過去ログ倉庫
97014☆ああ 2021/02/08 11:10 (SH-02M)
コアなサポなら「お布施感覚」で情報料位出せるけど新規開拓の視点から見るとプラスとは言えない。そんな人達に気軽に存在を知ってもらい「スタジアムへ行ってみようか」と言う気にさせないと観客は増えない。
97013☆ああ 2021/02/08 11:00 (SO-01L)
選手名鑑の写真は早く見たいけど、コロナ陽性で出遅れた選手の撮影が遅れてるのも事実だから遅くなるのは覚悟してます。
集合写真もこっちで撮れなかったハズだから宮崎で撮影したのかな、、って気になります。
今年はポスターも1種類しか無いはずだから全てはコロナのせいだと思っています。陽性判定の選手のせいではなく、コロナそのもののせいだと。
TwitterのTLで流れてきたけど、「金出してくれるサポにクラブは甘えている」と見ましたがみなさんはどう思いますか?
逆に「金ださないけど選手の姿全て見せて!」ってサポはクラブに甘えていると思いますか?
97012☆ああ 2021/02/08 10:59 (SO-03J)
クラブはマガジンや有料コンテンツ作って営業努力してるのは評価出来る。
もはや選手の情報やコメント等を何でも無料で知ろうって時代では無くなった、無料って事は選手の個人情報をだだ洩らしにしてるのと同義。
クラブが情報を管理するのは当然、所属選手も守らないと。
人が動く時は金がかかるのは当たり前、例えば新聞の記事も記者が仕事として取材してる、そして新聞を買って情報を得てる。
ただメディア露出が少ないのも改善しないと、クラブは地元出身の作田・大谷両選手はバンバンメディアに出してクラブアピールしてサポを増やして欲しい。
97011☆ああ 2021/02/08 09:08 (iPhone ios14.3)
昨年の皆勤賞はないのですか?
97010☆ああ 2021/02/08 08:16 (KYV37)
元々行政への経営依存度が高い地方クラブは、コロナ対策と住民、企業支援による支出増と、コロナ禍による税収減により行政も苦しく支援が得られにくくなるから今後のクラブ経営はかなり厳しいだろう。金沢は地方クラブの中では経営的自立度が高いからまだまだ大丈夫だ。
97009☆ああ 2021/02/08 08:14 (L-01L)
男性
どういう形であれできる範囲で応援したいですぬ。
試合にも足を運ぶ❗ まずそれか基本かな。
頑張ります‼️
97008☆アララ 2021/02/08 07:04 (AGS2-W09)
男性
こんなご時世、状況だからこそ
サポーターとしての真価が問われているのかもしれない
コロナで厳しいのはクラブだけでなく個人も同様、生活厳しい人もたくさんいる
だから無理をしろと言うわけではない
今苦しい人はいつか日常が戻ったその時でいい
それぞれが出来る範囲でできることをサポートすればいい
あと、クラブには申し訳ないが自分は新ユニ買わないことに決めました
今年は旧ユニとTシャツで応援、その分、機会があれば別の形で支援させて下さい
クラブも遠慮せずに厳しい状況を説明して欲しい、なんなら募金求めてもいいと思っています
97007☆あかり 2021/02/08 07:01 (iPhone ios14.3)
男性
『選手のこと知りたきゃ金払え』なんてチームから発信されてませんよ
感じたことは否定しないけど、感情に任せて拡大解釈したことそのまま投稿するのは感心しませんね
ちなみに自分はシーパスとdazn加入だけです
ユニは3年前から買ってません
理由は他に趣味もあるので、趣味資金の全てをツエに回せないからです
それでも首にタオマフ巻いて誇りを持って応援してますけどね
有料情報は関心はあるけど、自分はネットで拾える程度の情報でとりあえずは満足してます
サポにも階層やいろんな立ち位置があって当然で、フロントさんがコアな層狙ってサービス強化するのは営利企業としては当たり前じゃないですかね
自分は今のフロントさんの戦略は間違ってないと感じてます。
あくまで一意見です
97006☆B・L 2021/02/08 05:59 (SOV36)
男性
コロナの影響で、おそらくだが、クラブは入場料収入だけで1億近い収入減、運営費は逆に以前よりかかってクラブ経営はかなり厳しいのは間違いないだろう
それをホームページで公言し、入場利を一律で500円値上げしたJ1ビッグクラブもある
それに比べれば、有料コンテンツの収入など高々しれてるとは思うが、応援だけでなくクラブをサポートしたい気持ちがあれば、それぞれができる範囲で無理をせずやればいいと思います
あと、選手情報の露出もコロナでの制限でいくらか少なくはあるが、言うほど酷くはないと思いますが、プロ野球のキャンプ情報もテレビかなり少ないです
ひとこと、コロナさえ収束すれば、
みなさんもとのように応援できるためにも予防し感染収束に努力しましょう
97005☆ああ 2021/02/08 02:40 (SH-02M)
「選手の事知りたきゃ金払え」、いつの間にこんな敷居の高いクラブになったのか😔
97004☆AAA 2021/02/08 00:29 (iPhone ios14.0.1)
現金収入欲しいのはわかるけど
ショップの情報より選手の情報が欲しい
新体制発表会も出陣式も無し
HPの加入お知らせも普通の写真じゃないし
ツイで写真上がっても新しい選手の顔と名前が一致せんよ〜
全員のユニ写真はもう撮ってると思うしHPの更新早く頼む
ヤンツー2年目から地元メディアへの露出が少なくなったけど
やっぱり選手がいろんなとこ出た方が認知されると思うけどなぁ
97003☆ああ 2021/02/08 00:21 (iPhone ios14.4)
みんなお金持ちだよなぁ
色々見たいし聞きたいし買いたいけどユニと年パスだけで精一杯だよ
というか色々有料になって見られるサポさん達との格差がこれだけ広がっていくと、置いてけぼり感がハンパなくなり、寂しくもあり、なんかもういいやって感情が増してきたよ
こんなサポは私だけかな?
ここ最近の取り組みはクラブにお金は産むけどサポーターを減らしていくように私は感じてる
熱心なサポーターはより熱くなるかもだけどちょっと頑張ってたサポは離れていくみたいな
せめて年パス特典位にしてくれたら良かったのに…
↩TOPに戻る