過去ログ倉庫
70395☆ああ 2018/08/15 23:39 (N01G)
4って、アディショナルタイムのことを背番号にミスリードしないでください。
いい話をツィッターでしてるのに。
「負けているときは短い。勝っているときは長い。試合終了前はこの数字にビクビクしますよね。笑」
70394☆ああ 2018/08/15 23:22 (iPhone ios11.4.1)
背番号4の新加入選手があるとか?
小柳移籍で空き番になったし。
70393☆ああ 2018/08/15 23:09 (iPhone ios11.4.1)
最近増えたような気がするんだよねー、ゴール裏もバックも、少しずつですよ
さて、公式ツイッターの4ってナニ?
70392☆ああ 2018/08/15 22:59 (iPhone ios11.4)
おいおい
席取りの問題をクラブのせいにするなよ
それはお門違い
何言ってんだか
70391☆ああああ 2018/08/15 22:56 (iPhone ios10.3.1)
席の争奪戦の理由
ここ数年、クラブがゴール裏の写真を広告や配布物やポスターに使うのも原因なのでは?ファンクラブのパンフの写真に写っていると自慢してるBBAがいた。写真に写りやすいコルリのブロック前目の席は競争率が高い。
70390☆ああ 2018/08/15 22:40 (iPhone ios11.4)
ルールマナーを守って気持ちよく応援しましょう
イライラしながら見ててもちっとも楽しくないし、選手の後押しになりませんから
みんな金沢が好きで集まってるんだから仲良くね
70389☆まっぴー 2018/08/15 22:35 (SO-03J)
残念な話だけど、まだまだうちのゴール裏はかっつめなければならないほど入らないですよね。
いつも自分は中心部の横のブロックにいますが、先週の甲府戦では横に5人は座れるスペースが空いてましたが結局誰も座らなかったし、これまでも誰かが座ったとしてもキックオフ直前だし。
先に座ってて場所を移らされたとかいうのは問題かと思うけど、多少の場所取りは現時点では問題にする話ではないかと。
どうしても自分が座りたい席があるのであれば、西部緑地に早く行って待機列につけばよいのではないかと思いますが。
70388☆ああ 2018/08/15 22:25 (iPhone ios11.4.1)
最初は甲府のゴル裏固まって応援してて迫力あって良かったってところが始まりなんだけどね。
意外とマナー悪い人にムカついてる人がいるってことね。
70387☆ああ 2018/08/15 22:18 (iPhone ios11.4)
せめてゴール裏端から端まで目一杯になったら席取り云々は言えばいいかと
気に食わんかったらSA寄りにズレるだけのスペースいっぱい空いてると思うけど
70386☆助ェ門 2018/08/15 22:17 (Firefox)
男性
席の確認
をする人手が有るなら、試合終了後、
全ての出口をOPENにしてほしい。
出口前の狭い階段に人が集まるので危なくてしょうがない。
70385☆ああ 2018/08/15 22:15 (iPhone ios11.2.6)
席の事でもめてますけど、ホームで勝ち続ければそれで良いのでは?
70384☆ああ 2018/08/15 22:12 (ASUS_Z01KDA)
1番中心部の密度は遠目に見るくらいだけど、席取りを目くじら立てる程混んでるとは思えないんだけども
ゴール裏スタンドは3500席あるんだし、100席ほど席取りされても他の混み具合には影響ないんじゃ?
他のブロックだって荷物置いたりなんだりで、そんくらい潰れてない?
知人も居ない人が、人と人の間分け入ってコアゾーンに行くとも思えないんだけど
一般的な快適なパーソナルスペースの密度超えてまでは
俺は両サイド直近に人来たら空いてるとこ逃げるわきっと
70383☆ああ 2018/08/15 22:03 (iPad)
男性
21:46
天皇杯セレッソ戦でいたなぁ。
あとから来た知りあいをどんどん横入りさせていたBBAが。
一緒の子供サッカーチームの親どもか?
70382☆kita 2018/08/15 21:51 (Chrome)
爆心地以外のゴール裏
爆心地もよいでしょうが、お若いサブのコールリーダー
(という言い方でよいのでしょうか?間違っていたらすいません)
も増えましたし、入り口にほど近いあたりで
歌ってジャンプしても楽しいですよ。
体力が尽きてきたらあまり気兼ねなく休めますし。
自分は子供も小さいし、年寄りを連れて行くことも
多いので、爆心地には行ったことがありませんが
ゴール裏の雰囲気を十分楽しめています。
本当にコアな方からすれば、ユルくて我慢できない点かも
しれませんが、自分のような人間にはありがたい点です。
残念な点でもありますが、ツエーゲンのゴール裏には
まだまだスペースがあります。
若いサブのコールリーダーを盛り上げる意味でも、
少し横のほうでいっしょに応援しませんか?
70381☆アウェイ大好き 2018/08/15 21:46 (iPhone ios10.3.1)
男性
シーパスの人が問題
シーパス持ちの人が招待券のママ友分の席を確保するからいけないのです。他のクラブみたいに一般入場開始前に席の確認をして欲しいです。シーパス持ちでも先行入場時に居ないなら優先枠は放棄とみなすべき。人数以上の席とりは禁止すべきなのです。
↩TOPに戻る