過去ログ倉庫
79737☆ああ 2019/07/20 22:18 (iPhone ios12.3.1)
今日はあのタレントだらけのレイソルに対し、よく闘いました!シュート打つのも足攣って辛そうでしたね…。
引き分け続きのモヤモヤをこれで一旦リセットして、次こそ勝利を願います。
ツエーゲンが昇格争いを掻き回す存在なのは間違いないはず。
79736☆ああ 2019/07/20 22:18 (iPhone ios12.3.1)
大したことあるでしょ...
79735☆ああ 2019/07/20 22:15 (iPhone ios12.3.1)
全く落胆する事は無いよ
柏相手に最少失点、シュート数はこちらが上
相手外国人の決定力にやられただけ
結果負けたけど、自信持っていいんじゃないかな
頑張っていこう
79734☆ああ 2019/07/20 22:13 (iPhone ios12.3.1)
清原は奪取率は高いけどロスト率も高いからだと思う、これは沼田も同じ
79733☆ああ 2019/07/20 22:12 (none)
ピンチや.
次節負けると、中位以下の13位ぐらいになる可能性もありうる。
そして次々節は、京都、連敗しとる場合じゃない!
79732☆座高一 2019/07/20 22:11 (iPhone ios12.1.4)
男性 36歳
現地観戦しました。山本は素晴らしかった。山根には可能性を感じた。サイドの加藤、金子が機能しなかったのは、ボランチがボール保持出来ないからかと。ポジションが低過ぎる。ほぼCBの前でプレーして後ろで回してるだけで、たまの縦ポンだけでは点は入らないですよね。何で清原を使わないのか意味不明です。まぁ柏も思ったほど、大したことなかったです。杖との違いは、前線がよく降りてきてポイントを作ってました。クラブ規模を考えればよく善戦したかと。大石も戻ってきましたし、これからこれから。
79731☆ツエサポ6年 2019/07/20 22:07 (SO-03J)
男性 42歳
とにかく、切り替えて次アウェイ愛媛戦に向けて後押しするのみです。連敗だけはしないように祈ります。
まだまだ諦めずサポートします。まだまだこれから何も終わっていない{emj_ip_0794}サポーターが暗くなってはいけないと思う。選手が悔しくないはずないから{emj_ip_0022}
79730☆ああ 2019/07/20 21:49 (iPhone ios12.3.1)
垣田山根
杉浦清原
の前線でやってみてほしい
とにかく山根を杉浦清原と組ませてプレーさせてみてくれ
なんで杉浦清原がベンチ外か意味不明やけどな
どれだけこの2人に助けられたことか
次から杉浦清原試合に出してくれ
79729☆あかあか 2019/07/20 21:49 (iPhone ios12.2)
男性
リリさん
山根パパはツエにも在籍していたんですよ
JFL時代に…ちょっと熱くなり過ぎるところがありましたけれどプレーは別格でした
ドラゴン久保さんとも息ぴったりでした
79728☆タロ 2019/07/20 21:43 (iPhone ios10.2.1)
男性 30代歳
だんだん実力通りの順位に落ち付いていくのか。
DFはいいけど、攻めがイマイチならいまの順位でも確かにしょうがないと思える。
加藤、金子が想定よりも良くない、垣田、小松、クルーニーが点を取れないのが大きいけど、まずは加藤の代わりに清原を起用してほしいなあ。杉浦ももっと出てほしい。
それと、クルーニーが本調子になってほしい。
79727☆ああ 2019/07/20 21:39 (iPhone ios12.3.1)
これからの課題ハッキリしましたね
決定力向上ですね
最後の決定力は監督の力ではなくやはり選手の力次第
しかし決定力は急に向上するわけ無いよな
結局今日の失点も相手の決定力一発にやられた
79726☆ツエサポ 2019/07/20 21:38 (L-01L)
男性 30代歳
試合は残念だったけど、いい試合してました。
日立台見やすくて最高でした。
柏のゴリゴリの攻撃陣に全然力負けしてないCBの2人。
自分なら吹き飛ばされてるんだろうな...
あの近さで試合見て、改めて選手達の凄さや、頑張りが伝わりました。
79725☆楽々 2019/07/20 21:37 (SO-03J)
今夜は善戦したと思う。
しかし、試合はシュート打つ競技ではない、ゴールを決めないと何本打っても勝てない。
チームで特出した得点者がいないのは、どこからでも得点出来るからではなく軸になるFWがいないってこと。
垣田も頑張りは認める、しかし君に一番求められてるのはゴールを決める事だ、今の運動量を3割落としても確実にゴール決めて勝利に導いてたら監督はスタメンから外すことは出来ない。
批判覚悟だが、どれだけ内容悪くても勝てば評価はされるし選手もチームも上向きになる。
チームの現状これが上限値かとも思う、ここから順位を上げるためには最も得点力のある選手を取らないといけないだろう。
垣田、小松、クルーニー、このままなら未来は暗いし得点取れる選手がきたら、すぐスタメン外されるだろう。
選手個人が好きで応援してるのではない、チームが好きでツエーゲンの勝利が見たくて応援している。
79724☆tamiya 2019/07/20 21:32 (iPhone ios12.3.1)
男性
柏で観戦
今シーズン、初観戦でした。
チケットの関係で、ホーム側で大人しく観戦してました。
決定力がって試合でしたね…。
次節は、勝ち切ってほしいです。
79723☆アンパンマン 2019/07/20 21:30 (iPhone ios12.2)
男性 35歳
金子選手は最近スランプかな?
昨年の気持ちを思い出して活躍してほしいですね!
セットプレーのキッカーの才能はずば抜けてますが。
加藤選手どうしたんですか?
前線での力強さ、それが持ち味じゃないんですか!?
大橋選手、もう少し素早いパス回しで対応してほしいです。
いつも三歩遅いような気がします
今日は柏相手に本当によくやってくれた選手たちには拍手喝采です(^^)
↩TOPに戻る