過去ログ倉庫
109557☆ああ 2021/09/29 23:43 (Chrome)
クラブの置かれている現実から目を背けず、サポーターとして出来ることに全力を尽くそう。
『Jリーグクラブ経営情報開示資料』
平成27年(2015)12位【営業収益5.84億円(リーグ18位)チーム人件費2.37億円(リーグ21位)】
平成28年(2016)21位【営業収益6.12億円(リーグ20位)チーム人件費2.96億円(リーグ17位)】
平成29年(2017)17位【営業収益6.56億円(リーグ20位)チーム人件費3.09億円(リーグ19位)】
平成30年(2018)13位【営業収益7.36億円(リーグ20位)チーム人件費3.31億円(リーグ19位)】
平成31年(2019)11位【営業収益7.60億円(リーグ20位)チーム人件費3.11億円(リーグ20位)】
令和2年(2020)18位【営業収益6.65億円(リーグ20位)チーム人件費3.12億円(リーグ21位)】
令和3年(2021)暫定21位
109556☆金沢 2021/09/29 23:23 (iPhone ios14.8)
強敵新潟さん相手でも、
勝つよ!勝ちにいくよ!
もちろん!
109555☆ああ 2021/09/29 23:17 (iPhone ios14.7.1)
別にサポはかくあるべきとは言わんが、逆に応援以外に何ができるのよ。
109554☆ああ 2021/09/29 23:04 (iPhone ios15.0)
「サポーターは応援するだけ!」みたいな論調は盲目的だと、先週あれだけ口酸っぱく言われてたのに、
その記憶を抹消してまた懲りずに湧いてきた...汗
もしかして、投稿するだけして、その後しばらくは掲示板見ないようにしているタイプ?
109553☆ああ 2021/09/29 23:04 (iPhone ios14.4)
男性 30代歳
監督が勝たせられていないのは事実なんだよ。
まずは認めよう。
109552☆ああ 2021/09/29 22:51 (Chrome)
J2で最も小さい資金力と薄い選手層、プロ経験どころかサッカー経験すらないGMとキャリアの殆どが一つの企業チームしかない強化部長。
これまで和田さんがいたからJ2でやってこれただけで、和田さんのようなJリーグを知り尽くしたプロがフロントにいなくなれば、いくら経験豊富な柳下さんでもかなり厳しい。
監督を交代したらもっと状況は悪くなるのは火を見るより明らかで、またこれだけ条件が厳しいクラブの監督を引き受けるような実績と力量のある監督経験者はいない。
とにかく監督、選手はよくやっているのだから応援あるのみ。
109551☆ああ 2021/09/29 21:04 (Chrome)
渡邊監督に関しては、すでに仙台が動いていそう
チーム状況もチーム状況だし
109550☆ ああ 2021/09/29 20:53 (SC-02H)
ツジオシンジは、
世界で一番のサポーターである。
この最弱である我らが
ツエーゲンを辞めても
チームの為に戻って
支えてくれる。
多分、キヨやフジくん、バチ、
ザキさんも応援してくれると思う。
なのに、なんで
頑張っている選手や
低迷していた、我らツエーゲンを
引き受けてくれたヤンツー監督に
文句を言うのか、わからん!
そんなに嫌なら、、、
俺は、8号線で応援してた、親子を
凄くリスペクトしてるし、
こんな、サポーターがいる限り
絶対諦めない!
俺は、ヤンツーとACLに行きたいんや!
109549☆楽々 2021/09/29 20:27 (SO-03J)
山口の渡邉監督退任!!
GMはすぐ動いてくれ!
109548☆ああ 2021/09/29 19:57 (Chrome)
特例交付もなしやったんか、J2まさに混迷極まるやな
109547☆あるびさぽ 2021/09/29 19:43 (Pixel)
ヤンツー応援したいけど
次節金沢戦か、、
うちに負けて
全勝してくれ
109546☆ああ 2021/09/29 17:50 (iPhone ios14.7.1)
福島さんにJ2ライセンスが不交付になったことで、J2残留+昇格争いはますます混迷を極めることになった。
早く争いのない場所に登りたい。
109545☆ああ 2021/09/29 16:48 (SO-01L)
それをやって文句言うのがサポ
109544☆わをん 2021/09/29 16:07 (iPhone ios14.8)
それをやらないのがヤンツー
109543☆あいうえお 2021/09/29 15:20 (Chrome)
もういっかい水戸戦を見ていたんだが藤村はかなり疲れ溜まっているのかな
前半は最近の中では良かったと思うが後半は運動量が落ちてパスを出す判断も遅い
せっかく終盤にキョンペイと金子が入ってもあまり使おうともしなくてモタモタしている間に相手が戻ってしまうから攻撃にスピード感がなくなってる
セットプレーもいつも決まって藤村じゃなくても水戸戦だったら左足は平松に蹴らせるとか何か工夫できないのかね
少し休ませてやりたいが大橋と力安のコンビは駄目なのか?
↩TOPに戻る