過去ログ倉庫
79770☆ああ 2019/07/21 09:25 (KYV37)
石川県のような人口も経済規模も小さい、地方の零細クラブがJリーグで戦い続けてていく為には、育成型クラブとしての地盤を地道に築き上げていくしかないし、ツエーゲンは順調に成長していると思う。だからこそ資金力が弱くても指導者にはお金を掛けなければならない。柳下さんと和田さんにはJ1クラブレベルの報酬が必要だ。
79769☆ああ 2019/07/21 09:24 (iPhone ios12.3.1)
ツエーゲンはまだ成長段階だし、これからや
なんせヤンツー体制になってから成績だけじゃなく試合内容もどんどん良くなってる
去年なんか繋ぎが下手なことに対して文句が沢山あったけど、今季は改善されてきてる
一つ一つ良くなっていくのも楽しみやな
79768☆ああ 2019/07/21 08:48 (iPhone ios12.3.1)
この予算や戦力で、チームの将来も見据えながら良くやってると思う
個人的にはなんら不満はない、精一杯のところまで頑張れていると思う
ここから、より上に行けるかは補強しないのであれば若い選手達にまだ伸びしろがあるかどうか、あと運があるかどうか
79767☆ああ 2019/07/21 08:09 (iPhone ios12.3.1)
☆タロ
男性 30代歳
だんだん実力通りの順位に落ち付いていくのか。
☆タロ
男性 30代歳
まさに金沢の実力通りの試合。
意見が二転三転してそうだけど大丈夫か?
実力に関して一番文句言ってるぞ
79766☆タロ 2019/07/21 07:26 (iPhone ios10.2.1)
男性 30代歳
同じJ2のチームに対して、自分達はまだ若いとか、実力が足りないとか言ってはいけないでしょ。
選手や監督もそんなこと思うわけがない。
実力が足りないと思うんなら、補強しないといけないし、レンタルの選手を集めてる暇はない。
勝つことを念頭に置いてチームは動いてる。
79765☆ああ 2019/07/21 06:49 (SC-02H)
私達ツエーゲンは、あくまでチャレンジャー
実力差のある相手、実力拮抗している相手に
対しても。
負けた日は、悔しくて寝られんくらい
強いツエーゲンになろう!
チーム、サポーター
一丸となって。
79764☆タロ 2019/07/21 04:32 (iPhone ios10.2.1)
男性 30代歳
負けたから、お世辞を言われてもね{emj_ip_0023}
内容がいいからと言われても、勝ち点を落としてJ3に落ちたチームは色々あるよね。
若いからとか言い訳しないで勝ち点を取らないと。
79763☆ある 2019/07/21 04:13 (SHV43)
対戦しての正直な感想…
柳下監督の指導もと、素晴らしいチームでした。
個々の選手のフィジカルの強さ・走力。
柏の選手を圧倒してました。
柳下監督の戦術のもと チーム一丸となって 柏のサッカーを潰した。
勝敗の差が生じたのは、ゴールの決定力の差。
しかし、決定的なチャンスを多く 作ったのは金沢さんでした{emj_ip_0794}
金沢さんは 間違い無く 素晴らしいチームです。
柳下監督の采配・戦術も間違い無いっす。
うちの10番・江坂を徹底して潰し… オルンガ・クリスへの対応も見事でした。
攻撃の際の決定力の向上さえあれば… J1でも互角に戦える・渡り合えるチームです。
決定力の向上は 選手1人1人の地道な練習・努力が必ずや 試合の中で 実を結ぶ時が来る。
チームは負けない試合を続けれる力は既に備えてる。後は試合を通し ゴールを重ねるごとに選手は自信を深め… チームはもっと もっと強くなります。
金沢さん 柳下監督のもと自信を持って チーム作り励んでください{emj_ip_0794}
【あっ{emj_ip_0794}】今 思い出した…
柳下監督が率いた磐田には 全然 柏は勝てなかった。
日本代表の駒吉と前田遼一のコンビにいつも やられた。
共に… J1の舞台で戦いましょう\(^-^)/
楽しみにしてます{emj_ip_0794}
79762☆ああ 2019/07/21 01:41 (SH-03K)
現地で応援してましたが決めるべきところで差があるなと思ったし攻めてるようで最後のところはしっかりされたからチャンスというチャンスは数回だった気がします
まあ次からしっかりかってプレーオフ目指しましょ
79761☆金沢JIN■ 2019/07/21 01:40 (SOV38)
三協フロンテア柏スタジアム
素晴らしいスタジアムでした。
いつもこんなスタジアムで観戦している柏さんが羨ましい。
お金はそんなに掛かっていないですよね?
鉄筋コンクリート建造物はメインのみで、他は鉄製のスタンドでまるで工事現場のよう
しかし今まで行ったアウェイの中では最高に臨場感と迫力がありました。
今までカーテン越しにサッカーを観ていたような気がしたくらい柏スタジアムは素敵に思えました。
本当にサッカーが好きでサッカーを知ってる人が作ったんでしょうね
こんな部分から根本的にサッカー文化が柏市は違うんでしょうね。
79760☆柏市 2019/07/21 01:33 (SH-01L)
日立台
金沢サポーターのペンライト
素敵でした!
79759☆ああ 2019/07/21 00:51 (iPhone ios12.3.1)
最後の山根FK決まったら泣いてたわ
可能性感じるFKだったしズドンと決めてくれると思う
79758☆ああ 2019/07/21 00:49 (iPhone ios12.3.1)
山根
柏相手に90分走って最後にあの惜しいFK蹴っただけでも凄いと思ってしまった。その前のノリのヘッドも惜しかった!
うちの守備は体力消耗するから早めに点取る&交代で出た選手が攻撃頑張らないと厳しいんだと思う。入らんのもどかしいけど、仕方ないところもある。
79757☆ああ 2019/07/21 00:44 (iPhone ios12.3.1)
アンタらせっかくサイリューム振り回しとるんやったら、応援にオタ芸でも取り入れたらどない?
79756☆ああ 2019/07/21 00:37 (iPhone ios12.3.1)
うれしいお言葉やけど、そんな事言われたら我々勘違いしちゃうわ
PO行けるかもと思ったけど中々勝ちきれなくて徐々に順位下がってます
我々の目標はあくまで一桁順位です
浮かれず現実見て応援していきます
柏さんはJ1昇格してください
J2にいるチームじゃないですよ!
↩TOPに戻る