過去ログ倉庫
86143☆zzz 2020/01/12 16:02 (iPhone ios13.1.2)
女性
去年も2階は開放してたけど今年は更に増えたと思う
1階の前の方から振り返った印象です
初めて行った2016の文化ホールは全部埋まらなかったと思うから感慨深い
86142☆ああ 2020/01/12 15:57 (801FJ)
ツエーゲン金沢の価値
柳下監督が『チームの最大の目標は、J1に昇格することではない』と断言してくれたのが、本当にうれしかった。
強い弱い、勝つこと負けることより大切なことはある。
試合でミスをした選手には、いつも「応援してるぞ」と励ましの言葉をどうしても伝えたくなる。
だから、この板でリスペクトがなく、単に選手を中傷するような書き込みが今年はないことを願う。
86141☆もちお 2020/01/12 15:42 (Chrome)
今年も「挑戦をこの街の伝統に」ですよ
86140☆イヌワシさん 2020/01/12 15:41 (iPhone ios13.3)
ささやかながら、クラブハウスに1万円の募金をしてきました。
早く巧の怪我が治りますように。
86139☆ああ 2020/01/12 15:27 (ASUS_Z01KDA)
去年「挑戦を**」を発表した時に、1年ごとのスローガンはやめたって言ってたから、年毎のクラブ理念の発表はないでしょうね
語呂合わせの標語を毎年出す事にどんだけ意味があるのかって気もしますし、去年は文字通りに色々と挑戦されてたと思いますから、これで良いと思いますけども
86138☆金沢 2020/01/12 15:26 (iPhone ios13.3)
GMから、資金力が...予算が...と冒頭に話あったのは
いままで記憶なく、なんか残念だった。
そんな言わなくてもわかってること、言わなくても。。限られた資金の中で、有効な補強を期待しているんだよ!結果を見せてもらおう、今シーズン!
86137☆B・L 2020/01/12 15:25 (SOV36)
そうか!
これらもある意味、大きな“挑戦”なんですねw
86136☆B・L 2020/01/12 15:24 (SOV36)
しかし・・・
今季、新チームの行く末もまだ見えないけど
それ以上に、灰田室長とヤサガラス劇場が
いったい何処へ行こうとしているのか、
何をやらかして?くるのかが見えない
常に私らの想像を越えていて…
見えないけど…でも今シーズンも楽しみ
頑張って下さいw
86135☆ああ■ 2020/01/12 15:20 (iPhone ios12.4.4)
挑戦をこの街の伝統に
やろ?
86134☆金沢 2020/01/12 15:11 (iPhone ios13.3)
去年は2階なかったでしたっけ?
写真みると感激した思いがありましたねー。
86133☆zzz 2020/01/12 15:09 (iPhone ios13.1.2)
女性
去年より2階も増えてる
元々定員が1230だから1階のみ
立ち見が出たら2階も使うんだと思う
86132☆ツエツエ 2020/01/12 15:07 (iPhone ios13.3)
クラブ理念発表なかった。
86131☆金沢 2020/01/12 14:47 (iPhone ios13.3)
全体写真撮影中。
去年は二階も満席だっけ?
今年は空いてるな...
86130☆あっ! 2020/01/12 14:37 (Chrome)
男性
出陣式見てます。喋りは慣れていないであろう選手たちを上手く喋らす大平さんは、流石プロやわ。
86129☆金沢 2020/01/12 14:21 (iPhone ios13.3)
Twitterライブ配信、観れてますよー!
ツエーゲン金沢出陣式!
↩TOPに戻る