過去ログ倉庫
77788☆29 2019/05/20 13:52 (SC-04J)
男性 30代歳
昨日は、何本も惜しいシュート、それもキーパー真っ正面ってのがあった…こういう場面で確実に決めれるようになれば勝たなければならない試合を落とさなくなっていくと思う。
次節も、強敵山形になるが、アウェイには強い金沢なので
選手達は、この一週間で悪い部分を少しでも修正して勝ちに持っていってもらいたい。
怪我人が、多くなってるからそれが不安ですね。
カッキーは、長引くのかな?
77787☆ああ 2019/05/20 12:52 (none)
去年の夏は山ア氏、小柳選手がレンタル移籍しただけで加入は無しでしたが、結果的に人件費削減等によりギリギリ3期連続赤字を回避できた訳で、降格の危機でもおこらない限りは、無理せず育成レンタル等の加入に留まるのでは。
77786☆もっとツエーゲン 2019/05/20 12:38 (SO-02J)
男性
夏にお金の事もあるでしょうけど補強はあるんでしょうか?守備はいいし、監督が言うようにシュートもうててる。あとは、キーパーの手の届かないところにうつ。
手の届かないところにうてる選手がほしい!けど、カキタ、クルーニー、コマツの頑張ってる姿を毎週見てると、このメンバーがいい!
なので、もっとうまくなって手の届かないところにうてる選手になって!その為にも微力ながら応援しています!うまくなりすぎてJ1から引き抜かれるような選手になって下さい!(そして、できれば断って下さい)
77785☆ああ 2019/05/20 12:23 (iPhone ios12.2)
試合中のパイフラはじゃま
77784☆県外出張中 2019/05/20 12:18 (F-05G)
ホームで初黒星でも、新聞でかなりの記事をスペース割いてくれる。写真も大きい。
(スポーツ報知、とやま・いしかわ報知面)
J2上位でツエーゲン金沢が遜色なく戦っている姿は、間違いなく地元の関心事のトップだ。
しかも、次は勝つぞ、という雰囲気があり、あれ昨日負けたんだっけ?と気持ちに陰りを感じさせない。
記事の締めが、
「…選手たちは敗戦から次への課題を得た。
(略)
…一週間で修正を重ね、再び勢いを取り戻す。
(三須慶太、スポーツ報知)」
ですからね。
次は勝つんだと誰も信じて疑わない!
77783☆かなぴー 2019/05/20 11:56 (iPhone ios12.2)
コーナーキックやセットプレーの時は観にくいから配慮してくださいって、どんだけナンセンスなんだかwww
クレーマーだわ、そんなの
パイフラ隊の皆さん、ダラな超少数意見は無視してガンガン振りまくってくださいな!
77782☆ああ 2019/05/20 09:39 (Chrome)
垣田は日本人離れした体だし大丈夫!であってほしい
なんか垣田いないと寂しいんだよね
俺は完全移籍して欲しいと本気で思ってるよ
77781☆ああ 2019/05/20 08:18 (SO-03J)
昨日の試合みたいに上手く行かない時もあるだろう。しっかり改善点整理してまた練習取り組めば良い。
垣田のケガがどの程度かが心配。
77780☆ツエおじ 2019/05/20 07:19 (iPhone ios12.2)
男性 40歳
自分もパイフラで終盤見れなくて大事なゴールも見れなかったことがあります。
でもパイフラに意見する人たちもパイフラで見えなくなるかもっていうリスクを知った上でゴール裏中心部で応援したいって思ってると思います。
だから中心部から離れたら?と言われても中心部で応援したいはずだと思います。
77779☆あああ 2019/05/20 07:00 (iPhone ios12.2)
23:21さん
では貴方の意見に一言
◯誰も謝らせてませんよ。謝れ!…ってコメントある?
◯観にくいなら席を移動したら?と提案してるだけ。誰も移動しろ!…と強制していないよ
昨日からのここの流れみると大多数はパイフラ振ることに同意の流れかと。
あれだけ増えたのは初めてのことだったから、認知されていない人もいたと思うし、戸惑った人もいたと思うがパイフラ隊の皆さんも十分配慮していた風にみえたけどな。
自陣のFKやCKの時に観にくいってことらしいけど、個人的に周りがタオマフ振るのと合わせてパイフラ振るのは大歓迎
因みに自分も爆心地ではない中心からメインスタンド寄りにいつもいるけどね
名古屋然り、去年の松本や新潟、この前の柏、どこも爆心地はパイフラ振ってる
ドイツスタイルって言うんだけっけ?
とにかくこのまま続けてほしい
77778☆ああ 2019/05/20 02:22 (SO-01J)
男性
パイフラ
よかったですねー!
グランパスっぼくてかっこよかったと思います。
自分はグランパスゴール裏もよくいきますがパイフラで怒る人は誰もいません。暗黙の了解になってますね。パイフラ、ゲーフラが嫌な人はサイドに流れたり二階に流れます。その代わりコールリーダー達も両サイドで盛り上げてますよ!
赤、黒基調で威圧感があるからパイフラチャント決めて振りまくればいいかなと個人的には思います!!
あと、シンバルは要らないかな(汗)なんか安っぽく感じる。これも個人的な意見ですので(汗)
何せ、今期も中盤に差し掛かったわけでせめてプレオフ圏内でJ1への夢は見続けさせてほしいですね!
77777☆金沢男 2019/05/20 00:46 (iPhone ios12.2)
今日ぐらいのパイフラの量だと圧力増していいですね!
俺も作ろうかな…
77776☆片翼の天使 2019/05/20 00:41 (SO-01J)
流れのスポーツはミスしたら方が負ける
現場の人間達が1番理解してるとは思いますが
ほぼ同じ形のミスが続くのはいただけない
特にミスが即失点に繋がるDFならね
今日はゴール裏も熱く全体的に人多く感じましたが
それでも4600人なんですねーどうしたものか
↩TOPに戻る