過去ログ倉庫
107230☆ああ 2021/09/04 23:58 (iPhone ios14.7.1)
ケイスケホンダが買ってくれんかな
返信超いいね順📈超勢い

107229☆ああ 2021/09/04 23:57 (iPhone ios14.7.1)
スポンサーが投資したい
毎年、数億の投資だから
流石に自分の会社にならないと出せないよ。
つまりチームと言うよりは
今、経営権を握っている所があまりにもお金を出さなさ過ぎるから貧乏クラブなんですよ。

アメバもジャパネットも自分の会社だから
あんなに出せるのです。

平たく言えばドケチに飼い殺しにされるだけ。
返信超いいね順📈超勢い

107228☆ああ 2021/09/04 23:56 (iPhone ios14.7.1)
本塚、片倉ってどこ行った?
返信超いいね順📈超勢い

107227☆応援するメンタル 2021/09/04 23:55 (SC-41A)
最近の試合見てると、ホントに勝つ気配がない。
夏の補強もないし、例年見られる若手の成長(ライセイ、クボタあたりが今年、花開いて、その後の若手がシーズン半ばから伸びてくると期待してたけど)もない。残りのシーズンどうやって戦うのか?

ぜんぜんポジティブな要素がないけど、応援はなるべくポジティブに頑張ります!自分のメンタルも鍛えないと。
返信超いいね順📈超勢い

107226☆ああ 2021/09/04 23:51 (iPhone ios14.7.1)
今日の試合のハイライト、大谷の空振りが採用されちゃうくらいの内容だもんな
返信超いいね順📈超勢い

107225☆ああ 2021/09/04 23:49 (iPhone ios14.6)
まあ他のクラブと比較するとスポンサーに問題があるっておのずと考察できちゃうよなー
返信超いいね順📈超勢い

107224☆ああ 2021/09/04 23:47 (iPhone ios14.7.1)
スポンサーに投資したいと思わせないチームにも問題があると思います

グッズ買いたいと思わせる内容の試合もしてないし
返信超いいね順📈超勢い

107223☆ああ 2021/09/04 23:41 (SOV43)
男性
グッズ展開やコラボ企画などで新しくお客さんを呼ぼうとしてる姿勢は好印象だが、今日の様な負け試合を重ねるとせっかく獲得したお客さんがリピーターになってくれないし、これまでのファンやサポーターが離れかねないと思います。
返信超いいね順📈超勢い

107222☆ああ 2021/09/04 23:40 (iPhone ios14.7.1)
胸スポンサーの役割を
北國新聞社は果たしていないのでは無いか?
普通のプロサッカークラブのような
投資が胸スポンサーからなされていないと
山口と金沢の差を分析したら
この結論になります。

噂でも聞いていたが事実に思えます。
返信超いいね順📈超勢い

107221☆ああ 2021/09/04 23:36 (iPhone ios14.7.1)
dazon配信での試合後の振り返り、実況の加藤さんも北陸大学の解説の方も、いいとこなさ過ぎて声が震えていた
返信超いいね順📈超勢い

107220☆赤魂 2021/09/04 23:36 (iPhone ios14.7.1)
大学生が試合開始5分前に来て試合開始15分で帰っていった
返信超いいね順📈超勢い

107219☆ああ 2021/09/04 23:34 (iPhone ios14.7.1)
胸スポンサーの差が
スポンサー収入山口と金沢 単位億円

2014年 山口1.08 金沢1.92 金沢J3優勝
2015年 山口1.75 金沢2.21 金沢J2昇格 山口J3優勝
2016年 山口3.40 金沢3.19 金沢夏大補強 山口J2昇格
2017年 山口4.39 金沢2.94
2018年 山口5.06 金沢3.28
2019年 山口6.34 金沢3.20
2020年 山口5.68 金沢2.75 金沢澁谷工業ラスト

山口J3から2020比325% 3.93億円増
金沢J3から2020比143% 0.83億円増

金沢はこの7年でスポンサー収入は微増。
山口は3倍以上の収入増加。
スポンサー数だが
金沢も山口も保々同じ
胸スポンサーだが普通はスポンサー総収入の
三分の一から半分は出しているものと聞いてるが
金沢も山口もスポンサー数は互角
ならば胸スポンサーの力、やる気に大差有るとなるが
これでも北國新聞に経営やって欲しいですか?
返信超いいね順📈超勢い

107218☆ツエサポ7年生 2021/09/04 23:30 (iPhone ios14.7.1)
 ヤンツーの戦術は基本マンツーマン。若手の起用で走りまくり今までは何とかなり、前線に得点源がある選手が毎年そこそこいたおかげで残留を果たしてきた。
 しかし今年はそのFWがいない。尚且つ今までの分析でワンタッチで剥がしてくるチームには多少のズレがあると全く歯が立たず失点を重ねているのが今の現状だと考える。
 個人の能力がツエーゲンより優れているであろう松本を見ても監督交代の効果がまだまだ薄い…シーズン途中ではかなり難しいという事。
今年は神頼みでもJ2のライセンス関係でも何でも良いから残留出来ることを願うしかないのかもしれない。
とにかく気持ち見せてガムシャラに戦って!!
返信超いいね順📈超勢い

107217☆ああ 2021/09/04 23:28 (iPhone ios14.7.1)
シンプルに、応援するのがしんどくなってきた
返信超いいね順📈超勢い

107216☆あああ 2021/09/04 23:28 (iPhone ios14.7.1)
男性
ツエーゲン始まって以来の弱小チームに思えるのは俺だけ?

諸江ケンタいたころから、ずーと応援してるけど、最弱チームになりましたね。

まだあきらめていないけど!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る