過去ログ倉庫
74202☆ああ 2019/01/19 11:22 (iPhone ios12.1)
あまり市役所をバカにしないで
「お役人」だの「お役所仕事」だの金沢市役所をバカにするような書き込みはやめて下さい。金沢市役所がそんな悪いことしましたか?多少時間はかかりましたが専スタ構想を早くに打ち出してくれました。安原の練習場確保にクラブハウス建設許可。グラウンド脇のトイレ改修に見学者用の屋根付きベンチ。市役所前広場にはパブリックビューイングもできる大型ビジョンの設置。とても協力的で新しい感性のある組織です。たぶん他のスタジアムとは大きく違うやり方で魅力的なスタジアムを作り上げてくれますよ!
返信超いいね順📈超勢い

74201☆金沢JIN 2019/01/19 11:01 (SOV34)
J1規格ですよね?
嬉しいニュースですが
冷静に記事を読むとJ2規格の言葉は出てくるがJ1規格の言葉が見当たらないです。
もしJ2規格で動いているならお役人にこのバカさ加減を訴えていくべきです。

J1を目指すクラブ
地域とクラブが一体となって目指すものなのに
J2規格を新設しますってサッカー業界、特に選手が聞いたら金沢に対してモチベーション下がります。

また全国的にも田舎の弱小都市だと自己アピールするようなものでは無いでしょうか?
厳しい言い方しましたが

お役人の感覚に任せて置けば折角の税金が無駄になります。
世界で美しい駅に選ばれた金沢駅舎、奇跡の美術館金沢21世紀美術館を創った、山出イズムならどうせやるならJ1規格どころか恐ろしい物作ってしまいそうですが、そこまで望まないにしても
他の方もおっしゃった南長野スタジアム方式でも良いのでJ1規格スタジアムを創るべきです

皆さんで市会議員さんに訴えていきましぃう!
未来のツエーゲン金沢の為に!
返信超いいね順📈超勢い

74200☆アケガラスノヤッサン 2019/01/19 10:47 (SO-01K)
男性 54歳
辻尾 選手orさん(以下敬称略)
新スタ計画で盛り上がってますねぇ
でも
もう少し辻尾を語らせてください。
FKも絶品ですけど、辻尾といえば(個人的感想)16年
アウェイ ヴェルディ戦でのゴールシーンです。
右サイドからの強烈シュート放つもポストに跳ね返され、足元に戻ってきたところを強引に再びシュート
ゴ{emj_ip_0844}*ル!!
からの辻尾独特のガッツポーズ
痺れました。

あと
安原の練習見学で気づいたのが
辻尾の脚がサラブレッド馬のように綺麗だったこと。
当時はまだまだツエーゲンで活躍してくれるものと
思っていたのに退団は残念だった。
でも、こうして再会できるなんて
ご縁ですねぇ
返信超いいね順📈超勢い

74199☆ああ 2019/01/19 10:24 (iPhone ios12.1.2)
辻尾氏のツエーゲン復帰と新スタ計画でサポには大変嬉しい朝を迎えております
選手の皆さん、厳しいキャンプ頑張って怪我の無いよう開幕までトレーニングしてください
返信超いいね順📈超勢い

74198☆口悪いやつ 2019/01/19 09:50 (iPhone ios9.3.4)
5年かー。
ヤンツーのサッカー間近で見たら面白いんやろうな。
ずっと続けて欲しいな。
返信超いいね順📈超勢い

74197☆B・L 2019/01/19 09:11 (SOV36)
まだ気が早すぎですが・・・
長野が1万5千収容で80億
まだ行ったことはないが、テレビでなでしこの代表戦とかやってたがシンプルだけど良いスタジアム
建設当日羨ましくてチェックしていたけど工期が凄く短く意外と安価で寒冷地ならではの芝の管理にも留意した良い設計
詳しくは下記参照です

ただ、語るにはまだ早すぎでしょうかw

ttps://blog.goo.ne.jp/yutaka123321/e/1c29214493744465bbf2482cf4888a34
返信超いいね順📈超勢い

74196☆ああ 2019/01/19 08:47 (iPhone ios11.2.6)
屋根付きだと70億円ぐらい?
返信超いいね順📈超勢い

74195☆ああ 2019/01/19 08:41 (iPhone ios12.1.2)
フル規格だと2万人?
返信超いいね順📈超勢い

74194☆ああ 2019/01/19 08:25 (iPhone ios12.1)
新築に計画変更変という事でJリーグ基準の緩和措置は無し。屋根付き個席のフル規格整備ですね!
返信超いいね順📈超勢い

74193☆B・L 2019/01/19 07:50 (SOV36)
当然新設なら1万5千以上にすると思いますが
事業費もそれほど違わないはずだし例えば南長野あたりがモデルにすれば、その設計、施工が流用できてかえって安くなることもありうるので
ただ、Jリーグは将来的にはJ1基準を2万に上げる構想だとも聞くけどね

しかし、昨日の辻尾復帰、新スタ建設となんかこの時期になって思いもしなかった“風が吹いてきた”ように感じるのは自分だけだろうか
出来ればチームも今季“風に乗りたいなぁ”

返信超いいね順📈超勢い

74192☆ああ 2019/01/19 07:29 (iPhone ios12.1)
あくまで独り言です
改修やめて新設するなら
1万人収容→J1基準1万五千人収容
目指してよ〜
返信超いいね順📈超勢い

74191☆強いげん 2019/01/19 06:46 (SO-02H)
市民サッカー場の敷地内移転新築は、将来の拡張が可能となりますね
計画が1年延長になったが、金沢らしい良いスタジアムを造ってほしい
返信超いいね順📈超勢い

74190☆老人 2019/01/19 05:44 (Chrome)
男性 68歳
市民サッカー場
今朝の北陸中日新聞の1面TOPは市民サッカー場ですね。
Jリーグと協議の結果、改修をやめて新設とのこと。
ただ1年延期で2023年度完成。楽しみだけど年齢的に
厳しいかな。
本当は東金沢駅の裏(表かな)の広大な地面に新設でき
れば、駅から一番近いサッカー場になるのに、やっぱり
無理か。
返信超いいね順📈超勢い

74189☆ああ 2019/01/19 05:42 (none)
路線バスの車外広告を付けたバスはよく見かけるね。
ラッピング路線バスは、全体で20台までとなっている。(条例で)年間300万円まで。
返信超いいね順📈超勢い

74188☆ああ 2019/01/19 02:13 (iPhone ios12.1.2)
選手移動バスが欲しい
買えないのは解ってる
でも見たい
あと北鉄のラッピングバスを沢山走らせたい
広告費が高いのは解ってる
でも見たい
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る