過去ログ倉庫
65873☆よいき 2018/05/12 22:51 (iPhone ios11.2.1)
男性 50歳
アルウィンから帰りました
いやー。何しに行ったか…記憶なくしたいような感じです。
紐解くと、2010年以降で、山雅さんには勝ててません。8年間ですよ!ホームはもちろん、アウェイでも。ここまでくると…。
アルウィンの雰囲気に呑まれた、てか怖いと思わせるサポーターがやはり凄いのか。
アルウィンに向かう途中、赤いユニ着た家族連れの方々、多数休憩スポットでみかけました。彼らの帰り道の雰囲気まで心配になりました。
現地スタッフの方々、親切すぎてびっくりしました。シャトルバスにも驚きました。何台用意してんの?
チケット代少し上がるとかの問題ではないかと思います。
まあ、フルボッコにされても…また来年も行こう!と思ってしまうのですが。てか、来年は上に行ってしまってるかな?
65872☆タロ 2018/05/12 22:50 (iPhone ios10.2.1)
男性 30代歳
悔しくて眠れない。
65871☆タロ 2018/05/12 22:40 (iPhone ios10.2.1)
男性 30代歳
山雅サポにびびってた選手は一人もいなかった。
金沢サポの応援は力になってたと思う。
65870☆smash 2018/05/12 22:38 (SO-03J)
GKが白井だと洸一が先発の方が良いね。
どこに走るかどこに蹴るか
意思疏通ができているのか抜けたり競り勝つことが多いような気がします。
相棒はマラニョンより金子かザキさんが合うのかな?
マラニョンの休養も兼ねてどうですか?監督!
65869☆かずお 2018/05/12 22:37 (iPhone ios11.3)
キワラ
垣田
大橋
この三人はプロ選手としての意識が足りないね
態度、立ち振る舞い、試合への姿勢
こういったところはキヨやザキさんからちゃんと吸収してほしい
いまは単なるサッカー好きのお兄ちゃん達にしかみえんわ
65868☆ああ 2018/05/12 22:35 (ASUS_Z017DA)
ストラカンさん
1点だけ
山雅さんのシャトルバスは無料化の際にその充当として、チケット値上げしてますよ
行って分かったかと思いますが、かなりの割合のお客さんが、無料駐車場からバス乗ってアルウィンって流れだから(多分)大きな文句も無くできた事です
決死で軽んずる訳ではありませんが、金沢のシャトルバス利用者はお客さんのごく一部です
西部の駐車場からバスは乗りません
全員のチケット値上げしますか?
65867☆クロダイ 2018/05/12 22:29 (iPhone ios11.3)
アルウィンより帰って来ました
勝つ気満々で行ったのに、少なくとも今年のチームはどことやっても去年のような惨敗をするような事は無いだろうと思ってたのに、5-0とは…
アルウィンはトラウマになりそう
ま、勝負事だし仕方ないな、こんな日もあるか
それにしても今シーズン、オレまだ『情熱の薔薇』歌ってねーな
65866☆29 2018/05/12 22:26 (SC-04J)
男性 30代歳
アルウィンの大観衆のサポーターが怖い?ってメンタル弱すぎるんじゃないか{emj_ip_0109}
ホームで勝ってたら自ずとサポーターもスタジアムに足を運ぶよ。
次節のホームは、勝ってくれよ{emj_ip_0792}
65865☆静寂ツエサポ 2018/05/12 22:25 (iPhone ios11.2.6)
大敗しても大勝しても切り替えが大事!
しっかり切り替えれば次節に繋がる!
前年と違い益々ツエーゲンが好きになる自分がいる
65864☆ぱんだ 2018/05/12 22:17 (iPhone ios11.3.1)
今、松本から帰ってきました。
負けたことは本当に悔しいけど、選手達はもっと悔しいと思う。
特に、裕人の気持ちを思うと…
ても、アルウィン に行って思ったのは、この素晴らしい雰囲気を、あと押しを作れるのは、サポの力だということ!あの雰囲気を、西部でも作ってあげたい!声出そう!次勝とう!
65863☆まっぴー 2018/05/12 22:14 (SO-03J)
今年も今勝ち点を持ち帰ることができず、重い足どりでの帰還。
今日は選手たちの気持ちが全く伝わってこなくて、ツエーゲンとしては淡々と時間が進んでいるように感じました。
それでも選手たちが奮起してくれることを期待して最後まで声だしし、今日も声が潰れてしまいましたが、選手たちを奮い立たせることが出来なかったことが悔しかったです(泣)
次の徳島戦では選手たちの気持ちの入った熱いプレーがみたい!
フォルツァ!ツエーゲン{emj_ip_0792}
65862☆ファンタジスタ 2018/05/12 22:06 (SO-04H)
男性
初めてのアルウィンで、この大敗…。
さすがに情けない。
試合後のアルプス一万尺、スタンドも選手も一体になって楽しそうだった。勝った時は選手もあれだけ喜んでくれるといいね。
うちの選手は、ただダンスを立って見てるだけ。
えらい違い。
切り替えて、次は勝つ!
65861☆( ・∀・) 2018/05/12 22:02 (SH-03J)
坊主憎けりゃ
の典型だよな
フジモンもとんだとばっちりだわ
もしかしたら2点取られても跳ね返せると思ってたんじゃないの?あの時点なら
1点目も2点目もありゃしょうがないって失点だったしね
ぴりぴりすんなよ、まだ三分の二も残ってるんだし
65860☆ツエーゲン魂 2018/05/12 21:59 (SOV32)
男性
雰囲気にのまれた{emj_ip_0797} メンタル弱すぎやろ{emj_ip_0793}
それよりチームがバラバラやったけど{emj_ip_0793}
3失点目の後に白井選手が円陣を組もうとしてたけど、一部の選手は組まなかった。
あと、大橋選手とマラニョン選手と垣田選手は1回、外から見て欲しいかな{emj_ip_0793}
素人から見ても酷いです{emj_ip_0794}
65859☆ああ 2018/05/12 21:56 (iPhone ios11.3)
男性
大橋選手
いつもプレーが軽い。
ガッツ溢れる姿を見せてくれ!
柳下監督はそれを期待して彼を使い続けているのかな。
↩TOPに戻る