過去ログ倉庫
89804☆赤魂 2020/08/08 23:52 (iPhone ios13.5.1)
監督は別に名前を連呼したからってその選手が決して悪いわけでもないですよ
監督から全体が見えるんでただ修正しているだけですよ
89803☆ああ 2020/08/08 23:38 (iPhone ios13.5.1)
ツエーゲン公式LINEも間違えてるけど、前半は2失点ですよ
89802☆アケガラスのヤッサン 2020/08/08 23:34 (SO-01K)
もう、お腹いっぱい
ご馳走さまでした
0-3で前半終了
正直、前半で一点でも返せなかったことで諦めムードでした
廣井キャプテンのドンピシャヘッドで静かな狼煙を
上げてもらいました
流石、キャプテン
チームの気持ちを引き締めてくれました
渡邉ダイキ選手の左サイドからのかけ上がりは安定感があって良かった
相変わらず下川選手は対人は強いし、周りが良く見えていて効果的なロングボールがあってワクワクさせてもらいました
窪田選手の右からの切れ込みからのクロスが何度もあり、いつかは決まるなと期待をもって観ていました。
ボールのもらい方もよかった
気になったのは
ヤンツー監督が「ケイター、ケイター」って珍しく藤村選手に叫んでいました。
藤村選手に不備な所があったんでしょうか?
現地で観ていても分かりませんでした。
ヤンツー監督の藤村選手への指示の意図の解る方、
サッカー素人の小生に解説頂けないでしょうか?
ケンタさんに解説いただけると感謝感激です。
お願いします
89801☆ああ 2020/08/08 23:33 (iPhone ios13.4.1)
選手が諦めなかったから逆転できたんでしょ?ネガティブなこと書くなとは言わないけど、選手のやる気ないとか今日は終わったとかそういうのがよくないと思う。サポーターが諦めたらそれこそ終わり
89800☆スー 2020/08/08 23:29 (iPhone ios13.5.1)
男性
3失点して窪田と泰基が入るときに颯が
「窪田ー、流れ変えるぞー」って叫んで
たんだよね。その通りあの2人が入って
流れが変わったんだと思います。新戦力の
泰基選手、上手いなって思ったし新潟さんに
感謝です。
前節みたいにアディショナルに逆転される
こともあれば今日みたいな展開もある。
0ー3から一気に4点も入って逆転することは
そう頻繁にあることじゃないから今日の
勝利の余韻はまだまだ冷めないけど、
逆の展開も起こり得るってことやから
何点差ついても油断しちゃいけないって
今日の試合が教えてくれたんだと
思っています。
89799☆もちお 2020/08/08 23:24 (Chrome)
ウタカとの差は少し開きましたが、ルカオ得点ランキング単独2位!
89798☆赤き血のサポーター◆YQnF7yjZzQ 2020/08/08 23:23 (iPhone ios13.6)
男性
諦めない心
勝利出来たのは正にコレではないでしょうか?点差がついて「今日は負けか!畜生!」と不貞腐れず、めげない、挫けない、闘志を最後まで保つ、その結果逆転!これからも勝利の為に強い意志を持ちましょう。例え絶望的な展開に追い込まれても、翻す力がツエーゲンにあると信じてはみませんか?
89797☆ああ 2020/08/08 23:21 (iPhone ios13.5.1)
ルカ王って書く奴たまにいるけど、なんで?
ルカオでいいやん
89796☆ああ■ ■ 2020/08/08 23:21 (iPhone ios13.5.1)
ネガティブな発言が『監督の差』?『選手の差』?
内容的な事をネガティブに言うならもっとマシな言い方あると思いますけどね。
愛媛版では愛媛の監督が無能と言われてますが、どこも同じやね。
負けてりゃ無能だ使えないだ変えろだ好き勝手言うのもどうかと思う。
89795☆ぺるそな 2020/08/08 23:18 (iPhone ios13.5.1)
ルカ王はもちろんだけど、ムツキもこれ以上活躍したら引き抜き必至だな
89794☆金沢 2020/08/08 23:14 (SH-02E)
守備が第一のうちのサッカーとして考えれば三失点はかなり問題がある
特に三点目は他の二点と違って防げた失点
それでも三点差をひっくり返した事実は本当に大きいと思う、選手もサポーターも諦めない理由になる
テレビの中でしか見たことなかった大逆転劇を生で見れてよかった
89793☆あらら 2020/08/08 23:09 (AGS2-W09)
男性 61歳
去年は、勝てそうな試合引き分け多くて
他から引き分けコレクターみたいにも言われたりもした
今年は、打たれたら打ち返す
点取られたら取り返す、最後まで勝ちを狙いに行くのかな?
新潟戦、水戸戦、今日の試合、トータル11得点9失点が示すように
なので今後ももしかしたら取ったり取られたり
勝ったり負けたり、一喜一憂、最後まではらはらさせられる試合が続くかもしれないが
自分は勝ち負けに関わらずそんな試合も楽しいと思うけどね
0-0、1-1の試合ばかりじゃ正直つまらないかも
89792☆ツエーゲンサポーター 2020/08/08 23:06 (SH-02M)
男性
廣井キャプテン
セットプレーからの得点力。対人プレーの強さ。
チームを鼓舞する統率力。ピッチ内外での活躍。
ヤンツーさんがずっとキャプテンに指名するのも頷けるわ。
若手とベテランが融合した最高のチームだと思う、ツエーゲン金沢は。
89791☆ああ 2020/08/08 22:57 (iPhone ios13.5.1)
試合中にネガティブな発言してた人を試合後に煽るのは俺も違うと思うよ
実際守備甘くて失点してんだからさ、そりゃネガティブな発言出るだろ
結果勝ったからって煽るのはズルいわ
試合後は結果分かってるからなんとでも言えるが、試合中は結果分からないんだよ?
失点した=原因があるんだから試合中にネガティブな発言して何がダメなん?
89790☆ツエーゲン 2020/08/08 22:45 (iPhone ios13.5.1)
男性
結果だけに盛り上がって文句言ってた人を煽るのは違う。文句ではなく試合内容についての投稿があっても個人的には良いと思う。
実際にサッカーの内容は良くないしおそらくこのスタイルは基本的に変わらない。
だけどみんなツエーゲンを応援しているし強くなって欲しいはず。
↩TOPに戻る