過去ログ倉庫
64540☆赤ツエ 2018/04/29 12:21 (iPhone ios11.3)
女性
柳下監督に
「金沢に来て下さってありがとうございます{emj_ip_0792}」と今回も言わせて下さいね{emj_ip_0092}
新潟戦、柳下監督の為にも
『これが私たちのサッカーです{emj_ip_0792}』
と言えるよう全力で盛り上げていきましょう{emj_ip_0792}
いつも金沢にツエーゲンがある事に感謝しています{emj_ip_0004}
ありがとう{emj_ip_0792}ツエーゲン金沢{emj_ip_0792}
64539☆ぶーこ 2018/04/29 12:03 (SO-01H)
相方に誘われて見に行くようになったツエーゲンの練習や試合だったけど、今は楽しくてたまらない。
64538☆潟サポ 2018/04/29 11:15 (iPhone ios11.3)
こんにちは5/3とても楽しみにしてます。
新潟時代のヤンツーをすこし書こうと思うので、時間あったら読んでくれると嬉しいです
ヤンツーは2012年どん底に沈んだチームを
途中から率いて、崩壊していた守備を見事に立て直し最後は他力になりましたが見事残留に導いてくれました。
その翌年は前年までの守備的だったスタイルを一変させ攻撃的なチームに生まれ変わらせ上位進出。チーム史上最高といえる成績を叩きだしました。サポ達は成績や結果よりもなにより、ヤンツーサッカーのハイプレス・ショートカウンターサッカーに魅力されてました。
相手のディフェンスラインに猛烈にプレッシングする様は『鬼プレス』とも呼ばれました。
ヤンツーに対する最大の心残りは、2015年ヤマザキナビスコカップベスト4のガンバ大阪戦。第1戦に勝利したものの、決勝目前というところでの第2戦でそのアドバンテージを覆されて決勝進出ならなかったことです。ヤンツーを決勝の舞台に連れて行きたかった。これが最大の心残りです。
金沢ではぜひタイトルを取ってほしいなあ
以上長文失礼しました
ヤンツー不在のヤンツーダービーたのしみにしてるよお
64537☆Lカツ祭り 2018/04/29 11:13 (503HW)
男性
しかし強い岐阜(今の順位のチームでは無い)にアウエイで勝てたのはメチャクチャ嬉しいわ♪メシが旨い!
このあと負けたら意味がないんだなぁ
勝て!勝つんだ!ツエ!(はぁはぁ)
64536☆ゆっきー 2018/04/29 10:30 (iPhone ios11.3)
女性
新潟サポさんへ。出来ますよ。ゲートを出る時、スタッフさんが再入場券を渡してくれますからそれを受け取り、戻る時券を渡せばOKです。金沢を楽しんでいってくださいね。
64535☆グラスゴー 2018/04/29 10:28 (N01G)
男性
再入場は
可能です。出る時再入場券を貰えますので再入場口からその券を返却してください
64534☆▼▼ 2018/04/29 10:15 (iPhone ios11.2)
昨日帰ってから映像を見ましたあれは危険タックルです解説者も言ってたぐらい
柳下さんも大分戦に続いてですから抗議したくなるのもわかります。
自分も現地で見てたら声荒げてたと思います
両チームがいい試合をしても審判一人が試合を壊すそれじゃフェアプレー、審判の判定に抗議しないと言われますが二週続けて選手が怪我しない限り笛を吹いてくれないように見えてしまう
いい過ぎてしまってますが審判いいジャッジ頼みます
64533☆ある 2018/04/29 10:15 (SC-02H)
新潟サポです!!
3日お邪魔させてもらいます!!
スタジアムなんですが入場後、一旦スタジアムを出てまた再入場することは可能ですか?
64532☆あある 2018/04/29 10:00 (RW107)
スタグルでグランドホテルのカレー片手に飛騨牛コロッケを買う時、店員さんに
「掲示板(岐阜)のやね!めっちゃ美味いよ!」と知ってるのが当たり前の様に話されて、
この掲示板もすっかりサッカー文化の一部なんだなぁと実感しました。
もちろん、あと乗せサクサクで美味しく頂きました!
岐阜サポの皆様、9/30(日)石川西部で また、お会いしましょう♪
64531☆助ェ門 2018/04/29 09:32 (Firefox)
男性 65歳
訂正
ファールに対する抗議ではなく、
ファールのジャッジに対する抗議、
でした。
64530☆助ェ門 2018/04/29 09:26 (Firefox)
男性 65歳
監督不在
ヤンツーは2012年アルビ監督時代にも昨日のようにファールに対する猛抗議で退席処分を受けた事が有ります。
その次の試合(J1残留を賭けた最終節)では、監督不在の中、
ヤンツーの意気に感じた選手・チームの奮起で4−1の勝利、JI残留しました。
3日のアルビ戦、金沢にやって来る新潟サポのほとんどはその事を覚えているでしょう。
そんな事を考えてした猛抗議ではないにしても、不思議な巡り合わせです。
ツエーゲン選手・チームの奮起を期待して我々サポもスタジアムで選手の後押ししましょう。
64529☆B・L 2018/04/29 09:10 (SCV31)
ひとつ言い忘れた
佐藤洸一!カムバック!
早く力を取り戻し去年のようにゴール後の満面の笑顔
見せて欲しい、それが上昇への必須条件かもw
64528☆B・L 2018/04/29 09:06 (SCV31)
今季ここまで・・・
90分間一方的に支配され、はっきり力の差を感じた試合は皆無、0-1で敗れた4つもどっちが勝ってもおかしくない拮抗したゲームあるいは審判に壊された試合
贔屓目抜きで今のうちは習熟した戦術を身に付けた“負けないチーム”になってきているように思う
大分相手に互角以上闘えた前節、圧倒的にボールもたれながらも落ち着いて戦い勝利した昨日の試合を見てそれを確信した
皆さん!マジで強いと思うよ、今のツエーゲン
チーム史上最強は言うまでもなく、怪我人が戻り、あと何か一つきっかけがあれば一気にブレイクしてもおかしくない、そんな気がする
64527☆フリー 2018/04/29 08:10 (iPhone ios11.3)
男性
ハッピーターンはヤンツとキワラが居ないから勝てると思ってるらしいぞ!
金沢の底力見せつけてやるぞ!
64526☆愛してるツエーゲン 2018/04/29 07:38 (SHV38)
女性
昨日は、監督〜何事かと思いましたが、ますます好きになりました!
監督だけでなくチーム全体に、ますます応援したくなるというか、応援しがいのあるチームになってると思います!個人的には特にカッキー、モリモリ、キヨの頑張りが頼もしくて嬉しい{emj_ip_0002}{emj_ip_0698}
それから現地組の皆さん、お疲れさまでした。素晴らしい後押しありがとうございました{emj_ip_0092}岐阜サポさんからも既にお褒めの書きこみいただいていますが、いつもそのようなのを見聞きするたびに嬉しく思います。私は石川県に生まれて自然〜にツエを応援し西部に通うようになりましたが、こんなに楽しめているのはやっぱりサポの皆さんの雰囲気が良いおかげです{emj_ip_0792}自分もツエサポで良かったと常々思っています。
新潟戦も楽しみですね\(^o^)/3000人超の新潟サポの皆さんに、監督もキワラくんもおもてなししない訳にはいかないんじゃないかな{emj_ip_0793}ぜひお願いします{emj_ip_0092}{emj_ip_0006}
↩TOPに戻る