過去ログ倉庫
99085☆ああ 2021/04/04 17:42 (SOV42-u)
アウェイ観戦ツアーに1人で行ったことあります。
抽選会あったり楽しいですよ。1人でも大丈夫です。
山雅にボコボコにされた帰りはお通夜でしたけどね(笑)
返信超いいね順📈超勢い

99084☆AAA 2021/04/04 17:41 (iPhone ios14.4.2)
いつもぼっちでアウェイツアー行くけどひとりの人も結構いる
座席も考えて振られるし
今年はどうか分からないけど色々当たる抽選会やったり過去の対戦試合のDVD流したり
着いてからキックオフまで2時間ぼっちで過ごすのがちょっと辛いけど
新潟ならスタグルも多いし運河のところで時間潰せるし
行って損は無いと思う
返信超いいね順📈超勢い

99083☆アララ 2021/04/04 17:40 (AGS2-W09)
男性
勝った直後から動員、動員騒ぐからよそのサポに不思議がられてるぞ

ところで今日の町田のゲームは観客何人だろ?と見てみたら
1818人じゃん、雨も降ってないしちょっとアクセス不便とは言え東京のチーム
順位も悪くないし、うちと違ってサイバーエージェントが大株主、スポンサーも多いんだがね
そう考えると観客増やすのってどうしたらいいんでしょうね···
返信超いいね順📈超勢い

99082☆ああ 2021/04/04 17:38 (iPhone ios14.4.1)
試合勝って良い気分で掲示板来てみたら集客ガーがいて悪い雰囲気になってるって嫌でしょ?
試合後少しくらいみんなで喜びを共有する時間があってもいいじゃない。
返信超いいね順📈超勢い

99081☆ツエサポ7年生 2021/04/04 17:36 (iPhone ios14.4)
男性
ヤンツー体制5年目で相手もスタイルわかっているのに1/7消化して3位なら上上上出来!!

今シーズンは降格4チームで本当に難しい中、良いスタート切ってます!
J1で戦えるかは別にしてJ2では十分過ぎるくらい良い試合してると思う。

J2でまだ結果出してないんやし一桁順位に挑戦できる状態にある今は応援するだけ。
ツエーゲンは現状それでいい!!
返信超いいね順📈超勢い

99080☆ああ 2021/04/04 17:36 (iPhone ios14.4.2)
時々、Twitterで「一緒に行きませんか?」みたいなのありますけど、流石に不安ですかね。
でも現地組の皆さん優しいので、一人で行っても安心だと思いますよ。
返信超いいね順📈超勢い

99079☆ああ 2021/04/04 17:35 (iPhone ios14.4.2)
攻撃陣に関しては開幕からなんかまだ噛み合ってないなって感じあるから
これが噛み合いだしたらさらに楽しみ。
伸びしろはあるよーまだまだ。
返信超いいね順📈超勢い

99078☆あいまいみー 2021/04/04 17:35 (L-01L)
男性
一人ぽっちさん、たくさんいるよ。
バスは定員少なめのようです。

新潟さんのスタジアムいいですよ。
返信超いいね順📈超勢い

99077☆ああ 2021/04/04 17:31 (iPhone ios14.4.2)
3連勝で単独3位、サイコーの週末。確認したら17日アウェイ新潟戦。もしかしたら首位決戦になるかも!初のアウェイに参加したい、が小心者ゆえツアーパスへのぼっち参加に迷っています。経験者の方、アウェイ観戦ツアーってどんな感じなんでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

99076☆ああ 2021/04/04 17:31 (iPhone ios14.4)
男性

はいはい
一生そのペースで書き込み続けろよ
がんばってね
返信超いいね順📈超勢い

99075☆あいまいみー 2021/04/04 17:30 (L-01L)
男性
失点0は快挙やと思います。
返信超いいね順📈超勢い

99074☆ああ 2021/04/04 17:23 (iPhone ios14.4.1)
一番書き込みが多い時間帯は試合後ですよね?
多くのツエサポ見てるのを分かった上で批判覚悟で書き込んでますよ。
逆に何でそこまで集客の話題を意地になって押さえつけようとするのか不思議です。
千葉戦は何人集まるか見ものですよね。
返信超いいね順📈超勢い

99073☆ああ 2021/04/04 17:20 (iPhone ios14.4.2)
男性
GK後藤の安定感もひかった
返信超いいね順📈超勢い

99072☆赤魂 2021/04/04 17:17 (iPhone ios14.4.2)
アウェイで勝つ見本ですね、今日のハイライトは後藤のセーブ特集だけ、でも試合には勝った!今年の金沢は強いよ、次は千葉だ
返信超いいね順📈超勢い

99071☆B・L 2021/04/04 17:17 (SOV36)
男性
試合の話に戻します
守備陣の頑張り、藤村の絶妙のスルーパスはもちろんだけど
あのゴールラインぎりぎりでねばって残しボールを出した大石も褒めてあげたい、結果オウンだがあれは半ば大石のゴール
嶋田に代えてスピードのある大石を使った監督の采配も当たり

俊足で追い付いてのクロスは大石だけでなく窪田も得意とするところ、交代選手が大きな働きをしたことが素晴らしい
次は窪田、待ってる
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る