過去ログ倉庫
67191☆あある 2018/06/03 02:28 (RW107)
ツエーゲン茶屋街にミリオンロックの人が沢山いましたね。
カニクリームパスタ待ちのグループが
「500円?!安っ!のぼりはズワイガニやけど黒板はかおりばこガニ
てかいてあるな、スギヨ使っとるんか?」
と話しててほっこりしました。
2221あーさん、是非ゴール裏に行ってみて下さい!
中心部のバンデーラ辺りでも全然大丈夫ですが、
お勧めは、奥のサブコルリ(背番号99)さんの所です。
煽りが面白いし、近くにチャントのカンペを持った人もいます。
67190☆ああ 2018/06/03 02:20 (iPhone ios11.3)
白井は2勝1分5敗
複数失点4試合
田尻は3勝3分3敗
複数失点1試合
もちろんシーズン当初と進んでいくにつれ対策も打たれるから単純比較はできないのかもしれないが、バチがいるいないを考慮しても失点が多い
是非今日の監督インタビューでは、
「今日の3失点に関してどのようにお考えですか?」と聞いて欲しかった
67189☆いやいや 2018/06/03 02:00 (iPhone ios10.3.3)
定位置にきただけ
後は粘り
プレーオフとか夢みれるチームじゃないからなーそもそも
残留を早めに勝ちとって一つでも上をめざしていけばいい
後数年はそんな感じでしょ
67188☆他サポ 2018/06/03 01:40 (iPhone ios11.3)
男性
現地でみました。
失点するまでは前からの守備が効いてて、この順位が不思議なくらい。
失点後は途端に前からの守備ができなくなりました。
メンタル面が課題かと、この辺を制御できる選手が必要かなと思いました。
FWは佐藤選手と杉浦選手の方がいいのではと。マラニョン選手は相手が疲れてきたときに。
67187☆ああ 2018/06/03 01:33 (F-01F)
前節の庄司、今節の廣井。
DFが試合壊してる。
庄司より今日の廣井の方が致命的、庄司と違ってあんな場面は何回も経験してるはず。
それに取られた後も必死に帰陣してない、ベテランのDFに求められる役割をこなしていない、懲罰モノ。
残念だが今後廣井を出すなら山本君にして欲しい、失敗しても今後のための経験になるから。
67186☆はあ〜 2018/06/03 01:11 (iPhone ios11.2.6)
ヤサガラスを首にしてメンタルトレーナーを募集しましょう。
67185☆ああ 2018/06/03 00:12 (N01G)
岐阜の調子のうなぎ登りをみていると、・・・。
ツエーゲン金沢は何やってるんだろう。
いい試合やってるから強いというのは違う。結果が出ないのは弱いからだ。
岡山、甲府戦までの1ヶ月。
6ポイントゲーム(順位が近い相手、しかもホーム戦)を取れないと、自分で自分を苦しくしてしまう。
67184☆まっぴー 2018/06/03 00:10 (d-02H)
今日の敗戦で、また今年も残留争いの仲間入りになっちゃったかな。
試合内容は一見よくみえるけど、実際には危機感が大きくなってしまった内容だったと思います。
特に攻撃はチームとしてシーズン初めからほとんど進歩していない。
今年は得点パターンというものが無くなっているし、ほとんどの選手がノーアイデアでただパス回しをしているだけで相手が怖がるような攻撃が出来ていないし、選手間のコミュニケーションがまだまだ取れていないからチグハグな攻撃しか出来ていない。これは攻めているように見えてもスタンドが沸く場面が少ないことからも感じられることだと思います。
本当に実の入った練習が出来ているのか疑問になるし、試合の中に選手間での会話して互いに修正する場面を見ることも少ない。
決まり事を繰り返し続けることも大事だと思いますが、たまには試合の中で意表をついたアイデアを持って攻撃することも大事なのではないかと思います。それと、選手間でもっとコミュニケーションをとって欲しい!
今年も苦しいシーズンとなりそうですが、こういう時こそ心一つに戦っていきましょう{emj_ip_0792}
フォルツァ!ツエーゲン{emj_ip_0792}
長文失礼しました。
↩TOPに戻る