過去ログ倉庫
87838☆ああ 2020/05/31 20:06 (iPhone ios13.4.1)
選手たちも練習、試合をしたくてウズウズしてると思うしストレスも半端なくあるかと
再開したらピッチで暴れてほしい
またアグレッシブな柳下サッカーを見せて俺たちをワクワクさせてくれー!
明日から全体練習再開か
怪我せずに頑張れ
87837☆金沢 2020/05/31 18:26 (iPhone ios13.5)
そっか。6月末から11月いっぱいとして、約22週間かな?平日開催とすれば、残り41試合は出来る計算ね。日程くんが楽しみですね。
87836☆B・L 2020/05/31 18:22 (SOV36)
再開幕?が決まっただけで
先週までとはうって変わってなんかそわそわする
ツエスタのメンバー紹介の動画見て新加入選手おさらいしたり、スタメン考えたり、対戦カードは、今季チーム初ゴールは?とか早くも落ち着かない
今朝の新聞には『サッカーある週末が戻ってくる』とあったけど、今年は週二開催?ウィークデーもたくさんありそうなので
『サッカーで忙しい毎日が戻って来そう』
戻って来て欲しいです
87835☆愛してるツエーゲン 2020/05/31 16:04 (SHV38)
女性
ツエボールくん!?
無観客試合には段ボールサポーターみたいなの居てほしいですね!
グッズならクラブにお金も入るし。できたらサポ1人につき1体とか言わず何体か注文したいです、顔は絵でもなんでも良いので(笑)分身としてぜひ客席に送りこみたいなー。
87834☆県外出張中 2020/05/31 14:07 (F-05G)
アルビレックス新潟さんは、リーグ戦再開後の無観客等の試合で、ユニホームをプリントした段ボールにサポーターがイラストや顔写真をデザインして掲出する「アルボールくん」(アルビレックスのダンボール人形)企画を実施するんですね。
今までもいろんなクラブの有志が影武者みたいな人形をスタジアムに置いてきたと思いますが、個々のサポーター相手だと、とりまとめが難しそう。サポーターはスタジアムに入れないからクラブでしばらく管理(設置、撤去も)するのかな?新潟さんはサポーターが多いから、万単位のアルボールくんが並ぶのでしょう。新潟さんだからある程度成立する企画(グッズ)かもしれませんね!
金沢だと、スタジアムは風がツエーゲンだし、屋根ないから雨降ると濡れるし、…難しい。
でも、金沢にはのぼりがあるね。
87833☆ああ 2020/05/31 12:59 (Chrome)
今日はヤサガラス党員決起集会!
87832☆ああ 2020/05/31 12:39 (iPhone ios12.1)
今日はゲンゾーファンミーティング!
87831☆ああ 2020/05/31 10:56 (iPhone ios13.3.1)
今思い出したけど、本来の日程だったら今日は京都戦。
本当だったら今頃、一番楽しみにしてた京都の新サッカースタジアムに向かってたんだろうなあ。
早く日常が戻ってきてほしい。。
87830☆県外出張中 2020/05/31 09:08 (F-05G)
もうツエーゲン金沢グッズが届いてる方もいると思いますが、遅ればせながらガチャガチャのSフラッグが届きました。
宅配便の箱を開けると、Sフラッグが…。
それぞれビニール袋の中身を開封して確認しなくても、誰のSフラッグが入っているか各々の袋に明記してありました。さすがに同じ選手のものがダブって送られてはこなかったですね。注文した数の分だけ選手のSフラッグが揃いました。スタッフは良心的!
ただ、2回目のガチャガチャ注文をすると、もしかしたらダブるかもしれません。
今回、2019年版に続けて、白井、作田、長谷川、大石、金子の5人の選手の2020年版もゲット!2年連続で5人とは縁がありますね。ツエーゲン金沢になくてはならない存在です。
スタジアムでの観戦まで、家で選手のSフラッグ掲げて、気持ちを上げていきましょう!
前へ|次へ
↩TOPに戻る