過去ログ倉庫
102940☆あう 2021/06/17 22:36 (Chrome)
女性
去年のサンガはヨルディ・バイスを中心とした美しい
3バックを形成していましたが、今年は4バックになり、
やや攻撃的な布陣となったような印象。
その分スペースを取れるチャンスがあると思います。
武富、荒木、松田天馬は脅威。
両サイドのマッチアップは必至でしょう。
キープレーヤーは、松田とふんでいます。
飯田貴敬にひけをとらないプレイに期待 陸!
102939☆赤魂 2021/06/17 20:59 (iPhone ios14.6)
去年のアウェイ京都戦はたしかライセイ右足のゴラッソで先制して最後追いつかれて同点じゃなかったでしたっけ
102938☆ああ 2021/06/17 18:51 (iPhone ios14.4.2)
全員の力で
3連勝目指そう
土曜日を楽しみにしております
102937☆ ああ 2021/06/17 18:04 (SC-02H)
まだまだ先の話だけど
山雅とのホーム戦、HABさん
また生中継してくれないかなぁ
ゆうどきの中で
凄く応援してくれてるし、
GMもコメンテーターとして
出演してくれるし、
アナウンサーもこぞって応援してくれるし、
個人的には、月曜日の熱スポ
大好きです。
102936☆ああ 2021/06/17 15:41 (iPhone ios14.6)
たしか、あの時は石尾自身も「ルカオ相手に練習した」(「普段からルカオを相手にしているから慣れている」だったけかな)って語っていましたね。
102935☆ああ 2021/06/17 14:22 (iPhone ios14.4.2)
ウタカを抑える術を金沢は持っている
頼んだよ
京都は強い、でも勝ちにいこう
受け身にならず、チャレンジ精神で勝ちにいこう
102934☆ああ 2021/06/17 14:11 (Chrome)
昨季の前半戦ホームでは石尾がウタカを抑え込んでクリーンシート勝利だった印象があるのですが、
昨季の後半戦アウェイってどうでしたっけ?あの例の審判から巧がレッド喰らってATに同点に追いつかれて勝ち点の逃した印象が強くて他のことを覚えていないのですが
102933☆あっ! 2021/06/17 11:16 (CPH1943)
男性
なんか週末やってくれそうな気がする。
102932☆神猿 2021/06/17 07:40 (iPhone ios14.5.1)
7歳
妄想 強言高校
Z組の丹羽君は
部活の顧問で生徒指導の
ヤンツー先生に目ぇつけられて
今停学中らしいね。
丹羽君は5得点でサッカー部のエースやし
金髪で目立ってるからなぁー。
まぁヤンツー先生に
目ぇつけられるって事は
期待のあらわれなんかな。
藤村君も前は金髪やったけど
ヤンツー先生に注意されて
黒髪に戻したらしいわ。
だから停学は免れたらしい。
藤村君は要領いいしな。
この前の愛媛学院との試合の
切り返しからのシュートなんて
要領の良さが出た
いいゴールやったもんな。
留学生のホドルフォ君は
愛媛学院との試合で負傷したけど
元気に部活に出てきてるって
応援団の友達が言ってたから
安心したわ。
庄司君は昔モデルやってたらしくて
清原君と垣田君と庄司君の3人で
市立松本山雅との試合の
ポスターの写真に使われてたしな。
3人とも転校した時は
すげえー寂しかったけど
庄司君はヤンツー先生の元で
サッカーがしたいからって言って
長崎から帰ってきたんやって。
その話聞いた時は泣けたわー。
そう言えば
昔3人が出てたポスターに
良い言葉書いてあったんやわ。
「ONE SPIRIT 心をひとつに、戦え。」
京都紫高校はめちゃくちゃ強いから
監督、選手、スタッフ、応援団が
一つにならんと勝てんよな。
102931☆B・L 2021/06/17 05:41 (SOV36)
残念ながらうちを去った選手達、
中には若くして引退してしまった選手もいるが、
カテゴリーは違っても、こうしてそれぞれが必要とされるチームで戦い続けてくれているのは、なんであっても嬉しい
前へ|次へ
↩TOPに戻る