過去ログ倉庫
105875☆うう 2021/08/10 10:21 (SOG01)
男性
100歩譲って中止の判断がギリギリになったのはクラブだけの責任では無いとしても、その後のお粗末な対応は運営が100%悪い。
公式とSNSにあげるくらいすぐ出来るでしょ
105874☆ああ 2021/08/10 08:27 (KYV37)
五輪だって終始運営がバタバタしていた位だし、イレギュラーが続くと運営は何々大変だと思う。今回も早々に中止する方がスムーズだっただろうが、そう簡単にできない事情があったと推察される。ただ迷惑を被る長崎さんへの対応はしっかりしないとならないが。
105873☆ああ 2021/08/10 08:13 (iPhone ios14.6)
試合があるから行く
試合がないから行かない
西部に行ったサポーターを批判するのはおかしい
105872☆ああ 2021/08/10 08:09 (SCV43-u)
男性
試合中止のアナウンスが遅れた事を批判するのは理解できるが試合時間の天候の情報があるなか中止の判断をできなかった運営に会場にいた人が批判するのはどうなんだろう。
もし試合があったとしても自分が危険だと判断したら控えないといけない。
105871☆ああ 2021/08/10 06:27 (iPhone ios14.1)
19年ぐらいまで、台風、嵐、霰、関係なくフル参戦してたけど、生活からツエーゲンが確実に薄くなってきたな。良い時間だったよ。
105870☆ああ 2021/08/10 06:11 (iPhone ios14.7.1)
今節も下位が揃ってコケで下さいました
105869☆あああ 2021/08/10 05:22 (SOV36)
男性
あくまで推測だが、中止の最大の要因はスタジアム内のネット回線切れたことかもしれないね
なぜならネット切れたらDAZNのライブ放送が出来なくなるから
以前は中継は衛星で飛ばしてたが今は回線だと思う
JリーグはDAZNから巨額の放映権料もらってるから放送出来ない状態での試合開催の前列は作りたくなかったとか…
このあたりも含めて開催可否の最終判断はクラブではなくコミッショナーだろう
いつも試合前にぞろぞろピッチ上を歩いて芝の状態とか確認してる数人の連盟の偉そうな人達だよ
105868☆ああ 2021/08/10 03:41 (iPhone ios14.6)
今日のTwitterとインスタのスタメン紹介画像の対戦相手のエンブレムが岡山になってるし…
まずこういうとこからしっかりして欲しいわ。
105867☆ああ 2021/08/10 00:26 (iPhone ios14.7.1)
一般社会なら
大切な顧客に伝える速報的なことなら尚更
そこまでで無くても当たり前にテザリング使うよ。
一般社会人はこんな世界で生きている。
サポなら甘やかしてくれると期待してたら
一生客は増えないよ。
105866☆ああ 2021/08/10 00:19 (iPhone ios14.7.1)
ここで文句言わないで直接、事務所に問い合わせろよ
105865☆AAA 2021/08/10 00:19 (iPhone ios14.6)
西部に着いたのか5時45分ごろだったかな
その頃から雨も降り出した
スタジアム前まで行くとそこら中でテント押さえてて場外の営業中止になってた
段々雨が酷くなって中入ってもスタンドには出れず
中止のアナウンスが6時半前くらい?(時間確かめなかったので)
前に台風来ててJR運休になっても開催できた事あったからギリギリまで判断できなかったのか
雨降り出すまでは出来そうな気もしたし
悪天候で中止は仕方がないけど公式の発表はすぐにHPとツイッターで告知すべきだと思う
愛媛戦中止になった時はLINE来たと思うけどなんで今回は出来なかった?
人手不足は言い訳にならない
105864☆ああ 2021/08/10 00:04 (iPhone ios14.7.1)
テザリング
テザリングしてモバイルでもLINE配信可能だろう。
お客を思う気持ち、大切に思う気持ちの無さを感じたと言われても仕方ない。
105863☆ああ 2021/08/10 00:00 (iPhone ios14.6)
それでも判断は遅すぎたと思いますけどね
↩TOPに戻る