過去ログ倉庫
100025☆ああ 2021/04/26 12:39 (SOV42-u)
格好つけてプレーは後ろでボール回して取られそうになったシーンじゃないかと思う。中盤でもあった。危ないシーンだった。
最近の試合で何度かありますよ。その都度、監督が大声で指示出してます。修正できないのかな。
マークも外すことが散見されます。昨日の失点も外してフリーになってた。3人がボールに行っちゃてフリー。

もっとバイタルやボックス内に速く侵入しないとシュート打てない思う。秋田や栃木は速かった。
見ていてもどかしくなる。
返信超いいね順📈超勢い

100024☆ああ 2021/04/26 11:13 (KYV37)
リーグ20位の資金力で揃えられる戦力と選手層でここまでできるのは柳下監督だからで、それ以外の監督だったら今頃J3だろう。降格危機の時は森下前監督が叩かれていたけど、金沢は残留できるだけでもありがたい位のクラブ規模だという認識を持たなければならない。
返信超いいね順📈超勢い

100023☆片翼の天使 2021/04/26 11:02 (SO-01J)
アニソン歌手の水木一郎兄貴が
声帯不全麻痺の症状を発症されたとのことです
5/9のイベントは駄目になっちゃうかも
中々大きいイベントだったので残念です
返信超いいね順📈超勢い

100022☆ああ 2021/04/26 10:20 (iPhone ios14.4.2)
男性
戦術だけでサッカー語れないけど、キョンペーさん使うなら、4-1-2-3はアリかなと思いますわ
キョンペーさんのテクニックに瀬沼丹羽の両FWにも有機的に絡めるかと
大橋くんはアンカーに置いて後方からの組み立て役に徹してもらい、藤村くんは前目でより攻撃に軸足置いてもらいたいです

ヤンツーさんにはリスペクトしてますけど、選手の個の力が足りてないと理解されてるならそれをシステムや交代含めた戦術で補うのが監督の仕事じゃないですかね
勝ち点積み重ねてるならオッケーってのも一つの見方ですが、東京ヴェルディとの試合以降攻撃面での閉塞感があって、個人的には試合後の徒労感を感じることが多いです…
ようはワクワクが少ないと
返信超いいね順📈超勢い

100021☆ああ 2021/04/26 08:17 (iPhone ios14.4.2)
おしゃれなプレーやカッコつけて余裕あるプレーして勝てるチームじゃないと言ってるね
みんなやるべきことやって同じ絵を描かないと勝ち点3は取れない
個で打開出来る選手はいないのだから
どのチームと戦っても簡単な試合は絶対無いし、毎試合球際だったりあと一歩だったり厳しく泥臭くてもやらないとズルズル下がってしまう
確かに観客は少ないかもしれないが見に行ってる観客にプロとして気持ち見せてください
プロとして上手いプレーは大切ですが、チームとして戦ってるので勝つ為にカッコ悪くてもがむしゃらにプレーする方が大切かなと思います
返信超いいね順📈超勢い

100020☆あかいひと 2021/04/26 07:20 (iPhone ios14.4.2)
男性
栃木の粘り強さとハードワークは評判通りだった
はっきり言って金沢は謙虚に見習わなければならないと思うよ
ヤンツーのコメントにもそれが端々にみえる
返信超いいね順📈超勢い

100019☆Dandy Texas 2021/04/26 07:14 (SCV43)
男性
昨日、まずまずの入場者数で、良かったね。
ツエーゲン金沢、灰田さんはじめスタッフの皆様、笑顔で良かった。
 カターレ富山が、3000名でビックリ👀‼️
返信超いいね順📈超勢い

100018☆ああ 2021/04/26 05:10 (iPhone ios14.1)
大谷くんはボールロストが多すぎ…
返信超いいね順📈超勢い

100017☆ああ 2021/04/26 04:51 (Chrome)
男性
大谷君、交代して下がった後、監督にかなり何か言われてたようですね。
がんばれ大谷君!!

返信超いいね順📈超勢い

100016☆ああ 2021/04/26 04:51 (Chrome)
男性
大谷君、交代して下がった後、監督にかなり何か言われてたようですね。
がんばれ大谷君!!

返信超いいね順📈超勢い

100015☆ああ 2021/04/26 01:00 (iPhone ios14.4.2)
大谷は苦しんでるだろうね
ヤンツーさんもかなり我慢してると思う
あの足の速さは充分魅力的だが足元の技術が足りないしチームの使い方にも迷いがあるように思う
でも鍛えられて磨かれればもっと輝く選手になる
頑張れ!
返信超いいね順📈超勢い

100014☆ああ 2021/04/26 00:29 (Chrome)
☆ああ 2021/04/25 23:57 (SO-01K)
あくまで数字上の話ですが、奪取ポイントは158.38ptで大橋が1位、153.20ptで藤村が2位(3位の町田・佐野海舟と10pt以上の圧倒的大差をつけている)で、
「激しく奪い」を体現しているのは間違いなくこの二人なので外すのは少し憚られますが、一度、力安や本塚を長く見てみたいという気持ちもあります。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る