過去ログ倉庫
105660☆ああ 2021/08/08 08:53 (none)
企業経営は慈善事業ではないのだからトップの経営判断でツエーゲンの経営から撤退することに関しサポーターがどうこう言っても仕方がない。経営者とすれば社員や家族の生活を守る義務もあるし株主への経営責任もある。企業の最大の地域貢献は雇用の維持と納税であり、社の資金はJクラブに投資するより新製品の開発に投入する方が地域にとってはむしろ利益になる。仮に渋谷工業がなくなったり石川県から出ていったら大企業がない金沢市や石川県のダメージは計り知れない。とにかく一企業に依存したクラブ経営はぜい弱だしやめた方が良いということだ。
返信超いいね順📈超勢い

105659☆ああ 2021/08/08 08:34 (iPhone ios14.7.1)
代替わりだよ
米澤さんは会社規模からしたらかなり負担を負ってるよ
こんな事を米澤寛さんの後継になる人が続けてくれると思わない方が良いよ。

市民クラブってもある個人の負担が大きかっただけと言う話も有る
サウルコスはある個人が家族にも内緒にして出していたポケットマネーに依存していた話もあったよな。
返信超いいね順📈超勢い

105658☆ああ 2021/08/08 08:10 (iPhone ios14.7.1)
作った所
ツエーゲンは体育の先生や社会人らのアマサッカークラブだった金沢SC
この時代から澁谷さんが関係してたのでは?
90年代に全国にJを目指すクラブが続々と初声を上げた中
米澤、澁谷、北國新聞、銀行らが中心になりお金出して金沢SCをプロ化して出来たのが
ツエーゲン金沢だと認識してるが。

因みにアオキの方が売上高は有るけど
営業利益は澁谷工業が上だよ
営業利益率10パーセント超えなんて早々出来るものでは無い。
アオキさんは正にライバルとの競争だからな。

あとJクラブの運営理念は地域活性化とか
経営者の社会理念でやるものだよ。
返信超いいね順📈超勢い

105657☆ああ 2021/08/08 08:03 (iPhone ios14.7.1)
身売りしろとか言ってる奴は、どの立場で言ってるの?経営陣やスポンサーへの批判はなんなの?普通に考えてこんなサポの応援するチームに出資効果ないと判断するし、出資したくないよな。サポにはスポンサー会社の社員もいるぞ。本当、ここの板の人、客ってだけで店員に偉そうな態度取ったり、絡んで店長呼んで来いって言ってる奴と変わらんな。
返信超いいね順📈超勢い

105656☆ああ 2021/08/08 07:57 (none)
渋谷工業は金沢市に本社があるというだけで業態や取引先は地域や一般住民との係りがほぼ無い企業であり、ツエーゲンに多額の出資をする意味は無く、仮に撤退するという話があったとしても別に不思議ではない。むしろここまでよく支援してくれた位で感謝しこそすれ非難すべき事ではない。むしろ石川県の企業でNo1の売上高を誇り地域や一般住民に極めて密着した業態であるクスリのアオキが、ツエーゲンに全く出資していない事の方が大問題でないか。
返信超いいね順📈超勢い

105655☆ああ 2021/08/08 07:42 (iPhone ios14.7.1)
法人税
あれだけ利益出してたら法人税ガッツリ持って行かれるだろうな
ツエーゲンを子会社化しても損しないんじゃ無いかなぁ
返信超いいね順📈超勢い

105654☆ああ 2021/08/08 07:39 (iPhone ios14.7.1)
超優良
澁谷工業さんの営業利益率は10%有るよ
製造業は5%以上で優良だと評価されるところ
澁谷工業さんは10%だよ
圧倒的シェアを誇り価格値引き競争にならないから強いのだと思う。

ツエーゲンを子会社化してもやって行くだけの力は有りますよ
やる気さえ有ればですが
真逆の行動になり残念ですね。
返信超いいね順📈超勢い

105653☆ああ 2021/08/08 05:58 (SOV36)
男性
企業を売上高で比較するのも間違っています
業種や扱ってる製品、サービスの単価が違えば
二桁三桁違うのはあたりまえ
1台何千万の機械売ってる会社と電気工事会社で違うのは当然、売上高デカイ会社が儲かってるとは限らないです
純利益や会社の資産、従業員数までみないと会社の経営の健全性や利益率はわからないですよ
返信超いいね順📈超勢い

105652☆ああ 2021/08/08 05:36 (SOV36)
男性
22:16
大阪、横浜のそれらのクラブを並べて比べること自体がナンセンスだよ・・・歴史も成り立ちもあまりに違いすぎ
書き込むならもう少し調べたり勉強してから書きましょう
何にも知らずにさも知ってるように書いても
笑われて恥ずかしいだけだよ
返信超いいね順📈超勢い

105651☆ああ 2021/08/08 00:57 (iPhone ios14.7.1)
市民クラブ
責任の所在がいい加減な市民クラブってダメですね。
澁谷工業はコロナ禍でもそこまで業績悪く無いのに
コロナが口実になった感じだよな。
返信超いいね順📈超勢い

105650☆ああ 2021/08/08 00:46 (iPhone ios14.7.1)
代替わり
それは知ってますが売上高1000億を超える大企業の澁谷がそうなら
売上高150億程の米澤さんの所が代替わりしたらどうなるか明らかだと思います。
今のうちに身売りする決断した方が良いですよ。
返信超いいね順📈超勢い

105649☆CD 2021/08/08 00:35 (iPhone ios14.7.1)
サマユニ届いて、なかなか素敵でした。パートナーと2人分 寄付のつもりで購入
今期ホーム戦皆勤でしたが、8月は諸事情でスタジアム観戦できず、DAZNで応援。
9月に着て観戦できるといいなー
渋谷工業様は、サッカー大好きな先代から代替わりされたからかな?と思いますが悲しいですね。
ユニフォームの変更が間に合わない時に、完全撤退を申し出されたそうです。
コロナ禍で企業経営が厳しい中、従業員に対してサッカーにお金使ってるとは、心苦しいのでは?とも。業種上取引先に対しての宣伝効果もあまりないですし。
零細ですが経営者として身につまされます。
サッカーチームも格差が拡大していくのでしようね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る