過去ログ倉庫
87266☆ああ 2020/03/31 21:24 (SO-04J)
試合も無いし、どうしようか迷ってたけど「みんなでつくろう!ツエーゲン金沢クラブハウス」にギリギリ協賛しました。
今後の日程がどうなるか分かりませんけど、微力ながらチームを支えたいと思いました。
87265☆ああ 2020/03/31 19:29 (SC-02H)
ツエーゲンTV
ここを見ているサポーターのみなさん、
すいませんでした。
前回の放送は、シンジの筋肉
触ったり、タッシーのおなかを、
触って終わったイメージしか
なかったんで、気分を害した
書き込みでごめんなさい。
本当は、試合が無い分、
残留してくれた選手、(マサヒロやトワ、
ケイタやタクミなど)
にインタビューして欲しかったんです。
87264☆県外出張中 2020/03/31 19:00 (F-05G)
大宮アルディージャ、というか、その大宮アルディージャの番組を毎週放送しているテレビ埼玉は、サポーターからの要望を受けて本日19:30から特番2時間を放送するという。
今年唯一の公式戦水戸ホーリーホック戦(アウェイ戦)を録画放送するとともに、2019年の全ゴール集、監督、選手からのメッセージの放送が予定されている。まあ、水戸戦は大宮が勝ってるから何度も見たいのかもしれませんが。
テレビ埼玉はローカル局(全国ネット局ではない。)ですが、それゆえに地方のチームに特化した放送ができる。また、大宮アルディージャは街をあげて地域のサポーターにも支持されていますね。
金沢でも特番放送して、サポーターにツエーゲン金沢成分を補給して欲しいです。
開幕戦は負けたから、ヤンツーの2017年から2019年の戦いの全て、という特番でもいい!
87263☆あっ! 2020/03/31 09:07 (F1)
男性
コロナウィルス
今回のコロナウィルスによる様々な自粛によって、ひとりひとりが動くことの大事さが本当によくわかる。一人が動くことにより、消費が起こる。仕事も生まれる。みんなが動くことで仕事が生まれまた自分に返ってくる。わかりきったことだけど、とても大事なことだと痛感している。ツエーゲンも一緒。チケット買ってグルメ食ってグッズ買って、選手の熱いプレーをもらって帰る。また行く。観客増える。スポンサーが増える。チームが潤う。更にエキサイティングなプレーが見れる。あ、妄想モードにはいってしもた。でも早く収束してそんな動きを取り戻したい。とりあえずスタジアム行きたくて行きたくてたまらんっす。
87262☆赤カナ◆8wz.UmIq4c 2020/03/31 01:14 (S5-SH)
男性 47歳
私はツエーゲンTV、悪くなかったと思ってます
とは言っても、見方感じ方は人それぞれですが
私は主にラジオ番組についてですが、放送内容が残念だった時には、Twitterでハッシュタグ付けて具体的な不満を書き込んでます
そうすれば今後の番組制作の参考にしてもらえるかも知れませんし、逆に「こんな内容で、誰々をゲストに呼んで欲しい」とかもTweetします
大平まさひこさんも番組中で、冗談交じりに「みんな聴いてくれてるか不安になるわぁ」って仰ってますし
悪口でなければ、視聴者リスナーの反応が返ってくるのは嬉しいと思いますよ
せっかくの放送ですから、観る人聴く人みんなが楽しめる番組になれば良いですネ
87261☆( ̄▽ ̄;) 2020/03/31 01:03 (SH-03J)
他人の仕事に否定的な感想を書き込む前に
なんで自分はわざわざそんなことを掲示板に書き込もうと思ったのかよく考えたほうがいいな
前へ|次へ
↩TOPに戻る