過去ログ倉庫
95788☆赤き血のサポーター◆YQnF7yjZzQ 2020/12/27 18:38 (iPhone ios14.2)
男性
加藤の移籍は清原を思い出す
個人昇格に関してはおめでとうと言いたい。ただ、清原がそうだった様に、折角移籍したのなら、キチンと試合に出して欲しいのにも関わらず、J3に出させたり、徳島に貸し出したりされたりしたのを見ると、例え実力が他の選手より劣っていたからっても、出した方は嫌なものである。なので、セレッソに行くからには、是非とも活躍して欲しい。
95787☆ああ 2020/12/27 18:37 (iPhone ios14.3)
その通りだろうけど、よくもまあ次から次へと悲観的な事がポンポン書けること。何が楽しくて書いているんだか。
95786☆ああ 2020/12/27 18:36 (iPhone ios13.6.1)
男性 40代歳
金沢は弱いチームやし、ファンもそれを許容している感じやから、ずっとこのままかもね。
夢がない。
95785☆ああ 2020/12/27 18:33 (iPhone ios14.1)
活躍すれば引き留めれず移籍してしまうのは資金力低いクラブの宿命だと思うしかない
北九州とか引き抜きが酷いよ
山口とかも引き抜かれてたでしょ
もしかしたら石尾や島津、大橋も引き抜かれる可能性あるかもね
TVでも注目されず観客も2000人くらいの前でJ2でプレーするより、たくさんの観客いて相手チームには有名選手もいるJ1でプレーしたいでしょう
もちろん試合出れるかは加藤次第だけど
とにかく金沢には引き留める要素や力が無いのは分かってる事だから仕方ないよ
加藤には頑張ってほしい
95784☆ああ■ 2020/12/27 18:13 (iPhone ios14.2)
なぜタダと言い切れる?
移籍は仕方ないよね
普通に移籍するよ、j1から誘われたら
95783☆能登太郎 2020/12/27 17:53 (iPhone ios14.2)
これで単年契約でむざむざと毎年主力がタダで取られてたら弱小クラブは一生成長出来ないですよね。
毎シーズン契約更新してくれましたってニュース出てるけど逆に下位クラブに複数契約してる選手っているんですか?
海外の下位チームみたいに育てて売って強くなるって文化はjリーグにはあるんですかね?
95782☆ああ 2020/12/27 17:26 (iPhone ios14.1)
セレッソさん、山根と庄司と藤尾をお願いします🤲
95781☆ああ 2020/12/27 17:22 (iPhone ios13.6.1)
男性 40代歳
J2後半戦で加藤イマイチやったから、まだ金沢でやってほしかった。
J1で活躍できる程の実力はまだないやろね。
95780☆ああ 2020/12/27 17:16 (iPhone ios14.1)
若いうちにJ1から声掛かれば移籍するのは当然かな
同じJ2に行くなら待ってくれってなるけど、セレッソさんに移籍なら快く送り出したい
頑張って加藤
95779☆ああ 2020/12/27 17:14 (iPhone ios14.2)
天皇杯見てて、徳島の一部サポ、腐ってるな。
なんで出禁にしんのやろ。
酷すぎや。恥さらしやわ。
95778☆新小松■ 2020/12/27 17:13 (iPhone ios14.2)
ぶっちゃけ加藤の移籍は時期尚早な気もするけど短いサッカー人生だしJ1でプレーしたいよな!応援してます!
95777☆ああ 2020/12/27 17:08 (iPhone ios14.0.1)
むつきなら絶対にj1でも活躍できる!
95776☆あああ 2020/12/27 17:08 (iPhone ios14.2)
加藤・・・
セレッソかぁ
まだ早いと思うがなー、金沢であと2年は修行しないと無理でしょ!
もっと推進力がないと使えないと思います。
清原みたいにならなければいいが?
柿谷の抜けたセレッソも大変なんだろうな。
これで山根は残ると思いますが、加藤よりは期待を持ってました。山根は楽しみです。
山根、大谷、大石の楽しみもありますね。
加藤!お疲れ様でした!
95775☆ああ 2020/12/27 17:06 (iPhone ios14.2)
来季の10番は加藤やと思ったんやけどなぁ…
来季も空き番?
95774☆まる■ 2020/12/27 16:34 (iPhone ios14.2)
CBには大宮満了になった畑尾とか取れないかなー
↩TOPに戻る