過去ログ倉庫
103189☆ああ 2021/06/23 12:20 (iPhone ios14.6)
富山だろうとなかろうと、スポンサー企業を意識した営業は大事だと思う。
企業がお金出してくれるのもあるし、社員がファンになってチケット買って来てくれるようになったら、かなりの動員力だと思う。
それなりのスポンサー企業に勤めてるけど、ぶっちゃけクラブとのつながりは感じない。
103188☆ああ 2021/06/23 11:01 (iPhone ios14.6)
擁護派ってフロントは頑張ってるとか過程しか話してないよね
収益見るとJ3在籍クラブにも劣るよ
選手、監督には1週間で結果求めるのに…
何年もJ2にいて大企業引っ張ってこれないフロントは一新した方いいと思うな
103187☆ああ 2021/06/23 10:30 (SO-01L)
アンケートおひとり様観戦率
で思い出したけど、自分はいつも1人で”行く”んだけど、行けば仲のいい仲間がいるから(たまに飲みに行ったり、アウェイ遠征一緒に行ったりもする)1人で行ってるって感覚があんまりないんだけど、アンケートだと1人かそうじゃないか、って選択になるからとりあえず西部には1人で行くからな、、って思ってる
103186☆ああ 2021/06/23 09:24 (iPhone ios14.6)
富山の話題がちょくちょく出だしたのは自分も違和感を感じていたわ
以前にここと富山板で同じ機種で時間、内容も同じてことがあったからなりすまし行為もあるなと思ってる
富山がこれまでと違うクラブカラー出して昇格に向けて頑張ってるのはわかるが単純にウチと比較してもしょうがないと思うけどなぁ…
金沢も富山も頑張ってるじゃ駄目かい?
103185☆ああ 2021/06/23 07:45 (iPhone ios14.6)
そりゃ行政は存在の大きさ関係なく納税してるひと、団体に奉仕するからな
103184☆ああ 2021/06/23 07:18 (iPhone ios14.6)
新スタに関しては直接的なアプローチはどうかわからないが存在そのものは影響してるでしょう
だってプロスポーツでないとあの数の観客席は必要ないから
103183☆B・L 2021/06/23 07:16 (SOV36)
プロ野球とは違ってスポーツ企業、営利団体ではないサッカークラブにおいてハード面が行政頼みになるのは当然、というか前提条件
ハードは行政、ソフトはパートナー企業とサポーターからの売上に依存
そもそも収益上げてはいけないサッカークラブは
上げた分は選手年俸と地域に全て還元しなきゃいけないんだし
まずは企業であるプロ野球とJリーグクラブの違い、基本的なことや存在意義、理念についてもう少し勉強しようよ
103182☆ああ 2021/06/23 06:50 (iPhone ios14.6)
勘違いしすぎでは
新スタに関しては99.9%が行政、設計会社、ゼネコンの力でしょ
ツエーゲンなんて0.1%あるかないかやから
なんならもっと少ない
103181☆B・L 2021/06/23 05:40 (SOV36)
ごめん!訂正
下の文中、「熱意が無いのは」の表現は削除
フロントに熱意無いことはないと思います
103180☆B・L 2021/06/23 05:37 (SOV36)
ただ、確かにもし金沢市長が山野さんでなければ安原のクラブハウス、J1ライセンス取得もどうなってたかわからない、新スタの話もなかったのはおそらく間違いない、そんな市長を動かした?うちのフロントは優秀
J1ライセンスとクラブハウスは良い選手に来てもらうためにも必須の条件だからな
それより、熱意がないのはクラブでなく自分達サポーターも、のような気もしてきた
というのも
詳しくはしらないが先のアンケート結果にうちはおひとりさま観戦率が他にくらべ格段に高いというのが気になった、これが何を意味するか
観客あまり増えないこととも関係してるようにも思えるし、それは即収入にもつながるし
マジでどうなんだろう?
103179☆あああ 2021/06/23 05:01 (iPhone ios14.4.2)
長文くんは単にトヤマに無意味な対抗心もってるだけやろ
いいところは素直に認めてやりゃいいのに
103178☆ああ 2021/06/23 04:52 (iPhone ios14.4.2)
男性
☆ああ 2021/06/22 22:15 (Chrome)
今までのことを羅列しただけの意見
富山のこと書いただけですぐに過剰反応
意味のない長文
代案はなんにもなし
少し落ち着いたら?
103177☆ああ 2021/06/23 02:33 (iPhone ios14.6)
男性
行政もどうかと思う
金沢駅降りてもツエーゲン!って雰囲気がないだろ
地域あげて盛り上げようとしてるチームのホームは最寄り駅からスタジアムまでは旗や幕だらけ
金沢駅になにある?大したものないだろ
景観損なうからとか言って地域や行政が全く協力してないに等しい
そりゃ財政難になるわな。
スタジアムから遠くても松本とか長野など地方都市見習って欲しい
103176☆ああ 2021/06/23 01:32 (iPhone ios14.6)
松本山雅、名波さんを監督に就任させるだけでなく、つい1ヶ月前まで相模原の監督だった三浦さんをコーチに据えるとか、なかなかエゲツないことするなw
103175☆ああ 2021/06/23 00:36 (iPhone ios14.6)
奇跡でJ2に7年もおれるわけない。
↩TOPに戻る