過去ログ倉庫
73079☆口悪いやつ 2018/12/03 23:03 (iPhone ios9.3.4)
すまんこれ。
ツエーゲン関係なかったです。
あるのは連帯貢献金だけやね。
73078☆口悪いやつ 2018/12/03 22:50 (iPhone ios9.3.4)
移籍金の0.75%もらえる連帯貢献金は海外移籍の場合やと思う。
適応される可能性あるのは育成補償金や。
仮にセレッソからJ1の他チームに移籍した場合は800万×1.5年の1200万をホノヤが23歳になる2年間。つまり総額2400万円が貰えるんかな。
読んだ感じだとこんなとこ。でも違うかもやし、間違ってても怒らんでな。
73077☆ツエーゲン金沢 2018/12/03 22:22 (F-04K)
連投すいません
要するに庄司がいた1.5年×0,5%の0,75%
移籍金の総額の0,75%もらえると言うことだそうです
73076☆ツエーゲン金沢 2018/12/03 22:13 (F-04K)
21:00さんへ
ttp://futurofantasista.com/2018/01/14/ikuseikin/
頭にhを付けてください
ここに詳しく書いてありますので参考までに…
73075☆赤魂 2018/12/03 22:04 (iPhone ios12.1)
う〜ん庄司の後釜がうかばない、となると外国人助っ人かもしれんなぁ、いそうでいない庄司タイプ
73074☆あう 2018/12/03 21:09 (501SO)
男性
去年までは中美が抜けたらどうしようとか不安でしょうがなかった。
でも柳下監督の2年目を見て少々選手を
抜かれても和田さんの補強と監督が何とかしてくれるっていう妙な安心感があって以前ほど不安感はないです。柳下監督ありがとう。
73073☆ああ 2018/12/03 21:00 (SO-04H)
庄司が移籍するごとに育成しとったしお金入るんやよね?
73072☆他サポ 2018/12/03 20:21 (iPhone ios12.1)
今年金沢と対戦したとき、名前は知らんけど金沢のDFラインは上手い選手が多いなーと思ったけどそういうことだったのね
73071☆片翼の天使 2018/12/03 14:20 (SO-01J)
もちろん残って欲しいが
彼は将来日本代表になりえるクラスの選手
ステップアップしていくのは必然である
彼が将来大きく育ってツエーゲンでの経験が
僕には大事なこととでも言ってくれたら嬉しいな
岩尾君も世代別代表入ったりしてるし頑張ってほしい
73070☆ああ 2018/12/03 12:25 (iPhone ios12.1)
代わりにガンバの西野くんが欲しい
J3出すくらいならください
73069☆ああ 2018/12/03 12:13 (iPhone ios12.0.1)
山雅板にも庄司は鹿島
昌子の後釜って書いてあるわ
73068☆ツエージ御経塚 2018/12/03 10:45 (SC-04J)
男性
庄司君がいなくなるとしたら大きな痛手だけ
れど、笑顔で頑張れよ。ありがとうと送り出
してあげたい。そして、有望な若手が金沢で
ステップアップしたいという流れができれば
我がクラブにとっても望ましいこと。
ほのやくんが近い将来世界を相手に闘ってた
ら夢のようだ。
73067☆ああ 2018/12/03 10:27 (iPhone ios12.0.1)
さぁ今日から一喜一憂の日々が続きますな
出て行く選手来てくれる選手
庄司には是非J1で飛躍期待や
ツエーゲンで戦っていた選手がJ1で試合に出るって素晴らしい事
そしてクラブ自体も一歩一歩ゆっくりJ1に近付いていければ
今年は13位、来年からは10位前後定着続けて一桁順位目指し、クラブ体力付けてからPOを狙う
ゆっくり歩もう
73066☆ああ 2018/12/03 10:08 (iPhone ios12.1)
昌子が抜けて庄司だと少しほっこりするかも
73065☆あか 2018/12/03 09:03 (605SH)
男性
やはり庄司君移籍ですか…月曜から辛いニュースですね。榎本君戻ってきてほしい。
↩TOPに戻る