過去ログ倉庫
90010☆ZK 2020/08/13 10:51 (iPhone ios13.6)
加藤来シーズン10番付けて欲しい
90009☆あー 2020/08/13 10:47 (iPhone ios13.6)
ヤンツーが加藤はJ1でも通用するポテンシャルがあるって言ってたのはマジだった件
90008☆ああ■ ■ 2020/08/13 10:37 (SO-03J)
本塚君、初出場だった
不慣れなポジションだったが、まずは第一歩を踏み出せた
この時期に使える選手が増えたのは朗報
残りの連戦、出ずっぱりの選手が多いし特にチームの軸の両ボランチはどちらかがケガしたらチームが機能不全に陥る
本塚君をフル又は前後半どちらか出してボランチ二人を休ませたい
後は石尾君、明らかに疲労蓄積でプレーが軽くなってる、次節はサク廣井で言った欲しい
90007☆B・L 2020/08/13 08:11 (SOV36)
昨日のゲームで唯一光ったのは
なんと言ってもムツキのゴール
この前からもそうだがこの4ゴール
みんな難しいシュートばかりだよね
ホント惚れ惚れする
あとは本人も言ってるヘディングでのゴールがみたい
ますます引き抜かれないか心配になるが、それはもう正直諦めたわ
うちにじっと納まる選手じゃないなと
彼だけでなく日本のサッカーのためにも羽ばたいて良いよ!
90006☆ああ 2020/08/13 03:57 (iPhone ios13.5.1)
去年はノリミチと大樹が守備で効いてたな
山形に行った大樹だけど、あんまり出てない様子
90005☆ツエツエ 2020/08/13 01:22 (iPhone ios13.5.1)
男性
連戦ほどチーム力を測りやすい時期はないな。
選手層というより単純に監督の問題かと。
コンディション調整や選手のモチベーション管理も大事な仕事だよね。
降格がないから前向きなコメントが通用するのかな。ケガせず連戦頑張ってくれ!
90004☆ああ 2020/08/13 00:30 (iPhone ios13.5.1)
いい加減そろそろ山根山田チット出してくれ
このままじゃ固定メンバー疲労で倒れますよ
戦えない選手はメンバー外とか余裕ぶった事言ってないで、しっかり戦えるようにメンバーに入れて途中からでも試合出してや
今になって山根使いづらくなってんのか?
選手層薄いのにお気に入りのメンバーだけ使って固定してる場合かよ
90003☆県外出張中 2020/08/13 00:27 (F-05G)
この過密日程で5連勝するチームを作れるのはさすが。小林監督には参った、です。
面白い、ワクワクできるゲームは見たいけど、ほんと勝てないなあ。
そしてすぐ京都戦、山形戦がやってくる。
ホーム連戦だけど、どういうメンバーになるんかな?
ベストメンバーも見たいけど、無理して体をこわしてほしくないという気持ちもある。
メンバー選びや采配大変でしょうね。
選手入れ替えでサプライズな活躍に期待します。
うまく噛み合えば、主力も休めるだろうな。
全員の力でホーム連戦戦おう!!
90002☆ああ 2020/08/13 00:02 (iPhone ios13.6)
1軍2軍とかよりコンディション良い方が夏場は有利。
↩TOPに戻る