過去ログ倉庫
80045☆ああ 2019/07/29 23:56 (iPhone ios12.3.1)
金沢駅あんと≠ノある8番らーめん、スタグルのチャンピオンカレーを押さえておけば良いと思います。
あんと≠ノはゴリラの看板の別のカレー屋がありますが、チャンピオンカレーを強くお勧めします。
80044☆サンガサポ 2019/07/29 23:49 (SHV42)
何度も板汚しすみません(>_<)
金沢駅周辺でおすすめのラーメン、金沢カレー等ありましたら教えて頂きたいですm(_ _)m
80043☆ああ 2019/07/29 23:39 (iPhone ios12.3.1)
金沢はもう小京都とは呼びません。
80042☆サンガサポ 2019/07/29 22:03 (iPhone ios12.1.4)
zzzさんへ
ありがとうございます。
80041☆zzz 2019/07/29 21:58 (Chrome)
駅からのシャトルバスは間に合えば17:30、その次は18:00ですね
夕方のラッシュ時だけど裏道っぽいとこ通るので30分で着くと思う
今回は仕事帰りに利用しやすいように香林坊からも無料シャトルバスが出るけど
駅から香林坊まで行く方が混むと思うので、400円かかりますが駅からお乗りください
乗り場は鼓門とは反対側です
80040☆ああ 2019/07/29 21:46 (iPhone ios12.1)
やっぱり金沢駅でしょう
京都から金沢に来ての観光といっても所詮は小京都ですから期待にそえるかは不明。そんな金沢でも自信を持ってお勧めできるスポットが金沢駅。世界で最も美しい駅と称せられるガラスドームが特徴的な駅です。試合3時間ほど前に行けばサポーター手作りの水引きストラップがもらえたりもします。クルマで来たとしても駅前のコインパーキングに駐車して金沢駅に行くべきです。
80039☆ああ 2019/07/29 21:12 (iPhone ios12.3.1)
今日、東証マザーズに上場したブシロードの創設者は金沢出身。
スポンサーになってくれないかなぁ。
コラボするにしても相性良いと思うけど…
80038☆サンガサポ 2019/07/29 21:09 (SHV42)
ああさん、あうさん
ありがとうございます(^o^)v
熱中症に気を付けて観光してきます!
80037☆サンガサポ 2019/07/29 21:00 (iPhone ios12.1.4)
金沢駅 金沢港口 シャトルバス
金沢駅に当日17:30ごろに着くのですがどのような時間で競技場まで行けるのでしょうか?
教えていただきたいです。
80036☆ああ 2019/07/29 20:09 (iPhone ios12.3.1)
この三連戦は、勝ち点6以上で!
80035☆あう 2019/07/29 17:01 (501SO)
サンガサポ様
公家の京都に対して武家の金沢と言うことで
前田家が建立し外敵から身を守るために様々な
仕掛け、カラクリを施した妙立寺がおすすめ
カラクリの説明を受けるたびに感嘆します。
要予約。
もう1つは武家屋敷跡の野村家の庭園
京都の庭園に比べたら本当に小さなお庭ですが
ミシュラン2つ星に選ばれだけあって
何とも言えない趣がありますよ。
80034☆ああ 2019/07/29 13:57 (iPhone ios12.3.1)
サンガサポ様
金沢周辺の個人的なオススメは(京都になさそうなもので)
車でしたら千里浜ドライブ、
電車でお越しでしたら…定番の兼六園は朝一番じゃないと暑いので美術館巡りもいいですよ。
お寿司と金箔ソフトクリームはぜひ食べていってくださいね。
お土産は揚げ浜の塩がオススメです。
水曜はお手柔らかにお願いします。
順位は下ですが体力では負けませんので!
試合楽しみにしています。
80033☆ああ 2019/07/29 09:53 (iPhone ios12.3.1)
野々市市タウンサンクスデーのときは負けたことがない!(はず)
是非とも勝ちたいですねー
80032☆ああ 2019/07/29 09:41 (iPhone ios12.3.1)
今節も京都にボール持たれる展開になるだろうね
監督がどう対策するか楽しみ
杉浦清原をスタメンで見たいです
80031☆ああ 2019/07/29 09:22 (Chrome)
アウェイ京都戦は現地で応援してたけど本当に差を感じたな
ずーっとボール持たれて、フリーを何回もつくられてて、天皇杯でJ1とあたった時のあの感じに似てたわ
ただ、そこまで守備は堅くないから決定機さえ決めきれば何とかなるかも
↩TOPに戻る