過去ログ倉庫
83613☆ああ 2019/10/15 22:05 (iPhone ios13.1.2)
下の人はいつもブーイングしたがるよね。
返信超いいね順📈超勢い

83612☆金沢JIN  2019/10/15 22:02 (SOV38)
抗議、誤審
柳下監督は戦っています。
柳下監督のインタビューで選手も報われます。

草野選手は2得点とも手を使って決めました。
サッカーではありまぜん。
横浜FCは誤審で勝ち点3です。

翻って我がツエーゲン金沢は誤審で損した事が有っても得した記憶が無い
しかもホームでも損した方が多いです。

何故なんだろうか?
今日の横浜FCサポーターも審判にプレッシャーを与えるような反応でした。
果たして無関係なんでしょうか・・・

柳下監督の姿勢に対してサポーターとしても試合中は同じテンションでいたいものです。
大将が孤軍奮闘では可哀想ですよ。
返信超いいね順📈超勢い

83611☆ツエ 2019/10/15 22:02 (Chrome)
男性 30代歳
こういうことを書いたら怒られるかも知れませんが、
サッカーは運要素が高いスポーツでもありますね。

運というのは、審判の判定に左右されることや
守備陣のミスで得点に結びついたりとか。

優勝争いや昇格争いに絡んでる上位チームが全てとは限りませんが
ラッキーな誤審も多い(・・・ような気が)のだろうか。
返信超いいね順📈超勢い

83610☆schad 2019/10/15 21:57 (SC-04G)
どう見ても誤審
選手がかわいそう
金沢さん折れずに頑張れ!
返信超いいね順📈超勢い

83609☆ああ  2019/10/15 21:55 (iPhone ios12.4.1)
(^^;
返信超いいね順📈超勢い

83608☆ぱんだ 2019/10/15 21:55 (iPhone ios13.1)
台風の被害で、日程が変更になった上に、北陸新幹線がつかえず移動が大変だった選手.サポーターのみなさん。とても頑張ってくれたと思います。監督を筆頭にOneteam。無事に金沢に帰ってきて下さい。
返信超いいね順📈超勢い

83607☆ああ 2019/10/15 21:54 (SO-04H)
うんこの被り物、地味にメンタルやられそう。
いや、俺なら派手にやられる。笑
謹慎処分より効くかもね。
返信超いいね順📈超勢い

83606☆ふぐ 2019/10/15 21:52 (iPhone ios13.1.2)
代表戦に切り替えられないくらいダメージ受けてる。
審判にもポイントつけて下位2名はj3とかいってくれないかな。
くっそおおおお
返信超いいね順📈超勢い

83605☆他サポ 2019/10/15 21:49 (SOV36)
うちの監督みたいに、試合後のインタビューのコメントが原因で、監督さんが処分を受けないことを祈ります
返信超いいね順📈超勢い

83604☆ああ 2019/10/15 21:48 (iPhone ios13.1.2)
村上次の試合うんこの被り物つけて審判しろよ
返信超いいね順📈超勢い

83603☆ああ 2019/10/15 21:48 (iPhone ios13.1.2)
監督のインタビューで選手もサポも救われますね。
あれだけ明らかな誤審なのに文句も言えない選手が本当にかわいそう。
私たちは掲示板で吐き出せますけどね(笑)
残り6試合選手も監督も全力でやりきって下さい。
返信超いいね順📈超勢い

83602☆ああ 2019/10/15 21:46 (SO-03L)
男性
何度見ても
草野は二得点ともハンド
梅鉢が接触する前に明らかに草野の手に当たってるわ
マラドーナ越えてるよw
ヤンツー悔しそうだったな
まー何言ってももう結果は変わらないから
腐らずなんとか残り全勝するつもりで金沢魂見せてほしいね!
審判のレベルが上がらないならVARに頼るしかないよな
返信超いいね順📈超勢い

83601☆ああ 2019/10/15 21:44 (iPhone ios13.1.1)
今日1試合しかなかったからだけど、総合板は誤審、金沢可哀想、こりゃやってられんのオンパレードやわ
そんだけオカシイ判定だったって事
ジャッジリプレイにもわざわざ取り上げる必要の無いほどのハンドって言われとるし
上川さん助けてくれ、一言言ってくれ
Jリーグ全体の為に、そしてツエーゲン金沢の選手の為に上川さん頼むわ
ただただ悔しいわ
返信超いいね順📈超勢い

83600☆ああ 2019/10/15 21:41 (iPhone ios12.4.1)
田舎者はのフレーズが余計。あなたこそこないでと思うね。
返信超いいね順📈超勢い

83599☆ああ 2019/10/15 21:41 (iPhone ios13.1.2)
大宮がJ1行って欲しいわ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る