過去ログ倉庫
100663☆ああ 2021/05/06 13:23 (iPhone ios14.4.2)
どうやって得点できるかなんて単なるサポが言うことじゃないんじゃね?
それじゃどうやったら得点できるか今いる選手でフォーメーションや戦術、技術面から説明してくれないか?
単なるあの選手をとか監督替えてとかは無しで
あなたが聞いてることはそういうことじゃない?
100662☆能登サポ 2021/05/06 13:10 (Firefox)
特に監督批判は許さないと考えているわけでは無いのですが
今年は降格枠4です(そうですね)
去年と同じような感じになってる現状(なにかスタッツ等を見て言っているのでしょうか?単なる感想ですか?)
降格枠に片脚か両足突っ込んでるの理解できないの?(まがりなりにも現在9位のチームなのでそれはネガティブすぎでは?)
ここから現状下位のチームは徹底的に守りに入って来るとして今の金沢の攻め方で得点出来ると思いますか?(はい、思います)
決して楽観するわけでは無いですが、悲観しすぎも如何なものかと
私はあー負けた負けた、次だ次だ、くらいなので・・・
そうも言ってられない順位になったらその時に考えますわ
100661☆うう 2021/05/06 12:57 (SOG01)
男性
今年は降格枠4です。
去年と同じような感じになってる現状、降格枠に片脚か両足突っ込んでるの理解できないの?
ここから現状下位のチームは徹底的に守りに入って来るとして今の金沢の攻め方で得点出来ると思いますか?
監督批判は許さ無いと考えている人に聞きたいです。
100660☆ああ 2021/05/06 12:46 (iPhone ios14.4.2)
男性
シーズン中
ましてや序盤戦
この掲示板
選手、スタッフ、経営陣のみならずスポンサーに対しても…呆れるわ
全く朝から最低だわな笑
ごく一部だと思うが…
こんな掲示板がJ2に見合っていますかね?
100659☆ああ 2021/05/06 12:44 (iPhone ios14.5)
経営陣変えろとは思いませんが、今のままじゃ他クラブに追いつき、追い越す資金力を持つクラブにはなれそうにないですね。
富山さんはこんなご時世に胸スポも付いて素晴らしい…
100658☆ああ 2021/05/06 12:35 (KYV37)
J2に居るのは当たり前、早くJ1に行けとかいう人々は、金沢の資金力でJ2に居続けられるのは奇跡に近いという事を理解すべき。今の経営陣が変わらない限り柳下監督が退任すればJ3直行は間違いない。
100657☆AAA 2021/05/06 12:34 (iPhone ios14.4.2)
ヤンツーだからJ2で戦える
ヤンツー辞めたら選手もいなくなるって
ずっとヤンツーに監督やってもらうつもり?
ヤンツーでもこのままじゃ降格する可能性もあるよ
今年は4チーム降格だから勝つために何でも試してほしいって思うのは変ですか?
100656☆うう 2021/05/06 12:19 (SOG01)
男性
いつもj3時代の事を持ち出す人いますが、昇格する為に戦っているのを忘れてませんか?
昔はこうだったから今はましと自分を納得させているだけでしょ?
正直、そんな事を言い出し始めたら降格一直線になるの理解出来ないんですね。
100655☆ああ 2021/05/06 11:33 (iPhone ios14.4.2)
誰に対してサッカーIQないって言ってるのかな?
もし選手達に言ってるのならあなたのIQが足りないとしか言えないな
何か言いたくてしょうがないんだろうけどここまでくると病的だな
100654☆他サポ 2021/05/06 10:53 (iPhone ios14.5)
水戸の秋葉監督最後インタビューで
金沢褒めてましたよ。
試合終わって、他チームを話題に毎回出しているわけではないので、お互い頑張りましょう。
100653☆ああ 2021/05/06 10:46 (SO-01L)
サッカーIQ低くてもできるサッカーってどんなやつですか?
それならみんなできるんちゃう?
100652☆&◆cdoiRuqsME 2021/05/06 10:42 (iPhone ios14.4.2)
ヤンツーが今季限りで辞める
↓
今いる選手ほぼ移籍する
↓
資金がないから
いい監督と選手を獲得できない。
試合経験の少ない選手ばかり残る
J2のレベルが毎年上がっているのに
残留できると思いますか?
自分はそう思いません。
今の金沢の走るサッカーが
自分に合っていると思ったから
移籍してきてくれた丹羽あたりは
ヤンツーがいなければ移籍するでしょう。
(結果も残しているのでどこかに引き抜かれる可能性あり)
いまの資金面でJ2に残れているだけでも自分はすごい事だと思う。
負けるのは悔しいがそれがスポーツ。
負ける時があるから
勝つ時のあの喜びがあるんじゃないでょうか。
J3の時に比べたら
J2での試合を観させてくれているだけで
自分は幸せですけどね。
負けて悔しいのは分かるが
個人名を出してまで
そこまで言う?ってぐらい書き込みしている人がいて、同じサポーターとして悲しいです。
100651☆ああ 2021/05/06 09:01 (iPhone ios14.4.2)
休日にわざわざ時間取ってみてるのに心的に疲れるのが嫌
休日にわざわざ時間取ってるのは自分でしょ
嫌なら見なきゃいいんだよ
ストレス溜まらないで健康的だよ
100650☆ああ 2021/05/06 08:05 (SO-01K)
自分が島津だったら金沢から出ていきたくなりそう
結果だしても使ってもらえないなら気持ちも下がってくるだろうな
100649☆ああ 2021/05/06 07:41 (iPhone ios14.4.2)
サッカー未経験だが、何年も同じ指導されてて戦術を理解できないってことあるのかね?
勉強不足なのか、わかってて実践できないのか、実践しようとしないのか。
↩TOPに戻る