過去ログ倉庫
101711☆Dance dance 2021/05/25 23:26 (SCV43)
男性
今日は、内容の有る掲示板です。
101710☆おやじ 2021/05/25 23:02 (Chrome)
ワクワクするドリブル、巧みなシュート。
今のチームには君のプレーが必要なんだ。
みんな待ってるぞ、金子!
101709☆ああ 2021/05/25 22:59 (iPhone ios14.5.1)
戦術の合う合わないはあるでしょ
引いて守るはうちじゃできない守り方やな
ゾーンディフェンスなんて出来ないでしょ
101708☆ああ 2021/05/25 22:46 (iPhone ios14.4)
男性
掲示板なんだから、色んな書きたい事を書けばいいんじゃない?
今はみんなモヤモヤしてるんだし。
101707☆ああ 2021/05/25 22:15 (iPhone ios14.4.2)
こういう掲示板で戦術の意見言う人って、自分の意見はメリットしか言わなくて他人の意見にはデメリットしか言わないよね。
例えば、5バックで守れば良いって人は、簡単に攻め込まれても良いから後ろで跳ね返せば良いって意見だし、逆に後ろに引くと危険って人は前から相手にフリーでプレーさせずに押し込まれないようにしたいって意見だけど、どっちが正解ってのでもないのに自分の意見はメリットだけ強調して正解のように言いたがる。
101706☆ああ 2021/05/25 22:04 (iPhone ios14.4.2)
こっちのスローインはすぐ相手ボールになるし、相手のロングスローからは綺麗にゴール決められるわでどうなってんだ
群馬の方がパスやドリブルも上手かったし
磐田戦が怖いよ
やっても3失点までにしてくれ
101705☆あっ! 2021/05/25 21:23 (CPH1943)
男性
チットさんとかたくらさんはこの閉塞感に風を吹き込んでくれそうな漢字がする。根拠はないけど。
101704☆B・L 2021/05/25 19:26 (SOV36)
番記者さんは本当によく取材してるし
タグマ読むと監督や選手の考えてること、失点の原因とか色んなことがいちいち府に落ちてくる
毎度のことだが、ここに書き込まれていることの多くがいかに的はずれだったり自分も含めて素人考えなんだなと思うよ
ひとつだけネタばれだが、ロングスローの前、監督が大きな身ぶりで指示していたのは、チットにスローアーの前に立ち壁になれ!だったみたいだね
それが徹底されなかったからあんなに低いスローが入って来たのかとがてんがいった
監督は予想してたんだよ…
101703☆ああ 2021/05/25 18:11 (iPhone ios14.4.2)
恭平の出番もっと増やせ
毎回あんな終盤に出してどういう意図があるのか
今の使い方じゃ恭平のパフォーマンス出せるわけないのに
島津大石にしろ恭平ももったいないよ
ただでさえ選手層薄いのに偏った采配し過ぎ
101702☆ああ 2021/05/25 18:06 (SO-01L)
”たられば”ばっかり言っててもしょうがないんですが、結局は中でやってる選手が1番わかってるんだな、というか中でやってる人しか分からない事ももちろんあるのでとにかく同じミスしないように!
って、今日のタグマ読んで思いました。
って、毎日読んで毎日思って次の試合を楽しみに待ってしまっている
101701☆ああ 2021/05/25 18:02 (Chrome)
なんやかんや言っても、ヤンツーさんには感謝でいっぱい。
低予算で、ずっと残留を逃れてきた。
多くの若い選手を育ててくれた。が、定住することなく、流失してしまう。
毎年毎年、1からチーム作り、ほんと大変です。北九州のコバさんも同じですね。
101700☆ぱんぷきん 2021/05/25 14:58 (iPhone ios14.4.2)
ミラ監督いいね。
ヤンツーさんにはお世話になったけど、そろそろ違ったベクトルのサッカーも見たいよ。
101699☆楽々 2021/05/25 13:06 (SO-03J)
磐田には確か全敗だったはず。
パス重視なチームだからプレスが効いて縦に早い攻撃出来たらチャンスはあるだろう。
磐田の山田選手が厄介、大森選手と良く入れ替わって撹乱してくるしどこにでも顔を出している。
101698☆あた 2021/05/25 12:56 (A002SO)
男性
次の磐田戦どうよ?
101697☆ああ 2021/05/25 12:52 (KYV37)
まあ後任監督について強いて言うなら、鈴鹿ポイントゲッターズのミラ・マルティネス監督かな。最初はスペイン人女性監督という話題性だけかと思ったが、JFLで苦戦が予想された鈴鹿を上位まで躍進させ手腕の高さを証明したし、J2最小規模クラブの監督には適任だろう。ただしS級に相当するライセンスを持っていればだが。
↩TOPに戻る