過去ログ倉庫
75413☆金沢JIN 2019/03/10 10:06 (SOV34)
どん欲なシュート意識
アタッキングサードで暴れる獰猛な猛禽類、鷲に成って欲しいですね
ダイビングして体ごとゴールネットに飛び込んだり
相手に蹴られようがお構い無しで点が欲しいって飛び込むような怖さ。
DFより0.1秒でも先にボール触ってシュート蹴りたいどん欲さ。

相手のDFは体張って守ってくるんだし
攻撃する方はそれと同等以上のどん欲さが必要です。
パスかシュートか一瞬迷ってそこ相手DFに突かれて結局失敗になる。
「だから自分で行け!」
その方が結局良いパスにもなるもんなんじゃないですか?

観客席からはそういう守る方も獲る方も体張った勝負に感動して熱くなるんです。
この事にプロもアマチュアも関係無い。
返信超いいね順📈超勢い

75412☆ああ 2019/03/10 08:57 (iPhone ios12.1)
子供のコールリードのきっかけを作ったのは3桁さん。やっぱり頼りになる人です。
返信超いいね順📈超勢い

75411☆あああ 2019/03/10 07:36 (SCV31)
男性
この連敗?をあえてポジティブに考えれば、この何年か、アウェイで負けたチームには、ダブル食らった松本、大分とか以外にはホームでは引き分け以上、勝ちも多いということかな
逆にアウェイで勝ったチームにはホームで仕返しされ負けることが多いということかね

とにかく今年はホームでの勝ちを一つでも見たいなぁ
返信超いいね順📈超勢い

75410☆ああ 2019/03/10 06:07 (iPhone ios12.1.4)
男性
自分は選手、監督を信じます。
まだ始まったばかり、これからやぞ{emj_ip_0792}
全然巻き返せるぞ{emj_ip_0792}
返信超いいね順📈超勢い

75409☆29 2019/03/10 05:40 (SC-04J)
男性 30代歳
昨日の金沢駅もてなしドームでのヴェルディ戦でのPVのイベントでの素晴らしかったことと言えば、試合中盤くらいからの子供達からのツエーゲンコール{emj_ip_0794}
大人達も徐々にその声援につられるように声だしが発せられた。
子供達のコールリードで会場が一際1つになっていましたね{emj_ip_0001}
こういう光景が、なんかグッときました{emj_ip_0022}

さあ、ホーム開幕戦まであと1週間、サポーターにできることは1人でも多くスタジアムに行って選手達の後押し、そして勝ち点3を取ること{emj_ip_0794}
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る