過去ログ倉庫
65922☆留守さぽ 2018/05/13 09:46 (MO-01J)
男性
悔しいけど、
もうメソメソしているひまはないよ{emj_ip_0794}
油断すると、17位ぐらいに落ちる可能性あり。
今は戦いの真っ最中であることを忘れてはならない。
返信超いいね順📈超勢い

65921☆ああ 2018/05/13 09:37 (iPhone ios11.3)
男性
金沢が多少の失点で、腰が引けて怖がってプレスに行けなくなっていては話にならない。混乱した時こそ、やり通す必要があるのに、ビビって引いてしまうメンタル。牽引しなきゃいけないDFラインに統率できる人間がいない。CBにはそういう人材が必要ですね。
返信超いいね順📈超勢い

65920☆ああ 2018/05/13 09:30 (305SH)
男性
洸一そろそろ5試合連続ハットトリックぐらいやらんかいや!
FWは何よりも目に見える結果やぞ!
返信超いいね順📈超勢い

65919☆ああ 2018/05/13 09:25 (iPhone ios11.3)
頑張れ、鶴崎、西谷、森脇、内田
返信超いいね順📈超勢い

65918☆麦わら 2018/05/13 09:20 (iPhone ios11.2.6)
大橋・・・
いつも彼の良さが分からないが、昨日は格別に酷かった。遅い判断、安易なボールロスト、追わない、競らない、ボールを眺めて何にもなっていない。ボランチは梅鉢と藤村、3番手小柳でいいだろう。昨日の無様な姿を見せられると、小柳に替えてくれと思わざるをえない。
返信超いいね順📈超勢い

65917☆▼▼ 2018/05/13 08:53 (iPhone ios11.2)
昨日は立ち見席も埋まってましたね
松本山雅さんには勝てないけどアルウィンに行ってしまう
ツエーゲンいろんな強敵に勝ってきているのになんで松本山雅さんに勝てないのかな
あの大緑のサポーター監督が選手の中に緑の中大サポーターを怖がっている選手がいると書いてあった
それだけサポーターがプレシャーを選手にかけれるものなのか
次だ次悔しい思いを次のホームで爆発させてよ得点という形で
勝ち点を積み上げてるから13位で留まったまた勝って調子あげようぜ期待してるせツエーゲン
返信超いいね順📈超勢い

65916☆金沢 2018/05/13 08:50 (iPhone ios11.3)
バチの闘争心を目の当たりに。
後半、セルジが金沢ゴール前で接触演技。倒れ込むも、主審はプレイ続行を指示。しかし白井はパントキックを外へ。
バチはこれに対し、白井へキレてました。確か0-4くらいのタイミングです。
白井の山雅に対する優しさ?
主審の指示に従わず、プレイと流れを切る行為。
現地で見てたサポ、分かると思います!
キャプテンシーは、バチ!
返信超いいね順📈超勢い

65915☆勝つる。 2018/05/13 08:49 (SH-06E)
アルウィンと山雅サポが最高なのは認めるし紛れもない事実なんだけど、山雅というチームは大嫌いになりましたね。

去年のキヨが出たときもそうなんですが、大量得点差がついた消化モードの選手温存クールダウンみたいに中美を使いやがって、あの監督は今後10連敗しろと願うわ。
悔しくて観光も今日の練習試合もキャンセルして三日くらい寝込みたいわ、敗因は呪いですよ呪い。
メンタル部分としか言いようがない。

はー!切り替えないと!
返信超いいね順📈超勢い

65914☆白井 2018/05/13 08:48 (iPhone ios11.2.6)
白井選手も言ってましたが、『いつもなら行くところで行かない選手(場面)がいた』
てコメント通りだと思います。
監督も同じこと言ってる。

つまり昨日の負けは、選手も監督も共通認識してるんだとおもいます。

それを『監督が選手の責任にしないで欲しい』とか、『監督には何がダメだったか具体的に言って欲しい』とか言うのは違うんではないかと。

ちゃんと言ってるし、選手もわかってる。
切り替えて、次戦以降、しっかりと個々が個々のタスクをこなすことが大事だと思います。
今期はどの試合見ても、去年に比べればチームとして間違いなく戦術理解も実践度も上がってるように感じますので。
返信超いいね順📈超勢い

65913☆あある 2018/05/13 08:28 (RW107)
負けたけど、コルリさんとたまに目を合わせながら応援するのは、何より楽しい
いつも、選手だけでなくコルリさんも後押ししたいと思いながら応援しています。
ジーブリさん、自分の所にもバンデーラ張って頂きありがとうございました。
水分を取らなくて反省してます。バンデーラのおかげで最後まで立ってられました。
返信超いいね順📈超勢い

65912☆赤金時 2018/05/13 08:24 (iPhone ios11.3)
改めて
松本さんに
「まだまだお前らは力が足りないぞ
もっともっと苦労を経験しないと」
と教えられたような試合でした。

今年は例年より調子が良くて、ひょっとしてJ1も!?なんて過剰な期待をして浮ついてしまっていた自分に反省。

また1サポとして原点に帰り一から出直します。

選手にもこの試合を糧にして、1試合1試合を魂こめて闘ってほしいです。
バチの試合後コメントに非常に重さを感じました。

返信超いいね順📈超勢い

65911☆鯨井姫作 2018/05/13 08:12 (404SH)
僕は吹田西部西京極ありますよ
吹田スタジアム最高です
でも西部が一番好きだぜ
返信超いいね順📈超勢い

65910☆セブン 2018/05/13 08:05 (iPhone ios11.3)
昨日の試合は本当に悔しくてたまりません
が!しかし!これからも何十年と続いて対戦があるほんの初期の期間にたまたま勝てないだけ!
ただ今は全てに於いて山雅さんとウチとは足りない部分が多いと認めざるを得ないけど決して超えられない壁(山)ではないと思います!
サポーター数に関してはアウェー名古屋さんやC大阪さんのようなビッグクラブにも過去勝利しているんですから選手はそれほどナーバスな問題ではないと思っています
シーズンもまだ?1/3を過ぎただけ、あの試合がターニングポイントになるような我々の日本代表のワールドカップも含めた濃いシーズンに向けリスタートしましょう!
返信超いいね順📈超勢い

65909☆勝つる。 2018/05/13 07:57 (SH-06E)
審判は沼田のクリアミスみたいなジェスチャーしてましたね、キレそうで迷惑かけまいと自制心で帰りましたわ。

スタジアムと山雅サポの人は最高にいい人ばかりでした。
返信超いいね順📈超勢い

65908☆ああ 2018/05/13 07:49 (SC-04F)
男性
オフサイドについて
既出だったらすみません。
昨日の試合の70分前の佐藤選手のシュートがオフサイドで、松本の5点目がゴールになりました。

どちらも前の選手がシュートした時点ではオフサイドポジションだったこと、そのシュートが相手側に当たったことが共通に見えました。
にもかかわらず、オフサイドとゴールに判定が割れた理由を知りたいです。
どなたかルールに詳しい方、よろしくお願いします。

結果に不満があるわけではなく、解釈を知っておきたいです。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る