過去ログ倉庫
108931☆ああ 2021/09/19 23:59 (iPhone ios14.7.1)
下位3チームに2敗1分もう終わりです
108930☆やまちゃんちゃん 2021/09/19 23:41 (SC-02J)
47歳
サッカーもしたことない西川GMには直ちに辞めてほしいですね。Jリーグはそんなに甘くないですよ。あとくだらない企画に金使うくらいだったら良い選手を獲得してほしい。
108929☆うう 2021/09/19 23:40 (SOG01)
男性
2319
柳下監督は変わることは絶対に無いので、柳下監督のままでは確実に降格でしょう。
森下監督の長期政権での失敗からフロントは何も学んでいなかったのが悲しいです。
108928☆ああ 2021/09/19 23:37 (Chrome)
ヤンツー
「あんなとこでファールして若い選手は勉強になった」
今この時期のこの場面で勉強させることではないよね?!
思わずツッこみました。
自分の采配で勝ち点2を逃したのに他人事のようなコメント。
目も虚ろで、時々半笑い、最後は逆切れのインタビュー対応。
フロントさん、監督はもう限界ですよ。
108927☆赤き血のサポーター◆YQnF7yjZzQ 2021/09/19 23:37 (iPhone ios14.7.1)
男性
流石に絶望した
辛い
もう辛い
108926☆ぱんだ 2021/09/19 23:33 (iPhone ios14.7)
今日のスタジアムの雰囲気良かったです。
もう無理、降格だって言うのは簡単だけど、
やれるよ、次頑張ろうって今は思ってます。
選手、フロント、スタッフ、サポ、全員で全力で残留に向けて力を出していきましょう!!
108925☆ああ 2021/09/19 23:30 (SO-02K)
現実的には降格だろうな…
108924☆スー 2021/09/19 23:25 (iPhone ios14.7.1)
男性
久しぶりの詩温ゴールで先制したときは
めっちゃ嬉しかったんやけどね、残り時間
でいつ追いつかれるか気が気やなかったけ
ど、アディショナルでの失点も何で現実に
なるかなー、こりゃマジ降格するチームの
戦いやなって正直思いました。今の時期で
失った勝ち点2は大きすぎますわ。
かと言って残り 12試合も残留を目標にして
戦っていくわけです。まだ何も決まって
ないよって自分に言い聞かせております。
108923☆ああ 2021/09/19 23:25 (iPhone ios14.7.1)
サポも、今日くらい気合い入れて残り試合、応援しんなんね。
手拍子しかできんけど、今日はきっと、サポの想いが伝わっていた応援だったと信じたい。
108922☆金沢 2021/09/19 23:24 (Chrome)
次の監督
柳下監督は選手に戦術、技術だけを教えれば良いと思っているのでしょうか?
サッカーはメンタルのスポーツなのにモチベーター、メンターとしての意識は皆無だと思います。
個人的に昭和的頑固指導者も嫌いではないですが、自信を無くしている選手の調子を上向かせる(敢えておだてる)声掛けは性格的に出来ないんでしょうね。
もし監督を変えられるのなら、秋葉さんやポポビッチさんのように良いときには大声で褒めることのできる、人心掌握を心得た声掛けのできる監督が希望です。
108921☆runner 2021/09/19 23:23 (iPhone ios14.7.1)
男性
今日は息子がスタジアム
自分は仕事
山雅に引き分けなら御の字
もし仮に皆が言うヤンツー解任、ヤンツーラストイヤーならば、
今まで絶対に無かった超攻撃的フォーメーションを観てみたい
現状を考えて今のカタチに収まっているんやろうけど、ガツガツ攻めるツエをみたい!
108920☆アケガラスのヤッサン 2021/09/19 23:19 (SO-01K)
ヤンツー監督 がんばれ
小生、ヤンツー監督容認派です
アクションサッカーの楽しさを堪能させてくれたことに今でも、これからも感謝していくと思います
ただ
今節の采配に?って思いました
大橋選手が途中投入の時です
投入の際、監督の指示を伝えた大橋選手に怪訝そうな反応の力安選手。
その挙げ句、大橋選手がツートップの一翼を担うポジション配置に。
小生、さすがにあれっ?って思いました
その後、金子選手投入
選手だけでなく、監督まで迷走している?
ヤンツー監督と共にJ1昇格を願っている者としては残念なこと、でした
J2残留のためにはヤンツー監督が必要です。
ただし、ここまでくるとヤンツー監督自身も変わってもらわなくてはならないと思います。
これからも、J2残留に向けて、選手、監督、スタッフ、ツエーゲン金沢のために応援していきます。
J1昇格のため
108919☆ああ 2021/09/19 23:10 (SO-01L)
やってる選手が「今からやり方変えてもムリ。キャンプからやってるんならまだしも」って言ってるんだからしょうがないよ
やり切ってもらいましょう
108918☆おおお 2021/09/19 23:06 (SO-52A)
結果は満足のいくものではありませんでしたが、両チーム共に気持ちの入ったいい試合でした。
次に期待します
108917☆ああ 2021/09/19 23:05 (Chrome)
今日は柳下監督のおかげで選手たちが活性化したと思いますよ。
皆さんがおっしゃる長峰君の交代は、タイキに宮部選手を抑える体力が残っていなかったから。
それだけツエーゲンの選手が今日はみんな走れていたんです。
松本山雅は正直、戦力が違う格上です。
今日みたいに監督の戦略で選手を生かすことができれば、水戸に勝てると思います。
↩TOPに戻る