過去ログ倉庫
64948☆赤魂 2018/05/03 21:49 (iPhone ios11.3)
今日の主審、国際主審の飯田が来たのにはビックリした前節ので審判団も反省会でもしたんやろうか
返信超いいね順📈超勢い

64947☆ああ 2018/05/03 21:44 (N01G)
ホームの千葉戦に勝って順位がPO圏内がすぐ前に見えてきた頃、それ以降のホーム大分、新潟戦に勝ったら、選手も自信になるし、サポーターも盛り上がるだろうと思っていたが、逆に共に最後の最後で勝ち点を奪われた!
勝てるかも、とちょっと夢みてしまったが、結果が全て。勝負は甘くない。
それどころか、これで千葉戦しかホームで喜びを分かち合えていないことになる。
アウェイに4000人詰めかけて、そこで勝ち点3を得られれば、ホームに近い気分で喜べるのかも・・・。
東京V、松本戦は4000人は無理でも500人くらい集まらないかな?
アウェイだからこそ選手を後押し!
まだ序盤戦!夢は終わっていない。
次のホームに帰ってくる頃には再び夢みれるよう、やっぞ。
返信超いいね順📈超勢い

64946☆かな 2018/05/03 21:41 (iPhone ios11.3)
アルビサポさんの言う通り
確かに、ツエのほうは、いつもの動員に毛が生えた程度だったかもしれません。
あれだけたくさんの新潟サポさんが来てくれていたのに、申し訳ない気持ちになってました。
運営、メディアともに集客の煽りが少なかったのも事実ですが、それ以上に金沢市民のプロスポーツに対する認識の薄さといいますか…こればかりは長い年月が必要なのかなと思います。
いつの日か、アルビさんのように数万人を集められるクラブに成長したいと思っております。
本日はありがとうございました。
返信超いいね順📈超勢い

64945☆ああ 2018/05/03 21:39 (701SO)
ヤンツーがスタンドにいたということは選手紹介のあのシーンも見たかもしれないということか、、、
美味しいものでも食べてリフレッシュして下さい!
返信超いいね順📈超勢い

64944☆アルビ 2018/05/03 21:38 (iPhone ios11.1.2)
ヤサガラス劇場とても面白かったのですが、アナウンスが声が小さくて?よく聞き取れずせっかく面白いのにあんまり聞こえてこず、周りのサポも????となっていました。
返信超いいね順📈超勢い

64943☆アルビサポです。 2018/05/03 21:34 (iPhone ios11.2.2)
お疲れ様でした。
暖かく歓迎してくださりありがとうございます。初のツエーゲン。試合前からTwitterなども含めとても楽しかったです。

一つ疑問があります。
アルビサポはジャックしてやろう!1万出そうぜ!ツエーゲンの新記録出してやろうぜ!スタジアムをいっぱいにして雰囲気を作ろうと入場者数を結構意識してました。(煽りにノッかったというのもありますが...)

しかしツエーゲンの方はこちらから見た感じ、満員にしようという感じでもなく、いつも通りというか。

せっかくのGWでご近所さん同士の対戦、スタジアムの空席を減らしたかったです。

拙い文章ですみません...。
返信超いいね順📈超勢い

64942☆ああ 2018/05/03 21:33 (iPhone ios11.2.6)
補足
17時過ぎに「ゴール裏を赤一色にしたい」と書いたものです

言葉足らずでしたが
ゴール裏だけでなく
SでもSAでも
1人でも多くの人に
スタジアムに来て欲しいという思いで書きました

それからサポ数は完敗でしたが
「応援」としては、決してそんなことなかったと思います

今日のゴール裏はかなり声出てて熱い応援でした

だからこそ、余計に
1人でも2人でも
もっと多くの人に来て欲しいと思ったのです

今日の新潟さんのように
真っ赤に染まった風景を選手に見せてあげたいなー

返信超いいね順📈超勢い

64941☆加賀アルビ 2018/05/03 21:24 (iPad)
男性
金沢在住アルビサポです。
西武緑地初めて行きましたがいい雰囲気で楽しかったです!
ヤサガラスの劇もシュールというか笑

今度からちょくちょくツエーゲンの試合観に行こうと思います!
返信超いいね順📈超勢い

64940☆ばくすた 2018/05/03 21:17 (SO-02J)
私もHNが↑なので一言だけ

ゴール裏はつえこさんのおっしゃる通りだと思います。応援の一体感が上がるほど敷居が高く映るのは仕方ない。応援のレベルは間違いなく年々UPしてます。

私はとにかく試合が見たくてバクスタに住んでますが、例えば入替え戦とか内容そっちのけの時はゴール裏行きますね。
返信超いいね順📈超勢い

64939☆ああ 2018/05/03 21:12 (iPhone ios11.3)
男性
一失点目はDFはきちんと競り合って自由にさせてない、あんなふんわりシュート決められるのはGKの責任。二失点目はDF陣がボールウォッチャーになってサボって眺めてた。まぁ、他に失点してもおかしくない場面あったので3失点も妥当かもしれないけど、防げたミスで苦しくなった。
2点差追いついた攻撃陣は評価できる。
水戸、大分にきちんと勝ってれば、今日のゲームをポジティブに捉えらることも可能だったけど。。
次、連敗中の東京V。勝たないと!
返信超いいね順📈超勢い

64938☆ファンタジスタ 2018/05/03 21:07 (SO-04H)
男性
ゴール裏、自分もタオマフだけで応援してます。
全然大丈夫ですよ。
知らない人だらけだけど、一緒にいると楽しいですよ。気軽に応援できますよ。
次は、垣田と洸一のツートップが見たい。
返信超いいね順📈超勢い

64937☆赤い脚 2018/05/03 20:57 (iPad)
ゴル裏の話が出てたので、ひと言
私も自分で敷居を高くしてましたが
2015年の何月だったかな?
入場口入ってすぐのところに
「ゴール裏は誰のものでもありません」
みんなで応援しましょうと
書かれてました。(正確な文章は忘れましたけど)
それでゴル裏が行きやすくなりました。
返信超いいね順📈超勢い

64936☆つえこ◆m2NN9DtBqg 2018/05/03 20:47 (Chrome)
女性
20:32
チャンカレさん・・・
返信超いいね順📈超勢い

64935☆ああ 2018/05/03 20:46 (iPhone ios11.3)
マラニョンはPK外してからのプレイがよくなかったな
球離れ悪いし、周囲への目配りも出来てなかったし
責任感じて自分で打開したい気持ちは分かるが、すこし落ち着いてほしかった
あとはプレースタイルも研究されてるような
自分も次節からはコウイチの先発希望
返信超いいね順📈超勢い

64934☆つえこ◆m2NN9DtBqg 2018/05/03 20:41 (Chrome)
女性
ゴール裏はウエルカム
ゴール裏へ行きにくいとおっしゃる方、普段はどこで見てらっしゃるのでしょうか?
ゴール裏とバックスタンドは行き来自由なので一度ゴール裏に座ってみてはいかがでしょう
入場口入って右側の階段上ったすぐから2ブロックはユニ無し着席の方が多いですよ
ゴール裏に行くのに団体に入らなければならないわけでもないし、許可貰わなきゃいけないわけでもない
通ってればコールやチャントも覚えるし、そしたら応援に参加したくなって
コールリーダーに合わせて勝手に一緒に応援してるだけです
一度体験してみては?
それでも無理ならバクスタへ移動すればいいのではないでしょうか
私は今日のアウェイゴール裏を見て、満員のゴール裏でパッションやりたくてしょうがない!
いつか必ずやるっ!!



返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る