過去ログ倉庫
79490☆29 2019/07/14 22:40 (SC-04J)
男性 30代歳
今日は、永遠の投入で交代早々の移籍ゴールで流れが変わってこのまま勝ちゲームだと思っていた。
その束の間に、相手に同点ゴール決められた。
何本のシュート打っても入らない、決定力不足やわ。
クルーニーも走れてないし蓮も調子悪いのかな?

でも、負けなかっただけよし{emj_ip_0794}
次は、柏との対戦。強敵やけど永遠のスタメンで見てみたいけど相手が疲れきった時間帯での投入とかなんかな?
返信超いいね順📈超勢い

79489☆ああ 2019/07/14 22:39 (iPhone ios12.3.1)
男性
さすか北國新聞 冠戦
「ふるさと不足」ならぬ「決定力不足」
返信超いいね順📈超勢い

79488☆ああ 2019/07/14 22:33 (iPhone ios12.3.1)
引き分け11は素晴らしいけど、
今日の試合はj1との差を感じざるを得ませんでした。
返信超いいね順📈超勢い

79487☆あかあか 2019/07/14 22:29 (iPhone ios12.2)
男性
公式シュート数は19対7だって
失点シーンでは…あのクロス上げさせたらダメだよね ネコさん
でも守備での決定機は以外無かったと思う

うちのシュートはバーを越すシュートが上手いよ…ホント(笑)
返信超いいね順📈超勢い

79486☆あ。 2019/07/14 22:20 (Firefox)
男性
終了のホイッスルが鳴ってヴェルディの選手がけっこうな人数倒れ込んでいたのに、我らが戦士は、フツーに攻撃中にホイッスルを鳴らしたことに抗議をしていた。全員フツーにしていたので、スゲースタミナだと感心した。
返信超いいね順📈超勢い

79485☆ああ 2019/07/14 22:17 (iPhone ios12.3.1)
金沢外しすぎ、と相手板で揶揄される内容
本当に外しすぎ
返信超いいね順📈超勢い

79484☆ツエサポ 2019/07/14 22:12 (L-01L)
男性 30代歳
毎回ボール支配率は相手に圧倒されるているが、あの組織的な守備はJ2でも屈指だと思う。
ただ、後半のあの流れで追加点決めないと今日みたいな試合の流れになるわな。
相手もプロだし、死に物狂いで点取りくるんだから。
返信超いいね順📈超勢い

79483☆あかあか 2019/07/14 22:07 (iPhone ios12.2)
男性
前半ずっと試合に入っていなかった
永遠は得点も奪い自分の期待以上の出来だった そして何よりどの位置にいても献身的に守備をしてた
残念ながら勝ち越せなかったけど…後半はスタジアムの雰囲気も最高潮でとても良かった




返信超いいね順📈超勢い

79482☆ああ 2019/07/14 22:04 (iPhone ios12.3.1)
このドロー沼は何年か前の愛媛FCを思い出すわ。
何とか抜け出してほしい。
もちろん、勝ちの方向に!
返信超いいね順📈超勢い

79481☆タロ 2019/07/14 22:03 (iPhone ios10.2.1)
男性 30代歳
柏は金沢と違ってチャンスが少なくても点を取って勝ってる。
そういえば、柏も引分け続きの時期があったね。
まずは今のしっかりしたDFをベースに地道に勝ち点を積み重ねるしかないかね。
返信超いいね順📈超勢い

79480☆ああ 2019/07/14 22:03 (iPhone ios12.3.1)
小松、最近迷いが顔に出てるよ。腐らず地道に頑張って乗り越えてほしい。
先週水戸見たから余計、シュート全然入らないのイライラしたー。もうちょっと精度上がらんものか?
寒かったから皆さま風邪引かないように。お疲れ様でした。
返信超いいね順📈超勢い

79479☆マーシ 2019/07/14 22:00 (iPhone ios12.3.1)
山根、良いですね。楽しみな選手が加入してくれました。毛利が抜けて心配でしたが一安心です!
返信超いいね順📈超勢い

79478☆金沢 2019/07/14 21:59 (iPhone ios12.3.1)
ホームで追いつかれ引き分けは悔しいですねぇーーーー。
次節は、首位勝点のAWAY柏です!
勝利を目指そう!
返信超いいね順📈超勢い

79477☆タロ 2019/07/14 21:58 (iPhone ios10.2.1)
男性 30代歳
点を決めるのも技術だよね。
補強も有りかね。
返信超いいね順📈超勢い

79476☆ああ 2019/07/14 21:57 (iPhone ios12.3.1)
スルーパスがよく通って面白い試合だったわ
勝ってればもっとリピーター増えるよ
来週柏は要のヒシャルジソン出場停止
柏に勝とう
西部での悔しさを晴らそう
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る