過去ログ倉庫
75233☆ツエーゲン金沢 2019/03/04 22:48 (F-04K)
毛利昨日の試合の時もゴール前で上に蹴ろうとしたのに空振って相手にボールをパスしてた。シュートされたとき自分でブロックしたからまだ良かったけど次あったときにまたブロック出来る保証はないぞ〜。気をつけろ〜。
75232☆赤魂 2019/03/04 22:38 (iPhone ios12.1.2)
長谷川はいいですよ、毛利は左も出来るし一回長谷川でもいいかもしれないですね、トップはクルーニーなんかよりも窪田の方がよっぽどいいですよ、T M、トレーニング見てる人が見れば分かるはずです。
75231☆ああ 2019/03/04 22:28 (iPhone ios12.1.2)
小島長谷川がどれだけやれるか
補強したくても出来ないんだから新戦力を試してほしい
毛利よりダメなんか?
75230☆金沢 2019/03/04 21:41 (iPhone ios12.1.4)
他の方が言っていたけど、毛利の劣化具合やばいですね。石田が抜けて気が緩んでいるのか、単純に調子に乗っているのかどっちかですね
75229☆KA 2019/03/04 21:39 (SOV37)
男性
悪くはないけどバチより大橋が先発かな!
毛利は先発型だと思います。
一気にいく力は面白い!!
クルーニーの使い方が難しい!!
先発の方が良いのではないかな!!
熱くなりやすいので、イエローのタイミングで小松でしょう!!!
75228☆ああ 2019/03/04 21:26 (iPhone ios12.1.2)
悪いけど梅鉢毛利はスタメン無いと思うわ
75227☆DAICHI 2019/03/04 20:46 (iPod)
男性
スタメン
東京V戦 スタメン予想(希望)
垣田 小松
加藤 藤村 梅鉢 清原
沼田 山本 廣井 毛利
白井
ベンチ
クルーニー
金子
杉浦
大橋
小島
石尾
後藤
杉浦スタメンだったら点取れる気配がしないのでKKで!
途中から
垣田or小松→クルーニー
清原→金子
加藤→杉浦
でいいと思います!何か意見があればお願いしまーす!!!!!
75226☆ああ 2019/03/04 14:04 (iPhone ios12.1.2)
選手達を信じる他無いわな
サポが戦術や選手起用どーこー言っても意味無いし
我々サポは今週仕事頑張って週末はツエーゲンに楽しませてもらおう
柳下監督も出陣式で言ってたからな
頼みますよ
75225☆B・L 2019/03/04 12:22 (SOV36)
昨日の負けって、皆さんそんなにへこんでますか?
守備が崩壊してバタバタ、2試合とも大量失点とか、攻撃で全く打開出来ずシュート打てなくて無得点
とかならこの先大丈夫?ヤバイかも…とへこみますが、昨日の失点は自滅というか原因となったミスがはっきりしているのでそれほど心配なしていない
それよりは、自分的には内容で終始押してチャンスつくりながらしっかり守れながら勝てなかった、引き分けた栃木戦の方が課題がもやっとしていてシンプルでない分、悔しいというか気になりました
ただ、どちらも簡単に修復不可能な致命的な弱点は見えないのでトレーニング積んで試合こなして連携が習熟してくれば、あるいはメンタル面が原因なら、一つ勝てば改善されそうな気もしますので、次節以降に期待します
75224☆ああ 2019/03/04 09:58 (iPhone ios12.1.4)
内容も悪い敗戦ってホント久しぶりだからなー
結構凹んでいる人多いのは仕方ないわ
出陣式からキャンプ、TRM、キックオフパーティー、ヤンツの自信…ずっとアゲアゲな感じできただけにね
もちろん負け慣れしちゃいかんけど、負けを引きづらない耐性は持っておかないと1年気持ちが保てないよ
75223☆ああ 2019/03/04 09:49 (Chrome)
とりあえず東京V戦はもてなしドームでPVあるんやし盛り上げたいところ
利用料1万なんに駅前で出来るとか破格すぎんやろ
全アウェイやろうぜ
75222☆ああ 2019/03/04 09:40 (iPhone ios12.1.4)
昨日の1失点目に繋がった、梅鉢のクリアミスは相手の足元にパスしたんじゃないかと思うくらい綺麗に入ってた。
75221☆ツエージ御経塚 2019/03/04 09:06 (SC-04J)
男性
開幕前の監督の自信に満ちた表情が
ハッタリとは思えない。
信じて応援するのみ。
75220☆ああ 2019/03/04 08:06 (none)
金沢の中では数少ないゴールを匂わすことのできる作田の得点能力を活かせないものか。
75219☆B・L 2019/03/04 07:56 (SOV36)
開幕ダッシュ・・・
うちが開幕ダッシュできないのは今に始まったことではないみたいですね
ヤンツーさんになってからの開幕5試合の戦績は
2017は0勝3敗2分け
2018が1勝2敗2分け
5試合で2勝したことないんですね
10試合で見ても2017で2勝、2018で3勝ですから
開幕ダッシュがへたなのは毎年のことみたいです
しかも一応、去年松本でも1勝もできなかった開幕戦アウェイ3連戦なので…
まだまだ、これからということでしょうか
期待しましょう!
前へ|次へ
↩TOPに戻る