過去ログ倉庫
79824☆県外出張中 2019/07/22 23:45 (F-05G)
アラン選手、スタジアムで見てみたいなあ。
イベントだけじゃさびしいよ。ウイレレと同じくらい、スタジアムで躍動する日を待ってる!
79823☆あああい 2019/07/22 23:20 (iPhone ios12.0.1)
柏さんの板では決定力あればJ1のチーム{emj_ip_0794}
お褒めの言葉がありましたが皆さんはどう思いますか??
私は、決定力ついてスタミナが今よりつけば今のチームはかなり良くなると思います。
ただ和田様と柳下様がいるから{emj_ip_0794}
79822☆ああ 2019/07/22 23:18 (iPhone ios12.3.1)
男性
18:34
オラ相手選手に対するヤジ、挑発等はしません。
そんなんするんやったら声出せ、跳べって思いますがね。関東アウェイはサポの雰囲気もいつもより違うね。
コルリさんも大変だ。
79821☆ああ 2019/07/22 22:52 (iPhone ios12.3.1)
良いハコもできる、クラブのスタイルも確立されてきた、あとは分かりやすいライバルがいると良いなあと個人的に思います。
富山さん、福井さんとは是非今以上のカテゴリで切磋琢磨できれば!
79820☆Zman 2019/07/22 22:49 (iPhone ios12.3.1)
新スタは一層構造なんかな?
79819☆ツエサポ6年 2019/07/22 22:44 (SO-03J)
男性 42歳
とにかく、アウェイ愛媛戦に向けて後押しするのみですね{emj_ip_0794}次こそ勝って勝ち点3が欲しい。J2のチームで一番勝ち点3を欲しがっているのは、我々ツエサポだ{emj_ip_0792}
ただそれだけですね今の願いは。それ以外はその後ですね{emj_ip_0794}
79818☆ああ 2019/07/22 22:32 (KYV37)
いくら専スタでもJ3だと今よりも確実に観客は減る。長野のようにJ1規格の立派なスタジアムがあっても、肝心の成績がJ3最下位では全く意味がない。柳下さんと和田さんがいる間にクラブがJ1を目指せるだけの強固な地盤を築いていただきたい。
79817☆ああ 2019/07/22 22:11 (605SH)
男性
専スタできて観客増えるとか意見も分かるけど多分県民性的に最初だけだよ!長野とか北九州みてみ?専スタできてもやっぱりいい試合やったじゃなく勝たなきゃ駄目だよ。
79816☆赤魂 2019/07/22 21:18 (iPhone ios12.3.1)
大橋のミドルは去年より全然良くなってますよ
そろそろ決まりそうな予感させるくらいいい感じです
79815☆ツエーゲン 2019/07/22 19:07 (SH-01K)
男性
チャントの件
教えてくださった方々ありがとうございます。スッキリしました{emj_ip_0003}
79814☆ああ 2019/07/22 18:09 (iPhone ios12.3.1)
これまでの経験
負けた週誘うと
「勝てない試合は見たくない」
引き分けた週誘うと
「また勝ててないやん。いかん」
勝利の週誘うと
「また今度J1行ったら誘って」
その他
「チケット高いやん。ごめん」
「よくわからんし遠慮しとくわ」
これじゃJ1いっても客こん
79813☆ああ 2019/07/22 17:33 (iPhone ios12.3.1)
作田
元気にポジション争いしてますよ。
79812☆新春シャンソンショーA 2019/07/22 16:00 (iPhone ios12.1.2)
男性
作田さんは…
怪我ですか…?
79811☆Uちゃん 2019/07/22 15:18 (iPhone ios12.3.1)
次節のvs愛媛がこれから先のターニングポイントになる重要な戦いだと思います
絶好調の京都と戦う前に必ず勝って挑まないと連敗して自信を失う事になりかねない
来月は天皇杯のvs広島戦も控えていて季節的にも選手には厳しいですがホントここが踏ん張りどころ所ですね
79810☆金沢JIN■ 2019/07/22 13:53 (SOV38)
金沢の熱量、実行力
現時点では観客数リーグで下の方ですが
J1昇格可能な順位に一時なっただけでクラブハウス建設。
ユースも強化されている。
今度は新幹線駅徒歩圏内に全席屋根付きサッカースタジアム建ちますね。
竣工時J2規格でも将来的拡張計画が有る場合はJ1ライセンス降りるルールに変わったと思いますので
その場合はホームスタジアムにするんだと思います。
交流人口増やしたい方針の行政もスポーツツーリズムを理解してますし
将来は明るいと思いますよ。
新スタ竣工時にはユースからの選手がスタメンに入り
スタジアムとW効果あり
観客数も近い将来問題にならなくなると思いますが
そうなる為に、その繋ぎの今この熱をもっと温めたいですね。
↩TOPに戻る