過去ログ倉庫
79475☆ああ 2019/07/14 21:56 (PRA-LX2)
男性
もしルール変更して決定機を幾つ外したかで
勝敗を決めたら自動昇格も夢じゃないかも
79474☆タロ 2019/07/14 21:55 (iPhone ios10.2.1)
男性 30代歳
引分け11はなかなかすごい。
DFがこれだけ頑張ってるんだから、攻撃の選手はもう少し結果を出してほしいなぁ。
杉浦、清原出してほしいよ。
79473☆ああ 2019/07/14 21:52 (iPhone ios12.3.1)
男性
次節は山根を先発でお願いします!
79472☆ああ 2019/07/14 21:50 (KYV37)
負けた訳ではないのに板が荒れ気味なのは、大勝していた可能性もあった試合を引き分けてしまった後味の悪さかもしれない。勝点1を獲得できたのは良かったけどやはり勝点3獲れたかもしれないと思うと勿体無かった。
79471☆楽々 2019/07/14 21:48 (SO-03J)
今年も引き分けが多いが、成長が感じられる引き分けが多い。
昨年までは負けを引き分けに持ち込めた感があったが、今年は決めきれなくて引き分け。
この差は成長してる証拠。
ここから成長曲線が緩やかになる、ウチにうってつけの格言がある、元日本代表監督の岡田氏の確か「勝利は細部に宿る」
ここを突き詰める時期に来た、今後もヤキモキするだろうが以前の壁は越えて新たなジャンプアップの壁が目の前に来たと思おう。
79470☆ああ 2019/07/14 21:47 (iPhone ios12.3.1)
窪田は良かったと思うけど
上福元に触られたけど、枠いってたし
一番惜しいシュートだった
79469☆ああ 2019/07/14 21:46 (iPhone ios12.3.1)
男性
あれ?どうやって勝つんだっけ?
っていう状態かもしれんな。
ほんと柏に勝つしかないよ。選手は町田戦の6点思い出せ!あれが点の取り方やぞ
79468☆ああ 2019/07/14 21:43 (S8_Pro)
男性
おらん人のこというのはなんですが、
甲府に行ったあの人の決定力はスゴかった。
79467☆。。 2019/07/14 21:42 (iPhone ios12.3.1)
男性
点、取らなきゃね。守備陣がどれだけ頑張ってくれても、前がゴール決めなきゃ勝てないから。
79466☆ああ 2019/07/14 21:40 (iPhone ios12.3.1)
グロウン制度破ってまで貸してくれた山雅に恩義があるから小松は最低でもベンチ入りさせると思うよ
しかし、杉浦清原を押しのけてまで窪田島津が有能なのか?
杉浦清原は必要
クルーニーはやはり微妙
79465☆レッドキング 2019/07/14 21:37 (LGT31)
一体どれだけ追い付かれる
引き分けを見せられるのか。
追い付いた引き分けが一試合もない。
79464☆ああ 2019/07/14 21:37 (iPhone ios12.3.1)
男性
今日は永遠以外のフォワードはいませんでしたね
フォワードが点取れないなら2列目がどんどん打つしかないわ
何回天を仰いだか
79463☆ああ 2019/07/14 21:32 (iPhone ios12.3.1)
蓮、蓮のファンには本当に申し訳ないが蓮はしばらく休んでくれ。
9、10月くらいになったらまた頑張って。
「FWとして厳しい」っていうのを通り越している酷さ
79462☆んぞー 2019/07/14 21:31 (iPhone ios12.3.1)
男性 2019歳
ぶっちゃけ
トラップの練習しろや。
79461☆ツエーゲン 2019/07/14 21:30 (iPhone ios12.3.1)
男性 15歳
素人は何も言ったらダメなのか?見てるファンからしたらムカつく試合だ。選手が戦うのだから文句言っても仕方ないかもしれないけどファンの気持ちを大切にするのもいいと思う。上位目指そうってみんな言ってるのにチャンス何回も何回も潰してたら勝てない引き分けばかり。
↩TOPに戻る