過去ログ倉庫
93948☆ああ 2020/11/17 23:46 (iPhone ios14.2)
なんとか城北を15000人にする順位や実績を積みたいというのがわたしの希望
プレイオフ圏内なら市も考えてくんないかな、という淡い希望を持ってるけど来年もプレイオフなしかな
だって他所より少ない10000人じゃ石川県として悲しいじゃないか
93947☆金沢 2020/11/17 23:34 (iPhone ios14.2)
来年もオリンピック日程もあり、
プレーオフは難しいという事でしょうか。
何より、ヤンツーで来季も!
更新お待ちしてます!
93946☆ああ 2020/11/17 22:01 (iPhone ios13.6.1)
気がはやいですが出陣式とかどうなるんやろ。
93945☆ああ 2020/11/17 21:59 (iPhone ios13.6.1)
入れ替え戦はなしらしいですよ
93944☆ああ 2020/11/17 21:48 (iPhone ios14.1)
とにかくJ2だよ!
J1行きたいというよりもJ3行きたくないっていう気持ちの方が俺は強い
J3落ちたら最後だよ
柳下監督来年も頼みますわ〜!
93943☆金沢 2020/11/17 20:50 (iPhone ios14.2)
来年のJ2から昇格数2ってことは、
3〜6位によるプレーオフは無し
って事ですか?
だとしたら、残念...
93942☆ツエサポ 2020/11/17 20:31 (L-01L)
男性
大宮戦で試合後に選手やスタッフと山田が話してるのDAZNで見て、なんで出したのかなって思ってしまった。
短期間だったけど、一緒に苦楽を共にした仲ってかんじで嬉しかったなー。
今期は山田入れてCB4人で回してたら、来期もある程度計算出来たような気がする。
93941☆ああ 2020/11/17 20:22 (iPhone ios14.1)
島津
いきなりスタメン外された理由は何でしょうかね?
コンディション不良?
飛躍したシーズンになりましたし最後まで使い続けて更なる成長を促し来期に繋げるべきだと思うんですが
93940☆ああ 2020/11/17 19:19 (iPhone ios13.7)
来期4クラブ降格なのは確かに怖いですね。
J1と違って、クラブ数増えないのに降格のみ増えるわけだし。
J1から降格が今年なくて、昇格2クラブ減った分J3から2クラブ増えるからリーグレベルとしては若干来期は落ちるだろうけど、それでも4クラブ降格は怖い。
後は上を考えると、来期の昇格2クラブは寂しいね
93939☆ああ 2020/11/17 19:14 (iPhone ios13.7)
自分は島津頼盛好きなのでどんどん使って欲しいと思ってる人ですが、内容的にそこまで良いプレーしてるとは思ってないです。
自分の形で打てる時のシュート力、精度はスゴイですが、元々の武器であったはずのドリブル突破はほぼなく、相手をかわすためのドリブルはありますが、相手を抜くドリブルはほぼ無し。
前節の下川選手を見ても、パスを受ける動き、受けてから何かを起こせる雰囲気を感じるのは断然下川選手です。
得点は確かに6点取ってて、ゴール前に入ってく動きとミドルは本当素晴らしいですが…
いや、好きなんで出て欲しいんですけどね。
チット、来期も残す前提で使ってるのならまだしも、そうでないなら島津をどんどん成長させて欲しいです。
93938☆ああ 2020/11/17 18:39 (iPhone ios14.1)
来季はホンマもんのサバイバル。
2016シーズン並みのメンタルが必要よ。
シビれる試合が多そうで楽しみ。
まずは今季を良いカタチでフィニッシュして欲しいけども。
93937☆ライト 2020/11/17 18:29 (iPad)
男性 46歳
来季降格4チーム
ヤンツーも毎年主力引き抜かれて大変だろうけど
来年もヤンツーサッカーしかない
複数年指揮した監督が変わったらすぐに結果出ない印象
山雅の反町さんみたく
頼んます ヤンツー
93936☆ああ 2020/11/17 18:28 (iPhone ios14.1)
J3からの昇格は2クラブです。
93935☆ああ 2020/11/17 18:05 (iPhone ios13.6.1)
訂正↓
j1、j2
降格4チーム
j2
昇格2チーム
j3
昇格4チーム
93934☆ああ 2020/11/17 18:03 (iPhone ios13.6.1)
来シーズン
j1 降格 4チーム
j2 降格 2チーム
切り替え戦なし。
↩TOPに戻る