過去ログ倉庫
97100☆ああ 2021/02/10 10:43 (iPhone ios14.3)
☆ああ 2021/02/09 22:10 (iPhone ios14.4)
Twitterで投稿されてたのが有料じゃになったんだけどな
リアルツエーゲン加入してみ?
これ金とるような動画か?って思うぞ
こういうこと言っていいのか分からないけど昨年はコロナの影響もあり売上?が多分例年よりも落ちてるし元々、あまりお金もないから少しでもなにかして得るしかないんじゃない?
97099☆ああ 2021/02/10 10:41 (iPhone ios14.3)
☆あああ 2021/02/09 22:12 (SOV36)
はっきり言わせてもらうなら
リーグ戦も始まっていないこの時期、新規サポがツエに興味もつなんて
情報あるなしに関わらず無いと思います
また、情報少ないからといって既にファンサポの人が離れていくことも
とにかく好きになるには、ゲーム見てサッカー、応援、楽しいと思ってもらわないと、それだけ
サッカークラブは芸能人やアイドルじゃない
写真見て興味持つ、好きになる、新たにファンになるなんてあり得ないよ
なんか言ってることが、しまいにはただ、無理やりクラブの運営にケチつけたいがためにネタにしてるようにしか思えないな
たしかにその可能性はありませんね。
97098☆ああ 2021/02/10 10:39 (iPhone ios14.3)
☆ああ 2021/02/09 22:20 (iPhone ios14.3)
やっぱり勝つ事、勝ち続ける事が県民の興味を惹く
たまには大型連勝したり、5位以内に居続けてほしい
残留が目標ではなく、堂々とJ1昇格を目標に掲げて今年は頑張ってくれよ
確かにそうですね。その方が普段よりももっと熱くなれるし県民にも注目してもらえることが多くなりそう
97097☆ああ 2021/02/10 10:38 (iPhone ios14.3)
☆ああ 2021/02/09 22:39 (iPhone ios14.4)
男性
今年こそJ1へ行こう‼
ってJ3優勝もあれあれあれーって勢いで頂点とったよね
皆さん、しっかり後押し頑張ろうね✊
毎年、そうだと思うけど今年は、さらに難しいシーズンになりますけどj1へいこう!
97096☆ああ 2021/02/10 10:36 (iPhone ios14.3)
アプローチは違うけどサンクスデーやら子ども喜びそうなイベントやらパラパラナイトやら、色々施策打ってきたけどその後の集客に繋がらなかった
運営さんがコア層へのサービス厚くしてコアが新規を呼ぶ流れにウエイト掛けてもなんら不思議じゃないと思うんだけどね
もちろん新規獲得にむけては従来の取り組みは継続してくはず
有料情報に関しては運営さんもコストかけた取り組みなんだから自分は見守っていきたいけどな
確かに観客は増えてはなかったですね。でも、来てるファン、サポーターが楽しんでくれるのが1番だと思ってるはず。今年もイベントは出来なさそうですけど開催する時は、楽しみですね
97095☆ああ 2021/02/10 10:33 (iPhone ios14.3)
☆能登サポ 2021/02/10 09:55 (Firefox)
>色々施策打ってきたけどその後の集客に繋がらなかった
本当にそうでしょうか?平均観客数は2016年から2019年までは僅かではありますが右肩上がりしています
このことから色々なイベントを行ったのは間違いでは無かったということになります
印象だけで語ると集客されていないと思うかもしれませんが、数字ははっきり出ています。
だからこそコロナで方向を変えざるを得なかったというのは非常に悔しい思いです。
悔しいですよね
97094☆ああ 2021/02/10 10:33 (iPhone ios14.3)
間違えました↓↓↓
97093☆ああ 2021/02/10 10:33 (iPhone ios14.3)
分かります。悔しい
97092☆ああ 2021/02/10 10:31 (iPhone ios14.3)
確かにそうですね
97091☆ああ 2021/02/10 10:27 (iPhone ios14.4)
片町きららのショップにしてもツエーゲンの事知らなさそうな一般の人が立ち止まってユニ見てたりしてたぞ
ここで文句言ってる人達はせめて覗いてみたりしたのだろうか?
クラブもお金をかけて試んでるし異論があるのはしょうがないけどサポが想いを汲んでやれないのは寂しいよね
新規、コア関係なく何でもタダで情報引き出そうというのはどうかと思うな
97090☆能登サポ 2021/02/10 09:55 (Firefox)
>色々施策打ってきたけどその後の集客に繋がらなかった
本当にそうでしょうか?平均観客数は2016年から2019年までは僅かではありますが右肩上がりしています
このことから色々なイベントを行ったのは間違いでは無かったということになります
印象だけで語ると集客されていないと思うかもしれませんが、数字ははっきり出ています。
だからこそコロナで方向を変えざるを得なかったというのは非常に悔しい思いです。
97089☆ああ 2021/02/10 08:23 (iPhone ios14.4)
戦術的な話はね
サポーター目線で知りたい事思ってる事を選手監督にぶつけてくれたのは角野さんかな
比較対象はツエーゲンナウでは?
97088☆ああ 2021/02/10 07:01 (Chrome)
男性
今日は、熊本さんトレーニングマッチねんと。
結果や内容とか知りたいぞいね。
97087☆ああ 2021/02/10 06:54 (iPhone ios14.3)
アプローチは違うけどサンクスデーやら子ども喜びそうなイベントやらパラパラナイトやら、色々施策打ってきたけどその後の集客に繋がらなかった
運営さんがコア層へのサービス厚くしてコアが新規を呼ぶ流れにウエイト掛けてもなんら不思議じゃないと思うんだけどね
もちろん新規獲得にむけては従来の取り組みは継続してくはず
有料情報に関しては運営さんもコストかけた取り組みなんだから自分は見守っていきたいけどな
97086☆ああ 2021/02/10 04:24 (SO-01L)
情熱サッカーとかタグマとかとても良いとおもいますよ
ぶっちゃけ角野さんの方が薄っぺらく感じるけど
↩TOPに戻る