過去ログ倉庫
111881☆ああ 2021/11/17 12:39 (iPhone ios14.8.1)
フロントのサッカーIQと経験値
これが高くないとヤバイでしょ。
西川GMのミスは
澁谷工業さん撤退されたまま穴埋めが無かった事もそうだが
和田本部長の後任を用意しなかった事。
これがキツい。
J2は当たり前で
J3に落ちたく無いがJ3クラブでも
素人やアマ上がりがやっているクラブは無いのでは無いか?
早急にプロ組織を構築して頂きたい。
111880☆ああ 2021/11/17 12:29 (SCG07)
↓
自分→削除
111879☆ああ 2021/11/17 12:28 (SCG07)
まだ水曜か…
なんか負けると1週間、日のたつのが遅い
次の試合が楽しみ、自分待ちきれないということがなくて
次の試合が来るのがちょっと怖い
とにかく、早くスッキリしたい
111878☆アケガラスのヤッサン 2021/11/17 10:06 (SO-01K)
気持ちはわかる
それは無い‼️
現実を直視しろー(笑)
↓
111877☆ああ 2021/11/17 10:00 (SO-41B)
男性
スマホでJ2順位表を見ていて、再読み込みしてみたら順位が上がっているんじゃないかとおもい、やってみる。かわってない。
111876☆ああ 2021/11/17 07:38 (Chrome)
男性
早見表
北九州、相模原が勝ち点を伸ばしてくることを考えると、やはり栃木戦は何が何でも必勝
111875☆ああ 2021/11/17 06:56 (Chrome)
いずれにしても代表とGMがプロでなければ遅かれ早かれクラブはJ2→J3→JFLと元に戻ってしまう。プロの代表・GMの就任を願う。
111874☆ああ 2021/11/17 05:34 (iPhone ios15.1)
女性 315歳
↓↓早見表ありがとう。
111873☆ああ 2021/11/17 05:20 (Chrome)
ヤンツーさん、とにかく残留させてください。お願いします。
111872☆ああ 2021/11/17 03:07 (Chrome)
あくまで前半戦の結果を反映
【栃木】(39)△金沢/✕北九州/✕琉球 +1
【群馬】(39)✕新潟/✕磐田/△大宮 +1
【大宮】(38)〇水戸/✕町田/△群馬 +4
【金沢】(37)△栃木/✕山形/✕京都 +1
――――――――――――――――――――
【北九州】(35)△千葉/〇栃木/△山形 +5
----------------------------------------
【相模原】(34)✕愛媛/✕松本/✕東京 +0
【愛媛】(34)〇相模原/✕水戸/△山口 +4
【松本】(32)△山口/〇相模原/✕長崎 +4
111871☆ああ 2021/11/17 02:56 (Chrome)
【栃木】(39)★金沢/★北九州/琉球
【群馬】(39)新潟/磐田/★大宮
【大宮】(38)水戸/町田/★群馬
【金沢】(37)★栃木/山形/京都
――――――――――――――――――――
【北九州】(35)千葉/★栃木/山形 -2
----------------------------------------
【相模原】(34)★愛媛/★松本/東京 -3
【愛媛】(34)★相模原/水戸/山口 -3
【松本】(32)山口/★相模原/長崎 -5
111870☆ああ 2021/11/17 02:54 (Chrome)
【栃木】(39)★金沢/★北九州/琉球
【群馬】(39)新潟/磐田/★大宮
【大宮】(38)水戸/町田/★群馬
【金沢】(37)★栃木/山形/京都
――――――――――――――――――――
【北九州】(35)千葉/★栃木/山形 -2
----------------------------------------
【相模原】(34)★相模原/★松本/東京 -3
【愛媛】(34)★相模原/水戸/山口 -3
【松本】(32)山口/★相模原/長崎 -5
111869☆ああ 2021/11/17 02:05 (iPhone ios15.1)
危機感ないみんなに大事な情報
「J3に落ちて翌年J2に復帰できたのは、その翌年J1昇格を掴み取った大分トリニータだけ」
111868☆金沢 2021/11/17 01:28 (iPhone ios15.1)
金沢はここから3試合、メンバーを少し入れ替えてきそう。具体的にはベンチにチットや本塚。
藤村はほんとに緩い。イエローあと1枚ってのもあるが、やり切ってほしい。山形戦は有給で本塚に任せよう。
111867☆ああ 2021/11/17 00:32 (iPhone ios14.8)
先に言っておくと、自分はヤンツーに本当に感謝してる。正直森下監督があのまま続投してたら降格は目に見えてただろうし、金沢の守備から入るサッカーのスタンスを変えすぎず、でも1度降格しかけたチームに変化をもたらしてくれる監督は色んな監督の中でヤンツーが最適だったと思う。そのおかげで今まで残留出来ていたところはあった。でも今季になって一気に試合中の柔軟性の無さ、他チームからの研究によって残留が危うくなってきた。残り3試合はヤンツーに任せて残留を勝ち取って欲しいけど、もうそこまででフロントは決断するべきだと思う
↩TOPに戻る