過去ログ倉庫
90647☆ああ 2020/08/24 16:07 (Firefox)
怖くてなかなか見れなかったJリーグのハイライト動画。
コメント欄は予想に反して「金沢、手強い印象だったのに何があった?」的なコメントや「覚醒しつつあったルーキー達はこれを糧にして欲しい」的なコメントが多くて心が少し和らいだ。
敗戦時のいつもの「ツエーゲン」をもじった蔑称も最近はよばれることが少なくなってきた気がします。
90646☆ぱなそ 2020/08/24 14:18 (iPhone ios13.5.1)
個の力が足りないなら組織力でカバー。
これはサッカーに限った話ではありません。
正直、個の力が足りていればマネジメントも楽で、黙ってても結果が出たりします。
でも、個の力が足りない組織は、管理する側が何もしなければ、組織として体をなしません。
管理者の負担も大きいです。
このクラブにヤンツーさんがいてくれるありがたみを感じましょう。
90645☆ああ■ ■ 2020/08/24 13:06 (SO-03J)
昨日の磐田、ヤンツーさんが「個の質の差が出た」みたいな事を言っていた
個でダメならチームでも正しいが、個を上げるのが必須だろう、金沢は若い選手が多いのだから成長の伸び代はたーんとある
お手本は、昨日散々体験した、勝ち点3と言う授業料を払って
出場した選手それぞれが感じた質の違い、それをいかに縮めるか、勿論ポジション別で思う所もあるだろうが
90644☆金沢 2020/08/24 12:35 (iPhone ios13.6.1)
月曜、火曜と、2日間オフね!
身体も頭も、少し休めて欲しい。
90643☆あう 2020/08/24 12:33 (iPhone ios13.6.1)
女性
技術的なことや精神論はともかく、
ハードスケジュールで疲れている様子。
ここにきて、選手層の薄さが露呈。
怪我を恐れたらハードワークは
できないが、頑張ってくれている
選手達にはご自愛いただきたい。
90642☆ああ 2020/08/24 12:16 (iPhone ios13.6.1)
練習見たいよな
どういう状況かサッパリ分からん
90641☆あほ 2020/08/24 12:08 (iPhone ios13.6.1)
自分は山根は只今猛特訓中だと勝手に思ってます。
90640☆ああ 2020/08/24 11:54 (iPhone ios13.6)
山根は何か問題を起こしたのですか?
90639☆ああ■ 2020/08/24 11:50 (iPhone ios12.4.8)
俺はもう切り替えてるぞ!
失恋に比べたら大した事ない泣
90638☆ああ 2020/08/24 11:28 (iPhone ios13.6.1)
切り替えていきましょう
引きずるのが一番ダメです
磐田はJ1のチームだという事です
次の山口には相性良いので、勝ってくれ
その次はホーム3連戦だし勝って良い流れでホームで戦おう
90637☆B・L 2020/08/24 11:17 (SOV36)
↓ですよね
監督が敗戦でときどき口にする『最後は個の力の差』、個の力で劣るうちみたいなチームが実力者揃う名門チームと戦うにはチーム一体となって戦うしかない
だからチームのために汗かけない選手、与えられた役目果たせない選手は使えない、おそらくそんなとこだろう
90636☆ああ 2020/08/24 10:44 (iPhone ios13.6)
クラブ規模からして、ヤンツーじゃなかったらJ2でこれだけ戦えていないと思います。
90635☆やっきー 2020/08/24 10:10 (iPhone ios13.3.1)
男性
サポーターが納得する采配ねぇ
自分は山根を使わないのは妙に納得できるけどな
生活態度はプレーに出るしきっとそういうことなんだろうと思う
90634☆金沢 2020/08/24 10:00 (iPhone ios13.6.1)
昨年の予算差
磐田さん19.95億円
我ら金沢 3.11億円
6倍。。。
これをゲームでひっくり返せれば良いのですが。
また次回、対策して頑張りましょう!!!
90633☆AAA 2020/08/24 09:39 (iPhone ios13.5.1)
使わない選手のプライドがズタズタって書いてる人いるけど
そのプライド捨てて監督の要求に応えようとする姿勢が有れば使われるんじゃない?知らんけど
今いるチームが自分のやりたいサッカーと違うのかもしれんけど
↩TOPに戻る