとうございます!
オーセンティックのみか…節約頑張るしかないかな笑
62013☆わーた 2018/03/12 18:52 (KYF31)
男性
サンクスデー
DAZN が始まりスタジアムにわざわざ往かなくても観れるのが一因ではないか。現場観戦すれば、魅力がわかるのでホームゲームごとにホームタウンサンクスデー開催をお願いしたい、
62012☆つえ助 2018/03/12 18:41 (SO-01J)
バチがミスだらけ、って…
みんなミスだらけやけど?
62011☆ああ 2018/03/12 18:40 (SC-02H)
金沢のAPAやDMMが
メインスポンサーに
ならないならチーム名は、金沢で
胸スポに世界の小松にすれば?
62010☆かに 2018/03/12 18:20 (iPhone ios11.2.6)
梅鉢ミスだらけだけど使い続けてるけど去年の大橋のような悪くても使い続けるパターンなんかな。
62009☆弁慶 2018/03/12 17:34 (iPhone ios11.2.6)
チーム名
これまでも散々話題に上がったけど、ツエーゲン金沢がチーム名としては一番しっくり来ると思う。
興味のあるなしにチーム名はあまり関係ないのではなかろうか。
ちなみに小松市民です。
62008☆やほ 2018/03/12 17:27 (iPhone ios10.3.3)
1020
同感です。
いらないとう投稿をする人がいらないと思いますね。
ここに書くなら直接お願いします。
そう書くと極論と言う人がいるでしょうけど。
62007☆ああ 2018/03/12 16:34 (ASUS_Z017DA)
12:19さん ユニフォームの件
adidasはオーセンティックか、レプリカのどちらかしか販売しないようです。
KAMOの通販サイトなどによると、新潟と横浜Mはレプリカ、仙台、松本、金沢がオーセンティックなようです。現状、松本や仙台より高いのは売れる枚数の差だと思うので、もっと売れるようになれば将来、安くなるかもしれません。
62006☆匿名 2018/03/12 14:54 (Chrome)
事情通ぶった書き込みしても視野が狭いというアピールにしかならないんだなー
62005☆わーた 2018/03/12 14:38 (KYF31)
男性
観客を増やそうよ
金沢というチーム名称の関係で、他の市町村の人が馴染みが薄いのではないかと思います。どんどん金沢以外に石川県の我がJリーグ チームと思えるよう浸透させて欲しい。
62004☆んん 2018/03/12 14:23 (iPhone ios11.0.3)
男性
あひょさん(補足)
文字だけなので
キツく感じたら申し訳ありません
決してあなたを個人的に攻撃したかったのではありません
我々もツエーゲンを応援してるよ、と
お伝えしたかっただけです
62003☆んん 2018/03/12 14:00 (iPhone ios11.0.3)
男性
あひょさん
あなたが書かれたであろう
スポンサー企業の関係者です
社の本業の関係で
今年は企業としての支援が減ってしまいましたが
その分(といってはなんですが)
幹部が自腹でチケット買って社員に観戦呼びかけたり
社員同士声かけあって、ファンクラブに入会したり
社をあげて、クラブをますます応援していますよ!!!!
ゲンゾイヤーやヤサガラスにも
なんら不満をもっていません
クラブの様々な活動を心から応援しています
あなたの書き込みが
もしかしたら弊社を意図したものではないのかもしれませんが
どうしても黙っていられなかったので
書き込ませていただきました
特定のスポンサー企業について
こういった場所で憶測を書かれるのは
決してクラブの為にならないので
お控えになった方がいいですよ
(フロントの方の、涙ぐましい営業努力を損なう結果になりかねません)
62002☆ああ 2018/03/12 13:57 (ASUS_Z017DA)
12:32ツエーゲンさん
島津選手だったようです
会場うろうろしてる時に横耳で聞いただけなので、違ってたらすみません
↩TOPに戻る