過去ログ倉庫
109118☆ああ 2021/09/26 08:04 (SO-01L)
ほとんどが真のサポーターじゃないって事だから…しょうがない
返信超いいね順📈超勢い

109117☆ああ 2021/09/26 07:44 (iPhone ios14.7.1)
真のサポーターしかいなかったら、超くだらない掲示板になるよ。
返信超いいね順📈超勢い

109116☆ああ 2021/09/26 07:32 (SCG07)
ほんと、ここは、妄想、たられば
すんだこと、どうにもならないことを批判するの多すぎ…

残り12試合となった今は、これからの試合、応援に全集中すべき
真のサポーターなら今は今夜の試合に勝つことしか頭にないはず

今季の、あるいは過去に遡って?のフロントの批判、総括はシーズン終わってからにしようや
返信超いいね順📈超勢い

109115☆ああ 2021/09/26 01:01 (Chrome)
男性
あくまでコロナ禍における去年の過密日程を考慮した特例の措置で、
今年は五輪があったとはいえ、そこまでの過密にはならなかった条件下の事を
過去に遡ってヤンツー貶める必要ある?
返信超いいね順📈超勢い

109114☆頑張るぞい 2021/09/26 01:01 (Chrome)
男性
海外サッカーのプレミアリーグでは交代枠が3人に戻ったけど、
交代3人制に戻したい派の多くは選手層の薄いクラブで
5人交代継続派の多くは層の厚い強豪チームまたは上位クラブだった。

投票の結果、3人交代制に戻す派が一定の票を得たため
3人交代制に戻ったんだが、強豪チームの監督らは
選手を守りたい(ケガのリスクを軽減させたい)から5人交代継続したかった。


俺は結局何が言いたいかというと、
選手層の薄いチームのサポーターだけど、
残留しようが降格してしまおうが、5人交代制を継続してほしい。
勝ち負けも大事だけど、選手の将来のためケガのリスクを軽減してほしいから。
返信超いいね順📈超勢い

109113☆頑張るぞい 2021/09/26 00:44 (Chrome)
男性
もしヤンツー体制1年目の頃から5人交代制だったら
おそらく、そのシーズンで降格してただろうなあ。

ヤンツー体制1年目の頃は、交代枠3人までが続いてる時代だったけど
ずーっと下位のほうで残留争いしてたし、
それが今のような5人交代制だったら当時最下位で降格した群馬と
最下位脱出争いをしてた可能性が高かったかも知れなかった。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る